料金一覧はこちら
世界でたった1つのバッチャン焼きを作りませんか?
伝統工芸として名高い「バッチャン焼き」の発祥の地、バッチャン村の工房で絵付けを行い
オリジナルのバッチャン焼きを作成いただけます!
ご家族、ご友人でわいわいお楽しみいただけるツアー。ハノイ旅行の思い出にぜひ♪
ユニークな建造物として話題の「バッチャン陶芸博物館」にもご案内。
バッチャン村の歴史に関する展示や製造工程見学など見どころが満載です。
☆ここがポイント☆
乾燥させたのみの品物をお渡しするツアーも多いですが、本ツアーでは焼き上げまでを行いお渡しします。
- 【スーパーサマーセール 2025】基本プラン<昼食付き>
-
10%
OFF
14,750円~
(US$99.00)
通常価格 16,390円
(US$110.00)
- 基本プラン<昼食付き>
-
ツアースケジュール
09:00頃 |
ホテル又は指定の集合場所へお迎え |
10:00頃~11:30頃 |
バッチャン焼き制作・販売工房へ |
|
絵付け体験(絵付けする品物は平皿、コップ、茶碗から当日お好きなものを1つお選びください) |
|
バッチャン焼きのご購入も可能です。 |
11:45頃~12:45頃 |
バッチャン陶芸博物館観光(60分)/地下、1階、2階、4階が見学可能です。 |
|
2階:陶器の歴史や製造工程などの展示物を見学 |
|
地下:実際の製造工程を見学 |
|
1階:漏斗状の建物で記念写真撮影やショップでのお買い物 |
13:45頃~14:45頃 |
ベトナム料理の昼食へご案内します。 |
15:30頃 |
ホテルに到着後、解散となります。 |
ツアー条件
最少催行人数:3人 |
出発地:ハノイ(ベトナム) |
運行事業者:SKYhub VIETNAM(HAN) |
|
料金一覧
【スーパーサマーセール 2025】基本プラン<昼食付き>
※6/20(金)10:00まで好評予約受付中!
<料金に含まれるもの>
●絵付け体験(焼き上げ込)
●配送料(工房→弊社オフィス) ※金、土出発は工房→宿泊ホテル
●バッチャン陶芸博物館入場料
●ベトナム料理の昼食
●送迎、日本語ガイド
【催行日】
- 時間:7時間
- 送迎:有
- ガイド:日本語
- 食事:有
- 子供参加:可
- 時間帯:午前
- 催行日情報:
時間 |
7時間 |
子供参加 |
可 |
食事 |
有 |
ガイド |
日本語 |
送迎 |
有 |
時間帯 |
午前 |
催行日情報 |
|
★グループ割★ 3名様以上同時予約限定
HAN0326P05C01 / BATP1
-
大人・子ども同額
10%
OFF
14,750円
(US$99.00)
通常価格 16,390円
(US$110.00)
基本プラン<昼食付き>
※1名または2名料金で参加され当日計3名以上のご参加があった場合は差額を返金いたします。
<料金に含まれるもの>
●絵付け体験(焼き上げ込)
●配送料(工房→弊社オフィス) ※金、土出発は工房→宿泊ホテル
●バッチャン陶芸博物館入場料
●ベトナム料理の昼食
●送迎、日本語ガイド
【催行日】
- 時間:7時間
- 送迎:有
- ガイド:日本語
- 食事:有
- 子供参加:可
- 時間帯:午前
- 催行日情報:
時間 |
7時間 |
子供参加 |
可 |
食事 |
有 |
ガイド |
日本語 |
送迎 |
有 |
時間帯 |
午前 |
催行日情報 |
|
【3名様以上ご参加の場合での料金】
HAN0326P04C01 / BATP1
【2名様ご参加の場合での料金】
HAN0326P04C02 / BATP1
【1名様ご参加の場合での料金】
HAN0326P04C03 / BATP1
変更・取消規定
- 当該ツアー・イベント催行日2日前より代金の100%
ツアー備考/注意事項
[絵付け体験について]
●絵付けは絵の具を使って行います。汚れてもよい格好でご参加ください。
●焼き上げ作業は約24時間かかります。お渡しは翌日13時以降となり、焼き上げの状況によっては翌日にお渡しができない場合もございます。翌日13時より前にご帰国される場合は参加いただけません。
●絵付けをした商品を高温の釜で焼き上げる過程で割れてしまう場合がございます。破損(端が欠ける、真っ二つに割れるなど)が認められた場合、同じ程度の大きさの品物(カップならカップ、お皿ならお皿)と破損した品物を計2つお渡しします。返金はございません。
●焼き上がりの商品は弊社オフィスにてお渡しします。金、土曜日出発のお客様は宿泊ホテルまで配送します。
●日本語ガイドは紺色の制服です。胸に『SKYhub』と刺繍がされており、腕に桜の紋様が刺繍されております。
●お食事は大皿提供となり他のお客様とシェアいただきます。
●お飲み物代金は別途、現地にてお支払いとなります。(原則べトナムドンでの支払いをお願いします。)
[集合場所について]
できる限りお客様のご宿泊ホテルにお迎えに上がるよう手配しますが、混載お申し込み状況によっては、ご滞在先までお迎え出来ず、ご自身で集合場所までご移動頂く場合がございます。 その場合のタクシー代金はお客様負担となりますが、混載皆様の車内での滞在時間を短くするためとなりますのでご理解ご協力の程お願いいたします。 特に旧市街内のホテルは、道も狭く、大型バスは中に入れないことがございますのでご理解ください。
[お知らせ]
旧市街の一部道路は平日朝(6時前後~9時前後)と夕方(16時前後~19時前後)、また土日祝日の終日は車両サイズにより進入不可となるため、車両をホテルや各施設までつけることができず、徒歩移動をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
Q&A
-
Q1
どんな陶器に絵付けができますか?
平皿(直径約15cm)、コップ(直径約8cm)、深皿(直径約12cm)から1つ当日お選びいただきます。
※上記は焼く前のサイズです。焼き上げ後は2割程小さくなります。
-
Q2
絵付けする陶器は平皿、コップ、茶碗以外から選べますか?
はい、他の陶器からお選びいただくことも可能です。当日現地にて追加料金をお支払いいただきます。
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。お支払いは日本円での決済となります。
割引価格は お電話・店舗でのご予約の場合、適用とならない場合がございます。
通常価格は弊社各種パンフレット・冊子掲載の、 お電話・店舗での販売料金となります。
人数限定商品は限定人数分を受付けた時点で、販売終了とさせていただきます。