選択中の条件
エリア:アジア |
テーマ:世界遺産 |
ソウル(韓国)発
【歳末大感謝フェア 2023】
押さえておきたいソウルの名所を半日で効率的に巡る歴史ツアー!!
午前中にソウルの世界文化遺産&見どころスポットを巡ろう!
朝9時からお昼までの4時間、ガイドさんの詳しい説明を聞きながら、ソウル市内の世界文化遺産を中心にした歴史観光地を巡るツアーです。コースは、美しい庭園が有名な「昌徳宮」(月曜日は「景福宮」)、そして同じく世界遺産にも指定され、李朝時代の歴代の王と王妃の位牌が祀られている「宗廟(チョンミョ)」(火曜日は「仁寺洞」)を見学します。その後、韓国の伝統文化を垣間見ることのできる伝統家屋村「北村韓屋村」へ。村の中を一回りしたら、最後は人気の繁華街明洞で解散!短いスケジュールの中で、ソウルの見どころをしっかりおさえたい方にオススメのツアーです!
5%
OFF
7,480円~
通常価格
7,880円
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
ソウル(韓国)発
【歳末大感謝フェア 2023】
ユネスコ世界文化遺産を回る!歴史ツアーが好きな方にお勧め!
ソウルと水原の世界遺産を中心に巡るお得な充実1日ツアー!
ソウル市内と水原の世界文化遺産を中心にした歴史観光地を巡る割安なツアーです。
コースはソウル市内中心部の世界文化遺産、朝鮮の宮廷の中で最も長い間、王が居所した「昌徳宮」、そして同じく世界遺産にも指定され、李朝時代の歴代の王と王妃の位牌が祀られている「宗廟(チョンミョ)」、韓国の伝統文化を垣間見ることができる北村韓屋村。昼食の後には、ソウルから少し離れた水原にある世界文化遺産、水原華城と華城行宮を見学。また、昼食は美味しいと日本でも評判が高い韓定食にご案内し、1日充実した韓国満喫ツアーです!
5%
OFF
18,770円~
通常価格
19,760円
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
ソウル(韓国)発
【歳末大感謝フェア 2023】
ユネスコ世界文化遺産を回る!歴史ツアーが好きな方にお勧め!
世界文化遺産「水原華城」&韓国歴史に触れる旅。ソウルから約1時間、京畿道の水原にある世界文化遺産「水原華城」を午前中でじっくり観光。韓国の歴史に触れられる午前半日ツアーです。
5%
OFF
8,370円~
通常価格
8,820円
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間30分~
ソウル(韓国)発
古宮で唯一世界遺産!自然と建築物の調和が美しい宮殿、昌徳宮(チャンドックン)。朝鮮王朝の宮殿の中でも、美しい景観で知られています。見どころは正殿である仁政殿(インジョンジョン)を中心としたエリアと、庭園が美しい秘苑(ピウォン)周辺に分かれ、専門通訳ガイドがご案内致します。秘苑(後苑)特別観覧ツアーは限定観覧制です。お見逃しなく!
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間~
バンコク(タイ)発
アユタヤの遺跡を巡る半日ツアー
14~18世紀に栄えたアユタヤ王朝を肌で感じる遺跡を巡ります。アユタヤ王が眠る「ワット・プラ・シーサンペット」、ガイドブックでは必ず紹介される「ワット・マハタート」の2大遺跡や、72mの仏塔が特徴のワット・ヤイ・チャイ・モンコンをご案内します。アユタヤ遺跡の観光の間には、象乗りも体験できる人気ツアーです。象の背中で揺られながら遺跡をご覧頂けるのはアユタヤならではの体験です。午前半日と午後半日のツアーを選んでいただけます。
時間帯 / 半日
所要時間 / 6時間45分~
デリー(インド)発
【歳末大感謝フェア 2023】
1泊2日でインド人気の2都市を効率よく巡る新ツアー!
デリー発着で、アグラとジャイプールの2都市(ゴールデントライアングル)を1泊2日で巡るツアーとなります。全行程、HISデリー支店の日本語を話せる現地ガイドが同行。時間が限られているお客様にオススメです。
一生に一度は行ってみたい世界で一番美しい霊廟タージマハル
ムガル皇帝シャー・ジャハーンが最愛の王妃のために捧げた、この世で最も壮大で美しい「愛の霊廟」タージ・マハルと、その後、シャー・ジャハーンが幽閉されたアグラ城にもご案内する2つの世界遺産を楽しめるプランです。観光後は、大理石でできたタージマハルを受け継ぐ職人が働く大理石工場にご案内、ショッピングをお楽しみ下さい。
タージマハルでは、サリーレンタルプランがおススメ!
真っ白な世界遺産タージマハルをバックに、インドの民族衣装サリー(男性の方は民族衣装クルタ)を着ての記念撮影はいかがでしょうか?鮮やかな色のサリーが、歩くたびに揺れる姿は本当に魅力的です。
おしゃれで可愛いピンクシティ「ジャイプール」では象乗り体験も!
マハラジャの歴史が息づくアンベール城へは象タクシーに乗って、階段を登り、入城します。ジャイプール市街は、一際目を引く風の宮殿(ハワー マハル)へも入場、回廊を登った先には、ジャンプールの街が一望できます。また、今でも現役で使われている芸術的天文観測儀ジャンタル・マンタル、美しい建築で知られるシティ・パレスへもご案内いたします。
「デリー市内ホテル発着」と「デリー郊外ホテル発着(グルガオン、ノイダ、グレーターノイダ地区)」では移動距離・移動時間の関係で、料金が異なりますので、ご予約時ご注意ください。
時間帯 / 一泊以上
ムンバイ(ボンベイ)(インド)発
【歳末大感謝フェア 2023】
ムンバイ発世界遺産二大石窟寺院巡り1泊2日プライベートツアー!
【アジャンタ石窟】
紀元前200年頃から紀元後650年頃の造営とされ、ワゴーラー川湾曲部を囲む断崖を550mにわたりくりぬいて築かれた大小30の石窟で構成される古代の仏教石窟寺院群です。今もなお時を越えた素晴らしい壁画が残されています。アジャンター石窟群の内部には繊細な彫刻が施されており、訪れた人々をはるか昔の仏教の世界観へといざなってくれます。
【エローラ石窟】
世界でここだけ!!古代三大宗教「仏教・ヒンドゥー教・ジャイナ教」の石窟寺院が一同に会する神聖な場所です。 岩山を約500年削り仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教の寺院や僧院によって造られました。 エローラ石窟群には100以上の洞窟があり、そのうち34の洞窟が観光客に開放されています。
☆安心・安全の日本語ガイド(初日の空港お迎えは英語ドライバーのみ)とお楽しみ下さい。
☆料金には航空券代金、ホテル代金、日本語ガイド、送迎車、食事(朝食1回、昼食2回、夕食1回)、施設入場料が含まれています。
5%
OFF
77,900円~
通常価格
82,000円
時間帯 / 一泊以上
カトマンズ(ネパール)発
【歳末大感謝フェア 2023】
89年に築かれた8割以上がネワール族の古都。ダルバール広場では55の窓を持つ旧王宮が特に有名です。街中では職人が彫刻や織物をしている姿をしばしば見かけます。ネパール建築や緻密な彫刻に思わず目を奪われることでしょう。中世の面影をそのまま残した街並みは厳かで不思議な感覚に襲われます。「ズーズー・ダヒ」と呼ばれるヨーグルトは絶品です。その後ナガルコットの自然を見て写真撮りながら戻ります。
14%
OFF
11,440円~
(US$75.00)
通常価格
13,420円
(US$88.00)
時間帯 / 終日
所要時間 / 5時間~
デリー(インド)発
【歳末大感謝フェア 2023】
3つの世界遺産と人気観光スポットへ日本語ガイドがご案内!
インドの混沌とした熱気、そして人々の祈りが混在する首都デリー。ムガル帝国の栄華を物語る旧市街・オールドデリー&英国統治時代の雰囲気が残る商業圏ニューデリーへ、日本語ガイドがお連れします!
デリー3大世界遺産を巡る旅
800年以上の歴史をもつデリー市内にて、タージマハルの原型となった「フユマーン廟」やムガル文化の集大成「ラール・キラー(レッド・フォード)」、勝利の塔で有名なインド最古のイスラム遺跡群「クトゥブ・ミナール」など3つの世界遺産へご案内いたします。
サイクルリキシャでインドの日常を体感
オールドデリーではサイクルリクシャー体験に乗って、インドの日常をご体感ください。昼食は、タンドリーチキン発祥のレストラン「Moti Mahal Delux」でのタンドリーチキンをご堪能ください。観光途中に立ち寄る紅茶店では、3種類のお茶(ダージリン茶、アッサム茶、ニルギリ茶)の試飲とショッピングをお楽しみ下さい。
世界遺産以外の主要観光スポットへもご案内
オールドデリーにて異彩を放つヒンドゥー教の「ラクシュミーナーラーヤン(愛称ビルラー寺院)」や、今でも献花が絶えない、インド独立の指導者マハトマ・ガンディーの慰霊碑がある「ラージガート」、そしてデリーの象徴でもある「インド門」へもご案内いたします。
追加代金で、プライベートアレンジも可能
プライベートなご旅行を楽しみたい方には、専用車+専用ガイドをご用意いたします。追加代金は1グループ5,000円となります。ご予約時、「プライベートアレンジ(専用車+専用ガイド/1グループ料金) 」を「1」と選択ください。1グループの値段でございますので、人数分お申し込む必要はございません。
「デリー市内ホテル発着」と「デリー郊外ホテル発着(グルガオン、ノイダ、グレーターノイダ地区)」では移動距離・移動時間の関係で、料金が異なりますので、プランを分けております。
5%
OFF
14,250円~
通常価格
15,000円
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
デリー(インド)発
半日で3つの世界遺産とオールドデリーを巡る弾丸ツアー!
デリーにある3つの世界遺産を半日(4時間)で巡るツアーです。午後にデリーの街をフリータイムで楽しまれたい方や、ビジネストリップなど時間が限られている方にもオススメです。紅茶屋での3種類(ダージリン茶、アッサム茶、ニルギリ茶)の試飲、ショッピングもお楽しみいただけます。
デリー3つの世界遺産を巡る旅
800年以上の歴史をもつデリー市内にて、タージマハルの原型となった「フユマーン廟」やムガル文化の集大成「ラール・キラー(レッド・フォード)」、勝利の塔で有名なインド最古のイスラム遺跡群「クトゥブ・ミナール」など3つの世界遺産へご案内いたします。
「デリー市内ホテル発着」と「デリー郊外ホテル発着(グルガオン、ノイダ、グレーターノイダ地区)」では移動距離・移動時間の関係で、料金が異なりますので、ご注意ください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
デリー(インド)発
【歳末大感謝フェア 2023】
往復列車利用で、アグラ三大世界遺産を1日で堪能!
往復車利用では行けない世界遺産「ファテープル・シクリ」へ
世界遺産の「タージ・マハル」と「アグラ城」に加え、「幻の都・勝利の都」と名づけられた街、世界遺産「ファテープル・シクリ」にご案内いたします。1日で3つのアグラ世界遺産を巡れるのはこのプランだけです!
デリーから列車で約2時間でアグラへ。アグラ駅到着後はファテープル・シクリを観光し、北インドカレーレストランで昼食、午後はムガル建築の最高傑作タージマハルを観光後、アグラ城にご案内いたします。アグラ城から見えるタージマハルの姿も必見です。最後に、大理石でできたタージマハルを受け継ぐ職人が働く大理石工場にご案内、ショッピングをお楽しみ下さい。
往復列車利用で快適なご旅行と車窓からの景色をお楽しみください!
デリーからアグラは、車の場合片道3〜4時間ですが、列車であれば、2時間で到着。列車内も、HISデリー支店の日本語を話せる現地ガイドが同行するのでご安心ください。通常は2等席となりますが、追加代金で、1等へのアップグレードも可能です。
タージマハルでは、サリーレンタルプランがおススメ!
真っ白な世界遺産タージマハルをバックに、インドの民族衣装サリー(男性の方は民族衣装クルタ)を着ての記念撮影はいかがでしょうか?鮮やかな色のサリーが、歩くたびに揺れる姿は本当に魅力的です。
※マハラニサリー(インドの皇女様をイメージ)やシェルバニ(インドの王様をイメージ)など、少しゴージャスなサリーへアップグレードも可能です(現地にて追加料金をお支払いくださいませ。)
追加代金で、プライベートアレンジも可能
プライベートなご旅行を楽しみたい方には、専用車+専用ガイドをご用意いたします。ご予約時に「プライベートアレンジ」を追加の上、お申し込みください。
3%
OFF
30,070円~
通常価格
31,000円
時間帯 / 終日
所要時間 / 16時間~
クアラルンプール(マレーシア)発
【歳末大感謝フェア 2023】
マレーシアで外せない観光地ナンバー1!!
多文化でノスタルジックな海辺の街を余すことなくご案内♪
◎1番人気!!◎マレーシア初のユネスコ世界遺産として登録された海峡都市マラッカ。ポルトガルの民族文化とザビエルの足跡の残るマラッカは、400年以上の歴史を感じさせるマレーシアで絶対に外せない魅力的な街です。一番の見所であるオランダ広場、スタダイス、サーモンピンクの時計塔、サンチャゴ砦、セントポール教会、ザビエル像やモスクなどバランス良く巡ります。お昼はマラッカ名物ニョニャ料理をご用意♪
5%
OFF
17,770円~
(RM541.50)
通常価格
18,710円
(RM570.00)
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
ソウル(韓国)発
今がチャンス!特別割引キャンペーン!
世界文化遺産「昌徳宮」&「宗廟」!韓国歴史に触れる旅。
MBC時代劇の撮影セット「MBCドラミア(大長今パーク)」と世界遺産の「昌徳宮」と「宗廟」を1日かけて巡るツアーです。
「MBCドラミア(大長今パーク)」は時代劇ドラマセット場でありながら、実際の歴史遺産であるかのような精巧な建物とそのスケールに圧倒されます。実際にタイムスリップしたかのような錯覚に陥るほどです。
午前には、日本語ガイドの面白い説明と共に主要なセット場を観覧していただきます。午後からは韓国観光でもっとも人気のある世界文化遺産、「昌徳宮」と「宗廟」をご案内致します。
韓国時代劇ファンと韓国の歴史・文化に興味のある方にお勧めのコースです。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間30分~
クアラルンプール(マレーシア)発
ゆったり午後から出発!!美しく幻想的な「海辺のモスク」の観賞も♪
世界遺産マラッカの街へゆっくり午後から出発します。14世紀末から東西貿易の要衝として栄えたマラッカは、現在に至ってもその面影を残しています。ツアー内ではマラッカ名物『ニョニャ料理』でのディナー付き♪ マラッカの魅力を余すことなく堪能できるツアーです。
※送迎の対象は市内のホテルに限ります(市内:BUKIT BINTANG,KLCC,IMBI,PUDU,CHINATOWN,KLSENTRAL,CHOW KIT,MIDVALLEY)。左記地区以外の場合はお問合せください。
15%
OFF
16,460円~
(RM501.50)
通常価格
19,360円
(RM590.00)
時間帯 / 半日
所要時間 / 8時間30分~
コロンボ(スリランカ)発
一生に一度は行ってみたい伝説の岩山 シーギリヤロック
スリランカ随一の世界遺産シーギリヤロックへ、コロンボから日帰りでご案内します。
滞在日数の短い方でも、専用車利用で効率よく、快適にシーギリヤまで移動できます。
さらに日本語ガイド付きプランでは、公式ガイド資格を持った日本語ガイドがシーギリヤロックについて、詳しく説明しながら、ご案内いたします。昼食はスリランカ料理のブッフェをお楽しみいただけます。
シーギリヤロックとは5世紀にカッサパ王が巨大な岩の上に建造した王宮跡を含む都市遺構で、謎の美女の壁画やミラーウォール(鏡の回廊)、ライオンの爪の形をした宮殿の入り口などが見どころです。急な階段を上って頂上にたどり着くとあたり一面のジャングルやシーギリヤの村が見当たせ、息を呑むような景色が広がっています。
時間帯 / 午前
所要時間 / 13時間~
デリー(インド)発
【歳末大感謝フェア 2023】
一生に一度は行ってみたい世界で一番美しい霊廟をご堪能ください
デリーにご滞在でもタージマハルを見ることができる日帰りのツアー。「タージマハル」と、タージマハルを建築したシャー・ジャハーンが幽閉された「アグラ城」の2つの世界遺産へご案内いたします。アグラ城から見えるタージマハルの姿も必見です。北インドカレーのランチ後は、タージマハル建築を受け継ぐ職人がいる大理石工場へご案内、ショッピングもお楽しみ下さい。HISデリー支店の日本語を話せる現地ガイドが同行いたします。
タージマハルでは、サリーレンタルプランがおススメ!
真っ白な世界遺産タージマハルをバックに、インドの民族衣装サリー(男性の方は民族衣装クルタ)を着ての記念撮影はいかがでしょうか?鮮やかな色のサリーが、歩くたびに揺れる姿は本当に魅力的です。マハラニサリー(インドの皇女風)やシェルバニ(インドの王様風)など、少し高級なサリーへアップグレードも可能です(現地払い:+2000円)
追加代金で、プライベートアレンジも可能
プライベートなご旅行を楽しみたい方には、専用車+専用ガイドをご用意いたします。追加代金は1グループ8,000円となります。ご予約時に「プライベートアレンジ」を追加の上、お申し込みください。
全プラン、新しく開通した高速道路「ヤムナエクスプレスハイウェイ」利用となります。デリーからアグラまでは約250㎞あり、高速道路をご利用された場合、移動時間は、通常道路よりも往復約3時間の短縮となります。
5%
OFF
23,750円~
通常価格
25,000円
時間帯 / 終日
所要時間 / 13時間~
ソウル(韓国)発
★タビGO!3大満足(格安、内容充実、評価最高)ツアー!★
韓国の文化や歴史に興味のある方には超オススメツアー!
200年以上の月日が過ぎた水原華城と華城行宮。
水原華城では、先ず、その広さに驚かされます。また、城壁内には、道路があり、川が流れ、まるで一つの町全体が城壁に守られているような造りになっています。そして、その城壁内にある「華城行宮」。ここは行宮としては国内最大規模を誇り、一時的な居住場所だったとは思えないような立派な造りになっています。今現在では時代劇ドラマの撮影地として数多くのドラマの舞台にもなっています。また、華城行宮で行われる迫力満点の伝統武芸24技公演もご観覧いただけます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
ソウル(韓国)発
★タビGO!単独!3大満足(格安、内容充実、評価最高)ツアー!★
韓国のソウルは、大都会でありながら幾つもの世界文化遺産が存在する文化都市でもあります。
ソウル市内にある故宮をお手軽に回れる世界文化遺産市内半日観光(チマチョゴリ体験有り)ツアーをご紹介致します!
最初は、朝鮮王朝歴代王および王妃の位牌が安置されている「宗廟(チョンミョ)」。ここは本当に大都会の真ん中かっ?と思うほど静かで荘重な雰囲気が漂っていて、毎年5月に行われる宗廟大祭はユネスコの人類無形遺産にも登録されている朝鮮王朝時代から続く由緒ある儀式です。
お次は「雲峴宮(ウニョングン)」。ここは他の有名な故宮らと比べるとあまり馴染みのない場所かもしれませんが、一年を通して様々なイベントが行われており、本ツアーでは韓国の民族衣装である華やかなチマチョゴリの試着体験を行うことができます。その後は代表的なソウルの故宮の一つである「昌徳宮(チャンドックン)」に移動します。ここは雄大な宮殿は勿論のこと、どの季節に訪れても美しい庭園が見所と言えます。正に都会のオアシスとも言える昌徳宮には、散歩がてら庭園をぶらりと訪れる市民も少なくありません。ソウルの世界遺産を巡り、チマチョゴリを試着して韓国の伝統を体で感じてみませんか?
昼食サンパッでお腹が満たされた後は、少し車に揺られて「水原華城」に到着!水原華城では、先ず、その広さに驚かされます。また、城壁内には、道路があり、川が流れ、まるで一つの町全体が城壁に守られているような造りになっています。そして、その城壁内にある「華城行宮」。ここは行宮としては国内最大規模を誇り、一時的な居住場所だったとは思えないような立派な造りになっています。今現在では時代劇ドラマの撮影地として数多くのドラマの舞台にもなっています。また、華城行宮で行われる迫力満点の伝統武芸24技公演もご観覧いただけます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 8時間~
ソウル(韓国)発
今がチャンス!特別割引キャンペーン!
世界文化遺産「水原華城」&華城行宮を観光!韓国歴史に触れる旅。
ソウルから約1時間、京畿道の水原にある世界文化遺産「水原華城」と華城行宮を午前中にじっくり観光。また、時代劇撮影地の名所「大長今パーク(旧:MBCドラミア)」や伝統文化を体験できる韓国民俗村を選択し韓国の歴史に触れられる終日ツアーです。
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
ソウル(韓国)発
水原華城(スウォンファソン)は、朝鮮王朝後期に造られた都城。朝鮮古来の築城法に西洋の近代的な技法を取り入れた建築が評価され、ユネスコ世界文化遺産に登録されています。 街をまるごと囲む遺跡を、ポイントをおさえてご案内。「チャングムの誓い」のロケ地・行宮(ヘングン)など限られた旅程で参加しやすい、半日ツアーです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 5時間~
ソウル(韓国)発
幻想的にライトアップされた夜の水原華城(スウォンファソン)を満喫できるナイトツアー。このツアーでは、東の城門・蒼龍門(チャンリョンムン)、兵士を訓練した東将台(トンチャンデ)、周りの景色を一望できる東屋・訪花随柳亭(パンファスリュジョン)、水原華城唯一の水門・華虹門(ファホンムン)、北の城門・長安門(チャンアンムン)など幻想的に光り輝き絶景を約1時間かけて巡ります。お食事は自費では御座いますが、本場の水原カルビレストランへご案内いたします。
時間帯 / 夜
所要時間 / 4時間~
ソウル(韓国)発
【今だけ!特別割引中!】
ソウルと水原の世界遺産を中心に巡るお得な充実1日ツアー!
ソウル市内と水原の世界文化遺産を中心にした歴史観光地を巡る割安なツアーです。コースはソウル市内中心部の世界文化遺産、朝鮮の宮廷の中で最も長い間、王が居所した「昌徳宮」、そして同じく世界遺産にも指定され、李朝時代の歴代の王と王妃の位牌が祀られている「宗廟(チョンミョ)」、韓国の伝統文化を垣間見ることができる北村韓屋村。ソウルから少し離れた水原にある世界文化遺産、水原華城と華城行宮を見学。また、 昼食のメニューもその美味しさと清潔さで今日本でも評判が高い韓定食で1日中がまさに韓国に充実した韓国満喫ツアーです!
また、夜にはライブ遊覧船ではライブ演奏と共に夜景を楽しむことができ、ロマンチックな夜をお過ごしいただけます。
5%
OFF
28,500円~
通常価格
30,000円
時間帯 / 終日
所要時間 / 12時間~
ソウル(韓国)発
ソウル市内の世界文化遺産を中心にした歴史観光地を巡るツアーです。コースはソウル市内中心部の世界文化遺産、美しい庭園が有名な「昌徳宮」(月曜日は「景福宮」)、そして同じく世界遺産にも指定され、李朝時代の歴代の王と王妃の位牌が祀られている「宗廟(チョンミョ)」(火曜日は「仁寺洞」)を見学したあと、韓国の伝統文化を垣間見ることのできる伝統家屋村「北村韓屋村」へ。村の中を一回りしたら、最後は人気の繁華街明洞で解散!夕方からさらににぎやかになる明洞の露店を見たり、もちろんグルメもここで楽しめますよ!
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間~
ソウル(韓国)発
【今だけ!特別割引中!】
韓国の時代劇が好きな方にお勧め!世界文化遺産の「水原華城」とドラマのロケ地としてよく使われる「韓国民俗村」へ行ってみましょう!
京畿道水原(スウォン)にある世界遺産『水原華城』、そこから30分ほどのところに位置する『韓国民俗村』、この李氏朝鮮時代の2大見所スポットを訪れます。
水原華城は、李氏朝鮮時代の末期に造られた城跡。『華城行宮』という王の別邸を中心に全長5.7キロに渡る城郭に囲まれ、ところどころに門や砲台、やぐら、兵士の休憩所、軍事指揮所などが設置されたすばらしい建物です。
また韓国民俗村は、先祖の名残を感じられる民俗文化資料を収集・保存している野外博物館で、韓国の伝統文化を紹介しています。
楽しみながら韓国の伝統文化を学ぶことができるのが嬉しいですね!
時間帯 / 終日
所要時間 / 7時間30分~
ソウル(韓国)発
あなたも韓国時代劇の主人公になってみませんか?多くの韓国ドラマが撮影された大長今パーク(旧MBCドラミア)を見学する韓流ファンにお勧めのツアー。ドラマで見たあの風景のロケ地や、世界観をお楽しみください。
本ツアーでは大長今パークの他に 京畿道水原(スウォン)にある世界遺産『水原華城』2大見所スポットを訪れます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 5時間~
デリー(インド)発
HISオリジナル:タージマハルを巡るツアーの決定版!
世界最大級の階段井戸「チャンド・バオリ」とインドが誇る世界で一番美しい霊廟「タージマハル」、ムガル帝国の権力と繁栄のシンボル「アグラ城」、幻の都と呼ばれる「ファテープル・シクリ」を巡る1泊2日の旅。
夕日と朝日染まった世界で一番美しい霊廟タージマハルを堪能
1日目は、夕日に染まるタージマハルをヤムナー川の対岸から、2日目の朝は、タージ・マハルを眺めるカフェで、チャイを飲みながら、朝日鑑賞をお楽しみください。(2日目の朝日鑑賞は希望者のみとなります。ご希望されない場合は、初日にガイドにお伝えください)日帰りツアーでは決して見れない、朝日・夕日に染まるタージマハルをご堪能ください。
話題の世界最大級の階段井戸チャンド・バオリへ
チャンド・バオリとはチャンド=月、バオリ=井戸という意味で時のマハラジャが夏の間避暑地としてここを訪れ、満月の夜に井戸に浮かぶ月を見て優雅に過ごしたといわれています。個人で行くのは難しいチャンド・バオリをご案内いたします。
タージマハルでは、サリーレンタルプランがおススメ!(追加オプション)
真っ白な世界遺産タージマハルを背景に、インドの民族衣装サリー(男性の方は民族衣装クルタパジャマ)を着ての記念撮影はいかがでしょうか?鮮やかな色のサリーが、歩くたびに揺れる姿は本当に魅力的です。
サンライズ・ヨガ体験(追加オプション)
ご希望の方には、朝日鑑賞を追加代金で朝日鑑賞+ヨガ体験(約60分)にアレンジ可能です。タージマハルと朝日を眺めながら、本場インドのヨガ体験はいかがでしょうか。事前にヨガの参加人数も追加の上、ご予約ください。
「デリー市内ホテル発着」と「デリー郊外ホテル発着(グルガオン、ノイダ、グレーターノイダ地区)」では移動距離・移動時間の関係で、料金が異なりますので、ご予約時ご注意ください。
時間帯 / 一泊以上
コロンボ(スリランカ)発
街全体が世界遺産!コロニアルな雰囲気の古都キャンディを観光
スリランカの古都キャンディへ、コロンボから日帰りでご案内します。
滞在日数の短い方でも、専用車利用で効率よく、快適にキャンディまで移動できます。
コロンボに次ぐ、スリランカの第2の都市キャンディ。シンハラ王朝最後の都としての風格と、仏陀の歯が祀られた仏歯寺がある仏教の聖地、そしてイギリス統治時代のコロニアルな雰囲気が不思議に混ざり合った、魅力的な街をスムーズに観光できるツアーです。
さらに日本語ガイド付きプランでは、公式ガイド資格を持った日本語ガイドが仏歯寺やキャンディの歴史について、詳しく説明しながら、ご案内いたします。昼食はスリランカ料理のブッフェをお楽しみいただけます。
■ 仏歯寺
4世紀にインドのオリッサ州の王子が、仏陀の歯を頭髪の中に入れてセイロン(スリランカ)に持ち込み、最終的に落ち着いた場所がキャンディで、この仏歯を祀るために建てられたのがこの仏歯寺であると伝えられています。仏歯が公開されるのは特別な時だけで、普段は見ることができませんが、仏歯が祀ってある本堂と、その前で熱心に祈る人々の姿には心が揺さぶられます。
■ キャンディ・マーケット
珍しい南国のフルーツや野菜、肉、魚、スパイスなどのほか、洋服やかばん、スリランカのバティック(ろうけつ染め)などのお土産も買えるローカルマーケットです。何も買わなくても、見て回るだけで十分面白い、人々の活気に溢れたスポットです。
■ レイク・ビュー・ポイント
市内の中心にあるキャンディ湖とキャンディの街並みを見渡せる展望地です。小高い丘の中腹にあるので、徒歩だと大変ですが、車を利用するので楽にアクセスできます。穏やかな時間の流れとあたりに吹く心地よい風をご体感ください。
■ ショッピング(宝石店)
良質な宝石が採掘されることで有名なスリランカの宝石店にご案内します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 11時間~
カトマンズ(ネパール)発
お好きな半日観光(午前)とカトマンズ半日観光(午後)をセットで!
単品で申し込みをするより、$10もお得!更に嬉しいランチ付き!
時間帯 / 終日
所要時間 / 7時間~
ソウル(韓国)発
日本との関係も深かった百済。そんな百済の首都、扶余と公州の観光スポットを1日かけて訪ねるツアーです。まず、10,000点にも及ぶ百済時代の遺物が所蔵されている国立扶余博物館に案内致します。ここの目玉はなんと言っても「 百済金銅大香炉」で、韓国の国宝第287号に指定されており、韓国ドラマの「 薯童謠(ソドンヨ)」のラストシーンでも出てきたことでも有名です。百済時代の傑作が多く所蔵されている博物館を観光した後は、百済時代の人工池である宮南池を観光します。次に扶余に遷都した時期に建立された定林寺を訪れます。定林寺の目玉は何と言っても創建当初のものと言われる5層石塔です。また定林寺前にある定林寺址博物館では、創建された当時の姿を模型で展示しており、当時の姿を想像することができます。定林寺を最後に午前のツアーは終了し、昼食にはビビンパを頂きます。午後は遊覧船に乗り、新羅に攻められもはや行く場を失った百済の宮女たちが 忠節と節操を守るために次々と眼下の白馬江に身を投げた悲劇の場所である落花岩と宮女たちを祀るために建てられた百花亭を訪れます。そして日本との関係が深い武寧王の王陵を訪れ、ツアーの最後は公州を守るために造られた城郭の公山城を訪れます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 12時間~
ソウル(韓国)発
安東河回村はソウルから約3時間程の安東市豊川面に位置し、朝鮮時代の住宅樣式と村の形態をそのまま残している所で、現在も両班(ヤンバン、昔の貴族階級)の子孫が先祖から受け継いだ家屋を守り暮らしている、朝鮮時代の風景が今でも残る韓国一の民族村です。高さ64mの芙蓉臺の頂上から眺める、河回村の美しい自然景観は一度は見たい絶景です。このツアーではソウルとは少し違った雰囲気を味わいたい方にお勧めのツアーです。
時間帯 / 終日
所要時間 / 12時間~
1
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。