料金一覧はこちら
自然が作り上げたウォータースライダーやプール、滝、そして澄んだ水
「楽しかった!」ツアー終了後はその一言に尽きます
川遊びの達人がきちんとレクチャーをし、無理のないキャニオングツアーへご案内します。
カップルでも友達グループでも、大分旅行の旅の思い出の1つにいかがですか?
ライフジャケット、ウェットスーツ、ヘルメット、ブーツも料金に含まれているから泳げなくても安心♪
ツアースケジュール
11:00 |
道の駅「宇目」集合(各自の車でお越しください)。 黄色いトラックが目印です。 |
|
藤河内渓谷へ向けて出発 |
|
初めに約20分、遊歩道をゆっくり登り、川への入渓地点に向かいます。 |
|
安全にキャニオングするための説明をします。 |
|
☆キャニオング開始☆ |
|
約2キロの行程を歩いたり泳いだり滑ったりして進みます。 |
|
☆長さ約10mのスライダー |
|
☆高さ約5mのジャンプ滝 |
|
☆高さ約6m傾斜約70°のスライダー滝 |
|
ゴールの出渓地点から駐車場までは、少しの登りですぐ着きます。 |
|
着替えをしておやつタイムの後、解散。 |
ツアー条件
最少催行人数:1人 |
出発地:大分(日本) |
運行事業者:OTTER down river club |
|
料金一覧
深河内キャニオングツアー
【催行日】
- 時間:5時間
- 送迎:無
- ガイド:日本語
- 食事:無
- 子供参加:可
- 時間帯:午後
- 催行日情報:
時間 |
5時間 |
子供参加 |
可 |
食事 |
無 |
ガイド |
日本語 |
送迎 |
無 |
時間帯 |
午後 |
催行日情報 |
|
【11:00】道の駅「宇目」集合
OIT0041P02C01 /
変更・取消規定
- 当該ツアー・イベント催行日7日前より代金の20%
- 当該ツアー・イベント催行日3日前より代金の50%
- 当該ツアー・イベント催行日1日前より代金の70%
- 当該ツアー・イベント催行日当日代金の100%
ツアー備考/注意事項
<必須の持ち物>
・Tシャツ・タンクトップまたはラッシュガード等 (夏の気候によっては、入渓地点まで歩く際にウェットスーツ上半身部分を一旦脱いで頂く為、Tシャツは必須です)
・体を拭くタオル
・着替え
<ご持参いただく物>
・お風呂道具
・日焼け止め
・濡れ物を入れるビニール袋
・軍手
・冬用の保温インナー(盛夏以外の時期、細い方、寒さに弱い方にお勧め)
<備考・その他>
ツアー終了時間には変動があります。
雨天決行ですが、降雨量が多い場合、安全の為ツアーを中止する事があります。
キャニオニングの装備の、ヘルメット・ウェットスーツ・PFD(ライフジャケット)・シューズは当方にて用意してあります。
これらの装備は料金に含まれています。
特に大柄な方、例えば体重90キロ(体型によります)を超える方は、ウェットスーツのサイズが合わない可能性があります。
ウェットスーツ着用は体温保持と怪我の予防に必要です。ウェットスーツが合わない場合、ツアーにご参加頂けません。
予約入力画面にて身長・体重・足のサイズをご入力ください
送迎等は致しておりません。必ず自家用車またはレンタカーで集合場所までお越しください。
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。お支払いは日本円での決済となります。
割引価格は お電話・店舗でのご予約の場合、適用とならない場合がございます。
通常価格は弊社各種パンフレット・冊子掲載の、 お電話・店舗での販売料金となります。
人数限定商品は限定人数分を受付けた時点で、販売終了とさせていただきます。