選択中の条件
エリア:アジア > 韓国 > ソウル |
テーマ:第3トンネル(DMZ)観光ツアー |
ソウル(韓国)発
DMZツアーはまず臨津閣(イムジンガク)公園を訪ねます。臨津閣は韓半島の統一を祈願するために立てられた場所で、軍事境界線から南に7km離れた所に位置しています。ここには、1953年休戦協定を結んだ直後に捕虜の帰還に利用された「自由の橋」や韓国戦争当時破壊された京義線の鉄道などを見ることができます。
臨津閣から先は民間人統制区域の南侵用第3トンネルを見学します。第3トンネルは1978年10月17日に発見され、長さ1635m、高さ2m、幅2m、深さ73mの規模で1時間に軍人3万人が移動できる規模であります。
第3トンネルを見学した後はDMZ内の都羅(トラ)展望台へと向かいます。都羅展望台からは北朝鮮の建物などを直接見ることができ、その暮らしぶりをうかがい知ることができます。天気の良い日には北朝鮮の都市・開城(ケソン)をも見ることができます。その後、都羅山(トラサン)駅を見学します。韓国戦争によって分断された京義線は、元々ソウルと北朝鮮にある新義州(シニジュ)を結ぶ鉄道路線で、ソウル釜山を結ぶ京釜線と共に半島を縦断する重要路線で、都羅山駅は韓国側における京義線連結事業の前線基地的な意味合いがあるといえ、統一事業への大きな期待が寄せられている施設でもあります。さらにアメリカのブッシュ大統領が訪れて、世界の注目を浴びることになりました。
時間帯 / 午前
所要時間 / 7時間30分~
ソウル(韓国)発
世界唯一の分断国家である韓国、民間人の出入り禁止地域を訪れこの象徴的な場所を生み出した朝鮮半島分断の歴史を学びます。
ドラ展望台から北朝鮮の領土を眺め、第3地下トンネルを徒歩で観覧します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 7時間~
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。