料金一覧はこちら
バ地区の山のふもとにある根菜をはじめとする野菜や果物を自家栽培しバ川の自然水で体を洗い、山からの風が村に吹き込む自然に囲まれたナヴァラ村のツアーです。入村の際のセブセブと呼ばれる儀式の後はガイドと共に小学校や村内を散策し伝統的なフィジーの生活に触れてください。ランチはフィジー伝統料理をお召し上がりいただきます。昔ながらのフィジーが体験できます。バ(タウン)にある博物館見学もついています。
【含まれるもの】ナンディ・デナラウ地区の指定ホテルから往復送迎、英語ガイド、ランチ、入村料、博物館入場料
ツアースケジュール
7:45-8:00 |
ホテルお迎え |
9:30 |
バ村到着 博物館見学(約30分) |
10:00 |
ナヴァラ村へ出発 |
11:00 |
ナヴァラ村到着 |
- |
セブセブの儀式(フィジー式歓迎儀式)、村見学、ランチ |
15:00 |
送迎車にてホテルへ |
16:30 |
ホテルに到着 |
ツアー条件
最少催行人数:2人 |
出発地:ナンディ(フィジー本島)(フィジー) |
運行事業者:Rosie Holidays |
|
料金一覧
ナンディ・デナラウ発
※ブンダ・ニュータウンビーチエリア・ソナイサリ・コーラルコーストの無料送迎はなし
【催行日】
- 時間:9時間
- 送迎:有
- ガイド:英語
- 食事:有
- 子供参加:可
- 時間帯:終日
- 催行日情報:
時間 |
9時間 |
子供参加 |
可 |
食事 |
有 |
ガイド |
英語 |
送迎 |
有 |
時間帯 |
終日 |
催行日情報 |
|
【2020/04/01-2021/3/31料金】
NAN0188P01C02 /
変更・取消規定
- 当該ツアー・イベント催行日4日前より代金の50%
- 当該ツアー・イベント催行日3日前より代金の100%
ツアー備考/注意事項
フィジーのオプショナルツアーにご参加される際は、必ずSERVICE VOUCHER(ツアー参加・引換券)をプリントアウトしてお持ち頂く必要がございます。ご提示頂けない場合、ご参加自体が出来ない場合もございますのでご注意下さい。ご自身で出力が出来ない場合は、オンラインコールセンター(電話番号03-6870-6426)へご連絡ください。
持ち物:飲料水・サングラス・羽織るもの・日焼け止め、現金(村人が民芸品を販売しています。ご希望の方は少額の現金をお持ち下さい)パレオ、虫よけなど。
フィジーの慣習を尊重し、村内では帽子の着用、露出のある服装(タンクトップ、短パン)はご遠慮下さい。パレオをお持ちの方はご持参されると便利です。
村内には売店はありません。飲料水は予めご用意ください。
ドネーション(寄付―村内の小学校維持費等)のお願いをされることもあります。あくまでも任意です。強制ではありません。
オフロードを走る事もあります。車酔いが心配な方は乗車の1時間前に薬を飲まれることをお薦めいたします。
貴重品はご自身で管理をお願いします。
ツアー催行場所とリゾートエリアでは天候が異なり前日が雨等で悪路となった場合、安全面を配慮して催行を中止する場合もございます。ご連絡が出発間際になる場合がございます。予めご了承下さい。
現地までの往復送迎車は無料サービスの一部の為、所定の場所、時間にいらっしゃらない場合は通過いたします。送迎車はご自身でドライバーやガイドに確認をしご乗車下さい。
ツアーの日程、内容は予告なく変更されることがありますのでご了承くださいませ。
弊社H.I.S. (FIJI) Pte Limitedは本ツアー参加に於いて発生する如何なる事由に対しての責任を負いません。
出発時間を10分過ぎてもバスが来ない場合は弊社事務所、または緊急連絡先へご連絡ください。
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。お支払いは日本円での決済となります。
割引価格は お電話・店舗でのご予約の場合、適用とならない場合がございます。
通常価格は弊社各種パンフレット・冊子掲載の、 お電話・店舗での販売料金となります。
人数限定商品は限定人数分を受付けた時点で、販売終了とさせていただきます。