料金一覧はこちら
ハワイ現地のコミニティーイベントに参加してみませんか?
「マラマハワイ」という伝統文化や自然環境を守ろうとする活動があります。「マラマ」とは「思いやりの心」という意味のハワイ語。この先ずっとハワイが素晴らしい島々であり続けるよう、色々なことに取り組んでいる現地の団体があります。
そのイベントにレアレアスタッフと共に参加してみませんか?
「マラマハワイ/Mālama Hawaiʻi」 は、ハワイを思いやる心。ハワイ州観光局が掲げるレスポンシブル・ツーリズム(責任ある観光)のハワイ版スローガンでもあります。
美しい自然と穏やかな気候で私たちを癒やしてくれるハワイが、いつまでもこのままの姿でいられるように、貴重な文化を維持し続けられるように、思いやりの心を携えたハワイで展開されているソーシャルグッド(社会に対して良いインパクトを与える活動)にぜひご参加ください。
【先着プレゼント】 ハワイ州観光局が運営する公式ラーニングサイト「アロハプログラム」会員の方には、ハワイ州観光局特製ノベルティーを先着順でプレゼント!(下記3つの中から1つ)
・ハワイ語の格言も書かれているカレンダー
・トラベルタグ
・ハワイのアーティスト、スティーブン・キーン/Steven KeanとコラボしたShupattoお買い物バッグ
- 12/2 “海のためにできること”パーレイ・エアステーション・ハワイ
-
- 12/7 古代養殖池での復元・維持活動
-
- 12/16“ハワイの海につながる”オーシャンフレンドリー・ガーデン
by サーフライダーファウンデーション
-
ツアースケジュール
  |
ロイヤルハワイアンセンターB館1階 ABCストア横停留所 集合 |
  |
イベント場所到着・イベントに参加 |
  |
ロイヤルハワイアンセンターB館1階 ABCストア横停留所 解散 |
  |
※各イベントにより 集合・解散の時間が異なります。 |
ツアー条件
最少催行人数:1人 |
出発地:ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ)) |
運行事業者:H.I.S.HONOLULU |
|
料金一覧
12/2 “海のためにできること”パーレイ・エアステーション・ハワイ
自然史と文化史の博物館ビショップミュージアムにて海洋環境について学べる地域コミュニティの 拠点として特設展パーレイ・AIR・ステーション・ハワイを開催しています。
このツアーでは、パーレイ・AIR・ステーションにてプラスティックごみと海洋環境についてのレクチャーと、ワークショップ。 そしてビショップミュージアムの見学をすることができます。
スケジュール
9:00 ロイヤルハワイアンセンターB館1階 ABCストア横停留所 集合
LeaLeaトロリー・マラマライン 乗車
9:56 ビショップミュージアム到着
10:00 パーレイ・エアステーション・ハワイ
活動内容の紹介&マイクロプラステックを使ったワークショップ
11:30 解散
ビショップミュージアム自由見学
12:06、14:16 LeaLeaトロリー・ショッピングラインにてお帰り頂けます
料金に含まれるもの
・LeaLeaトロリー1日券
・ビショップミュージアム入館料
注意事項
・3歳未満のお子様は参加不可
・日焼け止めなどはご自身でご用意ください。
・定員40名まで
紹介ウェブ記事
https://www.lealeaweb.com/feature/28919
【催行日】
- 時間:4時間
- 送迎:有
- ガイド:日本語
- 食事:無
- 子供参加:不可
- 時間帯:午前
- 催行日情報:
時間 |
4時間 |
子供参加 |
不可 |
食事 |
無 |
ガイド |
日本語 |
送迎 |
有 |
時間帯 |
午前 |
催行日情報 |
|
【2023/12/02 料金】
HNL1282P33C01 / HNLOMLMS
【2023/12/02 アロハプログラム会員料金】
HNL1282P33C02 / HNLAMLMS
12/7 古代養殖池での復元・維持活動
美しいサンゴ礁で有名なカネオヘ地区にある、約800年前に作られたという養殖池の復興と維持活動に参加しませんか?
この活動を通じて古代のハワイの方がどのように自然と共存していたか、どのような文化を持っていたかなども学びます。
復興と維持活動は、外来植物の除去や、石垣の復元などをおこないます。
9:15 ロイヤルハワイアンセンターB館1階 ABCストア横停留所 集合
10:00 ヘエイア養殖池 到着
10:40 ボランティア活動
12:00 ヘエイア養殖池 出発
12:40 ロイヤルハワイアンセンターB館1階 ABCストア横停留所 到着
料金に含まれるもの
・ワイキキからの送迎
・作業に必要な軍手や作業靴などの道具
注意事項
・6歳未満のお子様は参加不可
・養殖池の中や、泥濘に入ることがあるので、濡れてもよい、汚れてもよい服装でご参加ください。
・お水(使い捨てではない水筒で)をご持参ください。
・日焼け止めなどはご自身でご用意ください。
・ツアー当日に免責同意書に署名いただきます。
・定員40名まで
紹介ウェブ記事
https://www.lealeaweb.com/feature/30688
【催行日】
- 時間:5時間
- 送迎:有
- ガイド:日本語
- 食事:無
- 子供参加:可
- 時間帯:午前
- 催行日情報:
時間 |
5時間 |
子供参加 |
可 |
食事 |
無 |
ガイド |
日本語 |
送迎 |
有 |
時間帯 |
午前 |
催行日情報 |
|
【2023/12/07 料金】
HNL1282P34C01 / HNLOMLMS
【2023/12/07 アロハプログラム会員料金】
HNL1282P34C02 / HNLAMLMS
12/16“ハワイの海につながる”オーシャンフレンドリー・ガーデン
by サーフライダーファウンデーション
人気のカカアコエリアのすぐ側にあり、ハワイの海を守り、地域コミュニティに作物も提供している「カカアコ・オーシャンフレンドリー・ガーデン」の整備のお手伝いに参加しませんか?
雨水により道路のごみが直接海に流れないようにガーデンを作り、雨水をろ過をする仕組みになっています。また、ガーデンではハワイ固有種を栽培したり、
果実がたくさん実ったら、地域住民へ無料で配布するなどの活動をしています。
8:30 ロイヤルハワイアンセンターB館1階 ABCストア横停留所 集合
LeaLeaトロリー・ショッピングライン 乗車
9:26 ソルト・アット・アワ・カカアコ到着
徒歩移動
9:45 カカアコ・オーシャンフレンドリー・ガーデン
活動内容の紹介&ガーデンツアー
10:00 ガーデニング(除草・植栽など)
11:45 終了・解散
12:46 LeaLeaトロリー・ショッピングラインにてお帰り頂けます
料金に含まれるもの
・LeaLeaトロリー1日券
・作業に必要な軍手やごみ袋などの道具
注意事項
・3歳未満のお子様は参加不可。
・活動ができる汚れてもよい服装で参加ください。
・お水(使い捨てではない水筒で)をご持参ください。
・日焼け止めなどはご自身でご用意ください。
・ツアー当日に免責同意書に署名いただきます。
・定員40名まで
紹介ウェブ記事
https://www.lealeaweb.com/feature/29090
「サーフライダーファウンデーション」は、1984年に数人のサーファーによってカリフォルニアで発足した非営利団体で、今日では日本を含む23カ国で100万人以上の海を愛するサポーターやメンバーによってその活動が展開されています。
ツアー代金の一部はご参加いただいた非営利団体に寄付されます。
【催行日】
- 時間:4時間
- 送迎:有
- ガイド:日本語
- 食事:無
- 子供参加:可
- 時間帯:午前
- 催行日情報:
時間 |
4時間 |
子供参加 |
可 |
食事 |
無 |
ガイド |
日本語 |
送迎 |
有 |
時間帯 |
午前 |
催行日情報 |
|
【2023/12/16 料金】
HNL1282P35C01 / HNLOMLMS
【2023/12/16 アロハプログラム会員料金】
HNL1282P35C02 / HNLAMLMS
変更・取消規定
- 当該ツアー・イベント催行日2日前より代金の100%
ツアー備考/注意事項
・料金に含まれているもの:往復送迎、諸税、イベント参加費
・参加の注意事項は各プラン内容をご確認ください。
・車椅子、ベビーカーをご利用のお客様はご参加いただけませんので予めご了承ください。
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。お支払いは日本円での決済となります。
割引価格は お電話・店舗でのご予約の場合、適用とならない場合がございます。
通常価格は弊社各種パンフレット・冊子掲載の、 お電話・店舗での販売料金となります。
人数限定商品は限定人数分を受付けた時点で、販売終了とさせていただきます。