至善釣蝦場の台湾式エビ釣り体験利用券
<要印刷>

ツアー内容を印刷する

  • 割引中
  • 1名から予約可
  • 終日

【スーパーサマーセールファイナル 2025】

10%
OFF
2,590円~
(TW$495.00)
通常価格 2,880円 (TW$550.00)

画像クリックで拡大

料金一覧はこちら

釣って、その場で焼いて食べられる!台湾式エビ釣り

「國立故宮博物院」の近くにあるエビ釣り場「至善釣蝦場」で 台湾のローカル遊び「エビ釣り体験」の利用券です。
1時間、2時間、3時間プランがあり、自由に選べます。
エビを釣ったあと、その場で焼いてお召し上がりいただけます。
お店は24時間営業なので、ご希望の時間帯で予約可能です。

【スーパーサマーセールファイナル 2025】1時間コース
10%
OFF
2,590円~
(TW$495.00)
通常価格 2,880円 (TW$550.00)
1時間コース
2,880円~
(TW$550.00)
2時間コース
4,460円~
(TW$850.00)
3時間コース
6,560円~
(TW$1250.00)

他のプランを見る

ツアースケジュール

ご予約時 ご希望の日時と利用時間をお選びください
予約確定後 入力いただいたメールアドレス宛に体験利用券をお送りします。体験利用券は必ず印刷の上ご持参願います。
ご利用当日 予約時間の10分前を目安にお店までお越しいただき、お店にて体験利用券をご提示ください。
  (所要時間の目安:台北駅からの場合、MRTとバスで約40分)
  ※スマートフォン、タブレット端末等での体験利用券の表示ではご利用できません。
  ※一度受付を完了されますと、以降は変更することができませんのでご注意ください。
  ※体験利用券は予約時に指定された日付に限り有効です。指定以外の日付ではご利用になれません。

ツアー条件

最少催行人数:1 出発地:台北(タイペイ)台湾
運行事業者:H.I.S. TAIWAN CO.,LTD.

料金一覧

【スーパーサマーセールファイナル 2025】1時間コース

【催行日】
毎日

  • 時間:1時間
  • 送迎:
  • ガイド:
  • 食事:
  • 子供参加:不可
  • 時間帯:終日
  • 催行日情報:毎日
時間 1時間 子供参加 不可
食事 ガイド
送迎 時間帯 終日
催行日情報 毎日
【2025/06/24~2025/12/31 料金】
TPE0376P04C01 /
  • 大人1名(12歳~)
    10%
    OFF
    2,590
    (TW$495.00)
    通常価格 2,880円 (TW$550.00)

1時間コース

【催行日】
毎日

  • 時間:1時間
  • 送迎:
  • ガイド:
  • 食事:
  • 子供参加:不可
  • 時間帯:終日
  • 催行日情報:毎日
時間 1時間 子供参加 不可
食事 ガイド
送迎 時間帯 終日
催行日情報 毎日
【~2025/12/31 料金】
TPE0376P01C01 /
  • 大人1名(12歳~)
    2,880
    (TW$550.00)

2時間コース

【催行日】
毎日

  • 時間:2時間
  • 送迎:
  • ガイド:
  • 食事:
  • 子供参加:不可
  • 時間帯:終日
  • 催行日情報:毎日
時間 2時間 子供参加 不可
食事 ガイド
送迎 時間帯 終日
催行日情報 毎日
【~2025/12/31 料金】
TPE0376P02C01 /
  • 大人1名(12歳~)
    4,460
    (TW$850.00)

3時間コース

【催行日】
毎日

  • 時間:3時間
  • 送迎:
  • ガイド:
  • 食事:
  • 子供参加:不可
  • 時間帯:終日
  • 催行日情報:毎日
時間 3時間 子供参加 不可
食事 ガイド
送迎 時間帯 終日
催行日情報 毎日
【~2025/12/31 料金】
TPE0376P03C01 /
  • 大人1名(12歳~)
    6,560
    (TW$1250.00)

変更・取消規定

  • 当該ツアー・イベント催行日3日前より代金の100%

ツアー備考/注意事項

★至善釣蝦場までのアクセス(台北駅からの場合)★
①淡水信義線の「淡水」「北投」方面行きに乗る(片道約11分)
②6つ目のMRT士林駅で降車、1番出口から歩いて徒歩2分の場所にあるバス停「捷運士林站(中正)」からバス「小18(聖人瀑布行き)」「小19(平等里行き)」に乗る(片道約17分)
③15個目のバス停「内雙渓橋」で下車、歩いて2分程で到着
※途中、「至善」と名の付くバス停がありますが、エビ釣り場とは一切関係ありません。
お店の住所:台北市士林区至善路三段13号

★当商品について★
・お店までの送迎はありません。
・料金はエビ釣りの体験費用と弊社代行予約手数料が含まれております。
・体験利用券は別途メールでお送りします。体験利用券は必ず印刷の上ご持参願います。HISの「SERVICE VOUCHER」ではありませんのでご注意ください。
・ご利用当日までにメールが届かない場合、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
・体験利用券は予約時に指定された日付に限り有効です。指定以外の日付では利用できません。
・体験利用券のご提示が確認できなかった場合はご利用できません。また現地での再発行・返金は出来ませんのでご注意ください。
・予約時間の10分前を目安にお店までお越しください(混雑時はご案内まで少々お時間をいただく場合があります)。

★休業について★
・旧正月期間中及び、その他お店側の事情により臨時休業となる場合があります。
・災害(台風等の天候災害も含む)により政府から台風休暇が発令された場合もお店は臨時休業となります。その際の返金は応じられませんので予めご了承ください。

★その他★
・台湾の法律により、18歳未満の方は正当な理由がない場合、深夜(0時~5時)に1人で外出することは禁じられています。深夜の時間帯で予約されたお客様はパスポート持っていくのを忘れないようにご注意ください。

Q&A

Q1 路線バスに乗る時と、降りる時はどうすればいいですか。

乗るバスが近づいて来たら、そのバスに向かって手をあげ、乗りたい意思を運転手に伝えます。
降りる時は、そのバス停のひとつ手前のバス停を出発したら降車ボタンを押し、運転手に降りたい意思を伝えます。

Q2 台湾の交通系ICカードはどこで買えますか。

下記の場所でお買い求めが可能です。
・MRTの各駅の窓口
・コンビニのレジ前(ロックがかかっている場合は、店員さんに口頭でどれがほしいかを直接伝えます)
また金額はカードの値段のみ、チャージは別となります。

Q3 カードのチャージはどこで行えばいいですか。

以下の場所でチャージが可能です。
・MRT各駅のトークン券売機、チャージ機(おつりは出ません)
・MRTや台湾鉄道各駅の窓口
・コンビニのレジ
※スタッフにチャージしてもらう場合は英語か「我要加値(ウォーヤオジャージュー)」と言い、カードとチャージしたい分の金額を伝えてください。
★金額の言い方★
「100(イーバイ)」
「200(リャンバイ)」
「300(サンバイ)」
「500(ウーバイ)」

Q4 エビ釣りのコツはありますか。

なるべくエビのいそうな場所(おすすめは釣り堀の角!エビは暗くて狭い場所を好みます)を探し、釣り糸を垂らします。
釣り糸を垂らしている間はゆっくりと動かします(あまり早いとエビが逃げちゃいます)。
浮きが沈んだら慌てず、3~5秒程待って手ごたえを感じたら一気に引き上げます。
★釣り竿のセット方法や焼き方など、他に分からない事がある場合はお店の方に聞いてみてください!いろいろ教えてくれます。★

※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。お支払いは日本円での決済となります。
割引価格は お電話・店舗でのご予約の場合、適用とならない場合がございます。
通常価格は弊社各種パンフレット・冊子掲載の、 お電話・店舗での販売料金となります。
人数限定商品は限定人数分を受付けた時点で、販売終了とさせていただきます。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Google+
関連ツアー
台北(タイペイ)台湾

台北MRT一日乗車券

1,990円~
(TW$380.00)
台北(タイペイ)台湾

台北国立故宮博物院・至善園入場券

1,830円~
(TW$350.00)
  • HISモバイル Wi-Fiレンタル

お問合わせ