選択中の条件
エリア:アメリカ・カナダ |
テーマ:その他 |
サンフランシスコ(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。
この坂を上ったら、下りたくなくなった
サンフランシスコの主要観光ポイントを約4時間で廻るというとっても内容の濃いH.I.S.オリジナル市内観光。
お客様のご要望にお応えし、ゴールデンゲートブリッジを渡り対岸からの絶景もお楽しみ頂けます!そして市内や対岸オークランドやバークレーまで一望のツインピークス、米国国会議事堂をモデルに作られた豪華な市庁舎等、たくさんの観光ポイントを周ります。
絵になる景色満載の美しいサンフランシスコの街並みをお楽しみ頂けます!
催行確定日!!1名様からでもお申し込み可能!
《1月》25日
《2月》7日
(★毎週水曜日更新 1/15現在)
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
ポートランド(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
街そのものがアート感満載!ポートランドはフォトジェニックであふれてます!
「KEEP PORTLAND WEIRD ー 変な街であり続けよう」…そんな標語を掲げるポートランドは、どこよりも自分らしくいられる街。そんな自己表現が自由な街だから、街中に「アート」「フォトジェニック」があふれ、もう写真も撮りきれないほど。そこで我々が厳選したストリートアート・素敵な景色・ラテアート・クラフトビールのサンプラーなどのフォトスポットへ短時間で効率的にお連れし、存分にポートランドを体感し写真も山ほどお撮りいただきます。あなたのSNSが一気に彩りあざやかになること間違いなし!さらにツアー中に巷で有名なサードウェーブコーヒーとクラフトビールのテイスティングまで出来ちゃいます。
時間帯 / 午後
所要時間 / 5時間~
サンディエゴ(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。~行き先を最大4ヶ所まで選べる~日本語ドライバーガイドと専用車で観光!料金は車両1台分なので人数が多ければお得!
完全プライベートなのでお好きな時間に出発!
時間を有効に行きたい所だけを観光!
お客様の都合に合わせて10人乗りのサイズの車輌もご用意可能 (※車種により料金が異なる場合もございますのでご注意下さい。)
時間帯 / 終日
所要時間 / 4時間~
イエローナイフ(カナダ)発
イエローナイフはオーロラ鑑賞率が世界一!安心の日本語ガイドが定評あるオーロラビレッジにご案内します。観賞率が世界最高レベルのイエローナイフで、星空に揺らめくオーロラを観賞していただくツアーです。極北のごく限られたところでしか見られない自然の神秘をぜひ体感してください。おすすめポイント!*オーロラ観賞毎晩つき!
*防寒具5点セットの無料レンタル、清潔に梱包してホテルにお届けするので到着時からご出発まで使用可能。① 南極探検隊も使ってるカナダ・グース社製フード付きダウンパーカー
② 防寒パンツ③ 肘まで覆う防寒手袋④ しっかり厚底の防寒ブーツ
⑤ フリース地のフェイスマスクは毎回新品でお持ち帰り可能
観賞施設のオーロラビレッジまではお車でご案内いたします。オーロラの出現を待つ間は、カナダ先住民の移動式住居ティーピーでおくつろぎください。料金は、ホテル、送迎、オーロラ鑑賞を含むおひとり様ツアー料金です。※写真はイメージです。
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 96時間~
ナイアガラ・フォールズ(カナダ)発
世界的に有名なナイアガラの滝を短時間でコンパクトに観光するツアーです。まずはテーブルロックから大瀑布の圧倒的な水量をご覧ください。その後、ナイアガラクルーズに乗船。轟音をたてながら流れ落ちる滝の迫力を間近でご体感ください。(※運休の場合は、滝の裏観光とアイマックスシアターでの映画鑑賞となります。)その後は風光明媚なナイアガラの滝の下流に向かい、激流が渦巻くワールプールを観光して、ナイアガラの街に戻ります。ナイアガラに来たならこれだけは絶対行きたい見どころをギュッとまとめてご案内します。※写真はイメージです。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
サンディエゴ(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。
近年日本でもブームとなっているクラフトビールですが、ビール大国アメリカの中でもサンディエゴは『クラフトビールの聖地』と呼ばれており現在70以上の醸造所があります! このツアーではその中より選抜した世界的に有名なクラフトビールのStone Brewing Coへ訪れます。Stoneはサンディエゴ最大級の醸造所を持ち、地元からアメリカ全土で愛されているビール。Stoneではビール工場を見学し、出来立てのビールが試飲できます。最後には試飲グラスはお土産としてプレゼントも!!
もう一軒は、ビールやワインなどに欠かせない酵母菌を約400種類以上も製造している会社で、世界中の醸造所へ輸出しているWhite Labsへ行きます。White Labsではテイスティングの前にビールに入れる酵母菌の説明を聞き、酵母菌と飲みたいビールタイプを組み合わせることによってお好みのビールを作ることができます!もちろん既存の30種類以上あるこだわりのあるビールが用意されているテイスティングもご自由にお楽しみ下さい。(※White Labでも試飲は別途となります。)
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間~
サンディエゴ(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。
ファン必見!大ヒット映画「トップガン」のロケ地を巡って映画の世界を体験しよう
1986年に公開されたトニー・スコット監督の大ヒット映画「トップガン」。
トム・クルーズの出世作としても知られているこの作品は、サンディエゴにあるミラマー海兵隊航空基地のアメリカ海軍パイロット養成学校「トップガン」をモデルにした、迫力満点の航空アクション映画です。
このツアーでは、オーシャンサイドにある女性教官チャーリーの家や、映画の舞台となったなったミラマー海兵隊航空基地にあるフライング・レザーネック航空博物館、ピアノを弾きながら歌うシーンやラストシーンで使われたカンザス・シティ・バーベキュー、バイパー教官の家として使われた建物が残るカブリヨ国定公園など、ロケ地として実際に使われ、今も残っている場所を車で効率よく巡ります。
映画だけでなく、戦闘機ファンの方にもおすすめです!
カンザス・シティ・バーベキューでの昼食付き!
時間帯 / 終日
所要時間 / 6時間~
ロサンゼルス(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。
全米で最も暑く、世界で3番目に低い場所であるデスバレー国立公園。個人で行くにはハードルが高いデスバレーもツアーなら安心!
【デスバレー国立公園とは?】デスバレーは、海抜マイナス85mと世界で3番目に低い場所として知られる国立公園で、1913年には気温57℃を記録した全米で一番暑い場所としても知られています。砂漠のいたるところに白く見える場所は全て塩と石灰。目の前には、まるで地球とは思えない景色が広がります。
【バッドウォーター】デスバレーの中で海抜が最も低い地点。その昔、海の底だったこのあたりにはわずかに水が残っています。しかしながら塩分濃度が高くて飲用には適さないということからバッドウォーターと名付けられています。
【悪魔のゴルフコース】塩水湖が干上がり塩が結晶化し、その結晶が地面よりボコボコト突き出しています。「悪魔ならここでもゴルフをするかも」と言われたことから名づけられました。
【アーティスト・パレット】その名の通り、画家が何色もの絵の具をパレットに広げたようないろいろな色合いが岩肌に現れています。砂岩の含む成分により、マグネシウムは紫色、銅は緑色、鉄分は茶・べージュ・赤色、マンガンは黒色などに見え、それらがとてもカラフルなスポットです。
【ザブリスキー・ポイント】この景観を愛した写真家ザブリスキー氏にちなんで名付けられた「ザブリスキー・ポイント」。1000年前に湖の底に溜まった土砂が積もってできたと言われる場所です。見渡す限りひだ状に連なった岩肌に陽が当たると、反射するその角度により刻一刻とさらに黄金に輝きを増すようで美しい場所です。
【ゴールデンキャニオン】数十年続く、あの銀河系長編映画のロケ地としても知られるゴールデンキャニオン。地球ではない別の惑星に来たと思わせる砂漠と岩の世界を堪能できます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 14時間~
サンディエゴ(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。
地元の方に大人気なリバティーステーションはレストランやブリューワリーにショップなどがあります。サンディエゴの新鮮なシーフードを食べられるチャンス!オーガニック食品で有名なWhole FoodsとTrader Joe'sはお土産を買うのにピッタリ!人気のエコバッグやコスメやサプリメントがあります。Targetでは何でも揃い、洋服から日用品におもちゃまであります!公共交通機関に乗らず、効率的に時間を有効活用~!
お買い物をしても重い荷物を持ち運ばなくていいので安心です。
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
サンディエゴ(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。カリフォルニア最南端の町サンディエゴ!国境沿い散策とアウトレットのショッピングがセットになった超お得ツアー!
日本ではありえない、国境の塀を隔てて2つの国が隣接するサンディエゴを体験!国境沿いを日本語ガイドとウォーキング!
ティファナの治安が安定せずメキシコへ入国はしませんが、サンディエゴ側の国境からもティファナのダウンタウンが見渡せます!
国境に位置するラスアメリカスアウトレットでお買い物をお楽しみ頂けます!
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
サンディエゴ(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。
H.I.S.だから出来る!サンディエゴ発着で広いロサンゼルスを効率良く観光
大都市ロサンゼルスを映画撮影現場&人気観光スポットなど映画の話をおりまぜながら観光します。
ガイドブックに掲載されている主要な観光スポットを一気に回りますので、時間を有効に使いたい人にもお勧め。ベテランガイドがLAの最新情報を日本語でお伝えします。H.I.S.が自信を持ってお勧めする内容充実のコース!!色々な旅行会社でロサンゼルス市内観光ツアーがありますが、H.I.S.が最も時間が長く、効率よくロサンゼルスの主要観光スポットを巡り、下車ポイントが多い自慢のコース内容です。下車ポイントの"サンタモニカ"には、日本で話題のSwarovskiやNordstrom、Bloomingdale's、Tory burch、Forever21、Victoria's Secret、Abercrombie&Fitch、、、数え切れない程のショップがあります。屋外モール"ザ・グローブ"にはUGG、オーガニックで人気のWhole Foods等もあります。
時間帯 / 終日
所要時間 / 13時間~
イエローナイフ(カナダ)発
オーロラの見事な色と動きに夜空が光り揺らめく瞬間! イエローナイフの素晴らしいオーロラと美しい夜空を観賞します。極北のごく限られたところでしか体験できない自然の神秘を感じることができます。観賞施設までは車で移動し、オーロラの出現を待つ間はカナダ先住民の移動式住居ティーピーの中でおくつろぎください。薪ストーブでとても暖かく快適です。※写真はイメージです。
時間帯 / 夜
所要時間 / 4時間30分~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
ボーイング発祥の地、シアトルだからこそ実現した夢の飛行機づくしツアー
ボーイング工場、飛行機遺産コレクション、航空博物館を訪れます。
最新旅客機はもちろん、エアフォースワンやコンコルド、ゼロ戦やB-25など歴史に名高い貴重な戦闘機の数々を一気にたっぷりご覧いただけるのはこのツアーだけ!!
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
イエローナイフ(カナダ)発
◆エイチアイエスのCiaoまたは宿泊ツアーにご参加の方に限りお申し込みいただけます◆ノースウェスト準州の州都イエローナイフは、人口約1万8千人の極北の街。18世紀に毛皮の交易で生まれたこのコミュニティは、金鉱の発見で発展し、現在はダイヤモンド採掘でにぎわっています。街のあちこちに飾られたダイヤモンドとオーロラをデザインしたロゴが象徴するように、オーロラ観賞の世界的名所としても知られています。このツアーでは、ノースウェストテリトリー準州議事堂やプリンス・オブ・ウェールズ博物館で極北カナダの歴史を学び、淡水湖でカナダ第二の大きさを誇るグレートスレイブ湖にもご案内します。また、毎年12月中旬から3月にかけては、湖が凍ってできた氷の道アイスロードも観光。実際に氷上を歩いて記念撮影もお楽しみいただけます。先住民の豊かな文化から生み出された工芸品を数多く取り揃えているギフトショップで、ショッピングもお楽しみください。※写真はイメージです。
時間帯 / 午後
所要時間 / 2時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
人類の夢、空を飛ぶことに挑戦した人々の軌跡を辿る
ボーイング社のエベレット工場は、敷地面積1,025エーカー、東京ドームおよそ89個分の広さを持ち、その工場建屋はギネスブックにも認定され、名実共に世界最大の工場です。
工場見学の後は、隣接ギャラリーにご案内いたします。こちらでは、実際に使用されているジェットエンジンや設備をご覧頂いたり、自分だけのオリジナル飛行機をデザインできます。
また、併設のボーイングショップでは、ドリームライナーグッズを始め、Tシャツや歴代の模型飛行機等、ボーイングならではのお土産をお求めいただけます。
ボーイング工場で新型機をご鑑賞いただいた後は、「航空博物館(The Museum Of Flight)」へとご案内いたします。ボーイング・フィールドに位置する航空博物館は、失われつつある飛行機を後世に残すため、飛行機を愛する有志によって創設され、航空・宇宙関連のコレクションでは世界有数の所蔵数を誇っています。鳥のように空を飛ぶことを憧憬し、人類は試行錯誤を繰り返してきました。
天才レオナルド・ダヴィンチが設計した木製飛行機モデル、有人動力飛行に世界で初めて成功させたライト兄弟のグライダーモデル、二度に亘る戦争で一気に技術革新を遂げた世界各国の戦闘機、空を超えて宇宙までの飛行を可能にした宇宙船 等々、誰よりも速く、そして高く、大空へ羽ばたくことを求めた人々の情熱と努力を、ぜひ感じてください。
時間帯 / 終日
所要時間 / 7時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
定番を押さえて見所をぎゅっと凝縮。一味違ったシアトルを車でご案内!
『はじめてのシアトル』の方にぴったり!
パイクプレイス(アメリカで一番古い市場。今も地元シアトルっ子に愛されているこのマーケットには、スターバックス1号店もあります)、シアトル発祥の地パイオニアスクエア、アーティストに人気のフリーモント地区、シアトルの絶景スポット等々、シアトルの見所をぎゅっと凝縮してご案内いたします。
マイクロソフトのビル・ゲイツ氏はもちろん、スターバックス、ノードストローム、コストコ、アマゾンドットコム、REIなど、世界に名高いビジネスの創始者を輩出した街、彼らが愛し、住み続ける街シアトルの秘密をご自身で体感してください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
全米2位のワシントン州ワイナリーと、ツイン・ピークスのロケ地へ
ワシントン州は、カリフォルニア州に次いでワインの生産量全米第2位を誇ります。
西部に広がるワイン産地は、フランスのボルドーやブルゴーニュ地方とほぼ同じ緯度に位置し、さらにカリフォルニア州よりも夏の日照時間が平均2時間も長いという好立地で、高品質な葡萄を生み出す条件を備えています。
日本ではまだ知られていませんが、ワシントンワインは、世界中のワインの中から「トップ100」の中に9アイテム選ばれる等、名実共に高品質な一流ワインとして、全米のみならず世界中から注目を集めています。
まずは名門ワイナリー「シャトー・サン・ミッシェル(Chateau Ste Michelle)で、ワシントン州ナンバー1の生産を誇るワインの製造工程をご覧頂き、ご自慢のワインを飲み比べていただきます。
次に、1990年代に世界的に大ヒットしたアメリカのTVドラマ「ツイン・ピークス」の舞台としても有名なスノコルミー滝を訪れます。
高さ81メートルのスノコルミー滝は、落差ではナイアガラの滝を約30メートルも上回る大迫力です。
ワシントン州が誇るグルメと大自然で、癒しとくつろぎのひとときをお過ごしください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
イエローナイフ(カナダ)発
イエローナイフに来たならば、絶対体験したいのが白銀の森を駆け抜ける迫力満点の犬ぞり体験。極北ならではの感動的な思い出になります。力持ちのハスキー犬達に曳かれ、アップダウンやカーブなど趣向を凝らした林間トレイル約3kmを15~20分かけまわります。その後の犬ぞり操縦体験では、犬ぞりを操るマッシャー(操縦士)体験ができます。犬たちの息遣いや迫力満点のスピード感などを、さらに身近に感じることができます。操縦方法の説明を受けた後、ご自分で約20分間の操縦にチャレンジしていただきます。※写真はイメージです。
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間30分~
イエローナイフ(カナダ)発
犬ぞりを操るマッシャー(操縦士)の体験ができます。犬たちの息遣いや、迫力満点のスピード感などを身近に感じることができます。操縦方法の説明を約10分間受けた後、ご自分で約20分間の操縦にチャレンジしていただきます。※写真はイメージです。
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間30分~
イエローナイフ(カナダ)発
あれもやりたい!!これもやりたい!そんなアクティブな方におススメのお得なプランです。全てのオプショナルツアーが同じ敷地内で行われるため、同じ日に2つのツアーを楽しむことができます。※写真はイメージです。
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間30分~
イエローナイフ(カナダ)発
今や世界中の雪国で愛用されているスノーモービル、その発祥の地はここカナダ。約10分間の操縦説明を受けてから、ご自身で思う存分走り回ってください。オーロラビレッジ内の凍った湖の上を走りますので、スノーモービル初体験の方でも安全に走行できます。温かいお飲み物や焚き火を囲んでのマシュマロ焼きもお楽しみください。※写真はイメージです。
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間30分~
イエローナイフ(カナダ)発
先住民族文化の伝承で良い夢をつかまえてくれるといわれるドリームのレッスンを受けてみましょう。世界にひとつだけのオリジナルなお土産を自分の手で作ってみませんか?
ドリームキャッチャーは主に北米の先住民に昔から伝わる贈り物、枕元に飾るとよい夢だけが見られるという言い伝えがあります。ドリームキャッチャー作りのあとはオーロラ撮影レクチャーも開催!
※写真はイメージです。
時間帯 / 午後
所要時間 / 2時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
100店舗以上もの人気ブランドが集まるシアトル郊外の人気アウトレットモールへ行こう!
25%~70%オフの超低価格で欲しかったあの高級ブランドが手に入る事も!
アウトレットの隣にはプチベガス体験ができちゃうインディアンカジノも、スロットマシン、ブラックジャック、ポーカー、ルーレット、キノ等が遊べます。
シアトルで億万長者の夢が叶うかもしれません。
※カジノ入場できるのは21歳以上の方のみになります。ご希望の方は、身分証明としてパスポートをお持ちください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 5時間~
ロサンゼルス(アメリカ合衆国)発
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは不催行が決定しております。
催行開始時期が決まり次第、こちらのページへアップデートさせていただきます。スヌーピーでおなじみのテーマパーク。絶叫系、スリル系アトラクションが勢ぞろい!
大人から子供まで楽しめる、スヌーピーでおなじみの遊園地。スヌーピーと聞くとほのぼのとしたイメージですが意外に侮れないのがここナッツベリーファーム。スタートしてわずか2,3秒で時速130kmまで達するハイスピードコースター、宙刷りでコースターなど、絶叫系マシーンも満載。かと思うとお子様も気軽に楽しめる簡単なゴーカートやファミリーで楽しめるショーなどもあり、ほのぼの系又は絶叫系の両極端のものが存在するのがここナッツベリーのいいところ。
※指定ホテルまでお越しいただく場合がございますのでご了承下さい。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
イエローナイフ(カナダ)発
オーロラビレッジより車で5分ほどの場所にあるプロパラス湖。
氷に穴をあけ、糸を垂らし仕掛けをし、魚を引き上げる様子をお楽しみください。
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間30分~
ラスベガス(アメリカ合衆国)発
隠れたメディア登場率No.1! インスタ映え宝庫の身近な大自然を楽しむ
隠れたメディア登場率ナンバー1!インスタ映え宝庫の身近な大自然を楽しむ
映画やコマーシャル、プロモーションビデオの撮影にも多々使われている隠れた人気スポットのバレーオブファイヤー州立公園。世にも奇妙な形の岩が連なる事で知られています。
昼食には、全米で常に1、2位を争う人気ハンバーガーショップ『In&Out』にて、名物バーガーをお楽しみください。
★バレーオブファイヤーで撮影されたもの★
●映画『花より男子 ファイナル』
つくしと司が真っ赤なオープンカーで砂漠を走るシーンはココで撮影。
まっすぐな道と真っ赤な岩、砂漠が続くのは、この公園ならではの見所です。
●小柳ゆき『愛情』プロモーションビデオ
赤茶色の岩の上で熱唱する小柳ゆきが印象的なPVですが全て撮影はこの公園。ちょっと見ていて怖いほど、高いところで歌ってます。
●TVシリーズ『スタートレック』
地球上とは思えない・・・にピッタリの撮影ロケ地。
個別に解説が出来ないほど、多々登場してるのでスタートレック・マニアには外せない観光地ではないでしょうか?
●映画『ドミノ』
キーラ・ナイトレー扮する賞金稼ぎがのったキャンピングカーがクラッシュするのがこの場所。
●映画『トランスフォーマー』
オートボットが、日没時に軍と共に駆け抜けていくのが、このバレーオブファイヤー。この後は、フーバーダムへ向かいます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 6時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
ダウンタウンの南に位置するパイオニアスクエアーはシアトル発祥の地です。 ゴールドラッシュでシアトルが栄えた19世紀後半に建てられたレンガ造りの建築物が立ち並ぶこのエリアは、1889年のシアトルの大火災後、地盤を3メートル程上昇させてシアトルの町が再構築されたため、それまで使われていた道路や歩道、店舗が地下に埋もれてしいました。現在の地上が旧シアトル・ダウンタウンの2階部分になります。
現在は太陽の陽を浴びることのない階下に埋まってしまった地下の世界を、徒歩で巟りながら歴史を学んでみるのはいかがでしょうか。現在は、画廊やアンティークショップ、レストランやカフェが多く立ち並び、タイムマシーンで100年以上の昔に戻ったように錯覚してしまう、見どころ満点のツアーです。
歴史散策のあとは、お買い物タイム!徒歩ではなかなかアクセスできないトレジョへご案内します!
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
こちらは夏季限定のツアーです。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
雄大なレーニア山でハイキング・・・1名様からでも参加できる、お得な英語ガイドツアー
アメリカ西海岸の最高峰レーニア山は、アメリカ先住民族から「水の母」と呼ばれ、
その美しくも神々しい姿から日系移民の間ではタコマ富士として親しまれてきました。
レーニア山日帰り自然紀行の感動ポイントは...
氷河を見る
氷河と冬季の残雪との違いは、実際に見ていただくと一目瞭然です。
氷河の色は、神秘的な碧色を帯びています。
プチ・トレイル散策とパノラマ展望台
ロッジ裏から続くハイキングコースの1つ、マートル滝までは、往復1.5キロほどの道のりです。滝の下方の展望台からは、レーニア山への全景~小さな滝、小さな木の橋、氷河、頂上~が絶妙なバランスでご覧いただけます。
通常、8月中旬よりレーニア山の高山植物が見頃を迎えます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 10時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
こちらは夏季限定のツアーです。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
シアトルからピュージェットサウンドを隔てた西方、アメリカ本土の北西部に位置するオリンピック半島は世界で唯一の針葉樹の温帯雨林。 その中でも世界遺産に指定されているオリンピック国立公園内のレインフォーレストの原生林の中には樹齢千年を超える大木がり迫力があります。 特異な地形と気候条件により、うっそうと原生林が生い茂る針葉樹の温帯雨林、一年中雪を抱く山脈、未開発の海岸線の3つの顔を持つオリンピック国立公園は、世界でもここでしか見つけられない珍しい生態系を有する国立公園です。 森林浴をしながらゆっくりアメリカの大自然を散歩をしてみるのはいかがでしょうか。年間平均3393ミリの降雨量により形成された苔に覆われ、100メートルの上空までそびえる樹齢数百年の樹木、世界でも珍しい針葉樹雨林の神秘的世界を堪能していただきます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 13時間~
シアトル(アメリカ合衆国)発
※ご注意ください※
コロナウィルスの影響により、こちらのツアーは5月末まで不催行が決定しております。催行開始時期が決まり次第アップデートさせていただきます。(2020/4/9更新)
世界最大の飛行機工場見学&アウトレットで買い物三昧の大満足な1日!!
フライトが夕方-夜出発の方に大変便利!ボーイング工場見学からそのまま空港へGO!
時間を有効活用したい方におすすめのツアー
話題の次世代飛行機、ボーイング787の製造工程も見られる!
飛行機がどんな風に作られるか、ご存知ですか?
ボーイング社のエベレット工場は、敷地面積1,025エーカー、東京ドームおよそ89個分の広さを持ち、
その工場建屋はギネスブックにも認定され、名実共に世界最大の工場です。
このツアーでは、ボーイング社の飛行機の組立ラインを見学します。
ボーイング社や飛行機の歴史を紹介したビデオをご覧いただいた後は、ボーイング社の公式ガイドによる先導でツアーバスに乗り込み、工場内で製作中のジャンボ・ジェットはもちろん、次世代旅客機787(通称ドリームライナー)もご覧いただけます。
工場見学の後は、隣接ギャラリーにご案内いたします。
こちらでは、実際に使用されているジェットエンジンや設備をご覧頂いたり、自分だけのオリジナル飛行機をデザインすることもできます。
併設のボーイングショップでは、ドリームライナーグッズを始め、歴代の模型飛行機やTシャツ等、ボーイングならではのお土産をお求めいただけます。
また、ご希望により、展望デッキにご案内いたします。
広い敷地を一望できるだけでなく、納品待ちの飛行機や、タイミング次第ではテスト飛行の離着陸の瞬間を目撃できるかもしれません!
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間30分~
1
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。