料金一覧はこちら
珍しい体験☆スワジランドにある文化村でスワジ文化体験とズールー族伝統文化に触れることができる!
もちろん、サファリにも出かけます☆
南アフリカを7日間かけてじっくりと満喫していただけるツアーです。
とても珍しいスワジ族とズールー族に会いに行き、文化を学ぶことができます。
南アフリカに来たら…サファリ体験!有名なクルーガー国立公園にてサファリをお楽しみいただきます。
移動中は南アフリカの壮大な自然をご覧いただけます!
《航空券の追加手配》
航空券の追加手配も可能です。
お気軽に、下記メールアドレスよりご希望の【日時】【区間】【人数】をご連絡ください。もちろん、日本語にて対応が可能です!
H.I.S.ヨハネスブルグ支店
Eメールアドレス: info.jnb@his-world.com
ツアースケジュール
【1日目】食事:夕食のみ |
ヨハネスブルグのホテルを出発し、パノラマルートを通ってヘイジービューへ向かいます。 |
  |
見晴らしの良い場所から、長さ33 kmの渓谷の景色をご覧いただけます。 |
  |
【宿泊ホテル:Perrys Bridge Hollow】又は 同等クラス |
【2日目】食事:朝食/夕食 |
クルーガー国立公園にて早朝サファリ 【宿泊ホテル:Perrys Bridge Hollow】又は 同等クラス |
【3日目】食事:朝食/昼食 |
朝食後、スワジランドにてスワジ文化を学ぶことができます。また、マツサモ文化村にて伝統的な昼食をお召し上がりいただけます。 |
  |
【宿泊ホテル:Royal Swazi Spa】又は 同等クラス |
【4日目】食事:朝食/夕食 |
朝食後、スワジキャンドル工場を観光後、レボボ山脈の景色を眺めながらドライブし、クワズル・ナタールへ向かいます。 |
  |
そこではズールー族の生活をご覧いただけます。 |
  |
【宿泊ホテル:Ghost Mountain Inn】又は 同等クラス |
【5日目】食事:朝食/夕食 |
朝食後、ホテルで提供されるアクティビティにご参加いただきます。 |
  |
昼食後(ご自身でお召し上がりください)シュルシュルウエ動物保護区を訪れます。 |
  |
【宿泊ホテル:Ghost Mountain Inn】又は 同等クラス |
【6日目】食事:朝食のみ |
朝食後イシマンガリソ湿地公園にてボートツアーをお楽しみいただけます。 |
  |
【宿泊ホテル:Benjamin Boutique Hotel】又は 同等クラス |
【7日目】 |
フライト時間に合わせてキング・シャカ国際空港へ送迎致します(出発時間が遅い場合は午前中にダーバン市内をご案内致します)。 |
ツアー条件
最少催行人数:2人 |
出発地:ヨハネスブルグ(南アフリカ) |
運行事業者:HIS TRAVEL (PTY) LTD |
|
料金一覧
スタンダードプラン
※2名様以上での催行となります。
【催行日】
- 時間:
- 送迎:有
- ガイド:
- 食事:有
- 子供参加:可
- 時間帯:一泊以上
- 催行日情報:
時間 |
|
子供参加 |
可 |
食事 |
有 |
ガイド |
|
送迎 |
有 |
時間帯 |
一泊以上 |
催行日情報 |
|
【2020/01/01~2020/12/19、2021/01/01~2021/12/19料金】
JNB0084P01C01 /
-
1名1室利用(お1人様あたり):2名様以上申込時
-
2名1室利用(お1人様あたり):2名様以上申込時
【2020/12/20~2020/12/31、2021/12/20~2021/12/31料金】
JNB0084P01C02 /
-
1名1室利用(お1人様あたり):2名様以上申込時
-
2名1室利用(お1人様あたり):2名様以上申込時
変更・取消規定
- 当該ツアー・イベント催行日45日前より代金の25%
- 当該ツアー・イベント催行日30日前より代金の50%
- 当該ツアー・イベント催行日14日前より代金の100%
ツアー備考/注意事項
>3名1室利用は不可の為、3名利用時は2部屋に分けてのご予約が必要です
>お荷物はお1人様あたり、スーツケース1個&ショルダーバッグ1個までとなります
>3歳以下のお子様のご参加はご遠慮させて頂いております
【含まれているもの】
・行程で利用する車両
・日程表に記載のお食事
・ホテル代金
・各施設入場代金
※ドリンク代金、チップ、航空券費用、私的費用は含まれておりませんのでご自身にてお支払い下さいませ
Q&A
-
Q1
サファリの際の服装は?
早朝及び夕方の観光は気温が下がり、日中は気温が上がりますので、ジャケット等脱ぎ着が可能な服装にてご参加いただくことをお勧めいたします。
-
Q2
BIG5が見たいのですが、必ず見れますか?
生き物との出会いは、タイミング等によります。予めどの動物たちと会うことができるのかは、事前の確約ができかねますのでご了承下さい。
-
Q3
虫よけは必要ですか?
お持ちいただくことをお勧めいたします。
-
Q4
ベストシーズンはいつですか?
一般的にクルーガー周辺の季節は乾季と雨季に分かれます。乾季(4月中旬~10月、冬)は草の背が低く、水辺が少なくなるため野生動物の観察をしやすい点が魅力です。雨季(11月~4月初め、夏)は気温は上がりますが、緑が濃く美しい時期となり、動物の赤ちゃんを見かける可能性も高くなる点が魅力です!
いずれの時期も魅力があふれておりますので、一年中お楽しみいただくことが可能ですよ。
-
Q5
混載のツアーの場合集合時間に遅刻したらどうなりますか?
他のお客様がいらっしゃいます為、お客様が集合時間への遅刻をされる場合、お待ちをすることはできません。ご了承ください。
-
Q6
貴重品はバスにおいておけますか?
貴重品の管理はご自身にてお願いいたします。貴重品は観光中もご自身でお持ち歩きいただきます為、お持ちいただくかばんはチャック付きのものが望ましいです。
-
Q7
チップはいくらくらい渡せばいいですか?
1日1人あたり50ランド程度が目安です。
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。お支払いは日本円での決済となります。
割引価格は お電話・店舗でのご予約の場合、適用とならない場合がございます。
通常価格は弊社各種パンフレット・冊子掲載の、 お電話・店舗での販売料金となります。
人数限定商品は限定人数分を受付けた時点で、販売終了とさせていただきます。