「コロンボ発 観光ツアー」の検索結果

検索結果 6
検索結果
6
エリア
    テーマ
      ツアー
        選択中の条件
        エリア:アジア > スリランカ > コロンボ |
        テーマ:観光ツアー |
        解除
        催行日
        価格
        全て選択全て解除
        口コミ
        全て選択全て解除
        その他条件
        ガイド
        時間帯
        コロンボ(スリランカ)発

        シーギリヤロック日帰りツアー<日本語ガイド+入場料込み/送迎のみ(英語ドライバー)>

        一生に一度は行ってみたい伝説の岩山 シーギリヤロック
        スリランカ随一の世界遺産シーギリヤロックへ、コロンボから日帰りでご案内します。 滞在日数の短い方でも、専用車利用で効率よく、快適にシーギリヤまで移動できます。 さらに日本語ガイド付きプランでは、公式ガイド資格を持った日本語ガイドがシーギリヤロックについて、詳しく説明しながら、ご案内いたします。昼食はスリランカ料理のブッフェをお楽しみいただけます。 シーギリヤロックとは5世紀にカッサパ王が巨大な岩の上に建造した王宮跡を含む都市遺構で、謎の美女の壁画やミラーウォール(鏡の回廊)、ライオンの爪の形をした宮殿の入り口などが見どころです。急な階段を上って頂上にたどり着くとあたり一面のジャングルやシーギリヤの村が見当たせ、息を呑むような景色が広がっています。
        13,720円~
        (US$90.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 午前
        • 所要時間 / 13時間~
        時間帯 / 午前
        所要時間 / 13時間~
        コロンボ(スリランカ)発

        古都キャンディ日帰りツアー<日本語ガイド+入場料込み/ 送迎のみ(英語ドライバー)>

        街全体が世界遺産!コロニアルな雰囲気の古都キャンディを観光
        スリランカの古都キャンディへ、コロンボから日帰りでご案内します。 滞在日数の短い方でも、専用車利用で効率よく、快適にキャンディまで移動できます。 コロンボに次ぐ、スリランカの第2の都市キャンディ。シンハラ王朝最後の都としての風格と、仏陀の歯が祀られた仏歯寺がある仏教の聖地、そしてイギリス統治時代のコロニアルな雰囲気が不思議に混ざり合った、魅力的な街をスムーズに観光できるツアーです。 さらに日本語ガイド付きプランでは、公式ガイド資格を持った日本語ガイドが仏歯寺やキャンディの歴史について、詳しく説明しながら、ご案内いたします。昼食はスリランカ料理のブッフェをお楽しみいただけます。 ■ 仏歯寺 4世紀にインドのオリッサ州の王子が、仏陀の歯を頭髪の中に入れてセイロン(スリランカ)に持ち込み、最終的に落ち着いた場所がキャンディで、この仏歯を祀るために建てられたのがこの仏歯寺であると伝えられています。仏歯が公開されるのは特別な時だけで、普段は見ることができませんが、仏歯が祀ってある本堂と、その前で熱心に祈る人々の姿には心が揺さぶられます。 ■ キャンディ・マーケット 珍しい南国のフルーツや野菜、肉、魚、スパイスなどのほか、洋服やかばん、スリランカのバティック(ろうけつ染め)などのお土産も買えるローカルマーケットです。何も買わなくても、見て回るだけで十分面白い、人々の活気に溢れたスポットです。 ■ レイク・ビュー・ポイント 市内の中心にあるキャンディ湖とキャンディの街並みを見渡せる展望地です。小高い丘の中腹にあるので、徒歩だと大変ですが、車を利用するので楽にアクセスできます。穏やかな時間の流れとあたりに吹く心地よい風をご体感ください。 ■ ショッピング(宝石店) 良質な宝石が採掘されることで有名なスリランカの宝石店にご案内します。
        25,930円~
        (US$170.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 午前
        • 所要時間 / 11時間~
        時間帯 / 午前
        所要時間 / 11時間~
        コロンボ(スリランカ)発

        スリランカの首都コロンボ半日ツアー<日本語ガイド - 午前出発/午後出発>

        進化を続けるメガシティ コロンボの魅力を短時間で味わえるツアー
        首都コロンボの見どころを回る半日ツアーです。 滞在日数の短い方でも、専用車利用で効率よく、快適に見て回ることができます。 おしゃれな雑貨店にもご案内します。最終日のお土産ショッピングにもおすすめです。 午前出発/午後出発をお選びいただけ、ちょっとした隙間時間にも最適です。 ■ シーマ・マラカヤ寺院 スリランカ随一の建築家ジェフリー・バワが設計したモダンな仏教寺院です。湖上に浮かんでおり、スリランカでも珍しい造りの寺院です。 ■ ゴール・フェイス・グリーン インド洋に面して広がっている緑地帯で、夕方になると夕暮れを楽しむ現地の人々でいっぱいになります。海風を浴びながら、ゆっくりと散策するのがおすすめです。 ■ インディペンデンススクエア(ショッピングアーケード) 白亜のコロニアル風の建物で、ショッピングをしなくても目で楽しめるおしゃれなスポットです。紅茶のショップやティーラウンジもあるので、観光の合間に一休みもできます。 ■ ダッチホスピタル(ショッピングモール) オランダ統治時代に建てられた病院を改装したコロンボの新名所です。ベアフット(手織り製品)、オデール(スリランカのデザイナーによるファッション雑貨、土産物等)、スパセイロン(アーユルヴェーダ商品)などの有名ブランドも入っています。 以下は車窓から観光いただくスポットです。 □ 下町風情あふれるペターバザール □ 真っ白な外観が美しいニュータウンホール □ コロニアルな建物が並ぶ、コロンボフォート駅・フォートエリア □ コロンボ市内のヒンドゥー教寺院 □ 高級住宅地や各国大使館が集まるシナモンガーデン □ イギリスからの独立を導いた、第4代首相の名を冠するバンダラナイケ記念国際会議場 ※ご希望の方にはおすすめの雑貨屋&おみやげ屋(オデール、ベアフット、ラクサラ、パラダイスロードなど)にご案内いたします。お申し込み時にお問い合わせください。
        9,910円~
        (US$65.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 半日
        • 所要時間 / 3時間~
        時間帯 / 半日
        所要時間 / 3時間~
        コロンボ(スリランカ)発

        南部・世界遺産の町 ゴール日帰りツアー<ウミガメセンター見学付き - 日本語ガイド/送迎のみ>

        オランダ統治時代の雰囲気が色濃く残る、海辺の町ゴールをご案内
        南部スリランカの町ゴールへ、コロンボから日帰りでご案内します。 滞在日数の短い方でも、専用車利用で効率よく、快適にゴールまで移動できます。 仏教国スリランカにあって、教会やモスクのほうが多く、またオランダ統治時代のコロニアルな雰囲気も残る町、ゴール(シンハラ語でガッラ)。また、インド洋の美しいビーチや港町ならではの灯台や要塞なども見どころです。 さらに当ツアーでは、かわいいウミガメの赤ちゃんに会えるウミガメセンターへも立ち寄ります。日本語ガイド付きプランではゴールの歴史や街並みについて、詳しく説明しながら、ご案内いたします。昼食はスリランカ料理のブッフェをお楽しみいただけます。 ■ 【世界遺産】ゴール旧市街と要塞群 旧市街と新市街の両方を見渡すことができるムーン要塞、時計塔、岬の先端にある灯台などをご覧いただきます。オランダ統治時代の紋章や海沿いにそびえる城壁は見ごたえがあります。 ■ ウミガメ孵化センター ウミガメの卵を外敵から守り、孵化をさせてから海に帰す活動を行っているセンターです。たくさんの子亀を見ることができ、一部のカメには触れることもできます。
        21,350円~
        (US$140.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 午前
        • 所要時間 / 10時間30分~
        時間帯 / 午前
        所要時間 / 10時間30分~
        コロンボ(スリランカ)発

        象の孤児院 ピンナワラ日帰り観光<日本語ガイド・入場料込・ランチ付>

        可愛い子ゾウのミルクやりが見られる象たちの保護施設
        象の孤児院があるピンナワラへ、日帰りでご案内します。 滞在日数の短い方でも、専用車利用で効率よく、快適にピンナワラまで移動できます。 スリランカには、もともと3万頭近くのアジアゾウが生息していたそうです。しかし英国の植民地化を機に、狩猟・森林破壊などで住処を追われ、親を亡くしたり、怪我ををしたりした象を保護しようと設立されたのがこの象の孤児院です。傷ついた象たちが、ストレスなく成長できるよう、なるべく自然に近い広大な敷地内で、自由に過ごせる作りになっています。 一番の見どころは、一生懸命、哺乳瓶に吸い付く姿がかわいい小ゾウのミルクやりと、迫力満点のゾウたちの水浴びです。(※天候によって中止になる場合もございます。)また、ピンナワラ到着後はゾウを見ながら、素敵なランチタイムをお過ごしいただけます。
        24,560円~
        (US$161.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 午前
        • 所要時間 / 8時間30分~
        時間帯 / 午前
        所要時間 / 8時間30分~
        コロンボ(スリランカ)発

        建築家ジェフリーバワの別荘ルヌガンガ日帰りツアー<往復送迎・入場料込み-午前出発/午後出発>

        スリランカが生んだ熱帯建築の巨匠ジェフリーバワの原点となる別荘
        ジェフリーバワの別荘となったルヌガンガのガーデンツアーを訪れます。 日本語ガイドドライバーがルヌガンガまでご案内いたします。 スリランカが生んだ世界的な建築家・ジェフリーバワが週末を過ごすために建てた別荘のあるルヌガンガを訪れ、ガーデンツアーに参加します。 ★ジェフリーバワ 1919年コロンボ生まれ。英国に留学をし弁護士となりました。38歳のとき自分の理想郷を作るためにゴム農園を購入し、別荘を建てようとしましたが、建築の知識がなかったため、今度は英国で建築を学びました。その後、もともと高かった美意識も相まって、建築家として名を馳せるようになりました。海とプールが一体化して見えるインフィニティプールを初めて考案したことで知られています。 ★ルヌガンガ 自分の理想郷を作るために購入したゴム農園が現在のルヌガンガです。自然と自らの作品の融合を目指したジェフリーバワのこだわりを感じられる庭が見どころです。また、その建築だけではなく、内装やインテリアにも注目です。 ※ガーデンツアーは午前の部は09:30~、午後の部は14:00~です。
        22,880円~
        (US$150.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 半日
        • 所要時間 / 4時間~
        時間帯 / 半日
        所要時間 / 4時間~

        ※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。

        さらに絞り込む
        解除
        催行日
        価格
        全て選択全て解除
        口コミ
        全て選択全て解除
        その他条件
        ガイド
        時間帯

        お問合わせ