選択中の条件
エリア:ハワイ |
テーマ:アウトドア・スポーツ |
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
【初夢フェア2021】旅で日本を元気に!大特価セール開催中!!!
すがすがしい空気とダイヤモンドヘッドの赤く燃える日の出でハワイの1日が始まる
昼間の景色もキレイだけど朝しか見られない景色がそこにはあります。暗いうちに出発し約30分のハイキング。頂上からはワイキキエリアを一望でき、海と大地のパノラマビューをご覧いただけます。登山後、朝のうちに各ホテルにお戻りいただけますので充実した一日を過ごせそうです。
★おすすめポイント★・早朝出発だから1日を有効に使えます
・ワイキキを一望する360度の大パノラマ!
・朝日の光で変化する神秘的な眺めに感動!
・オリジナル登山証明書と記念写真付サービス開始!
※第2便プランには記念写真サービスは含まれません
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
※写真はイメージです。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
21%
OFF
3,390円~
(US$32.00)
通常価格
4,350円
(US$41.00)
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
【初夢フェア2021】旅で日本を元気に!大特価セール開催中!!!
ハワイのシンボル、ダイヤモンドヘッドと、ハワイの名物、ファーマーズマーケットを両方楽しむ!
まずは、頂上からのパノラマ絶景を目指してダイヤモンドヘッド登山にチャレンジ。ワイキキを一望するダイナミックな景色は最高の思い出に!登山のあとは、朝市へ。土曜の朝に開催される大人気のKCCファーマーズマーケットに立ち寄ります。出来立てのプレートランチやローカルスナックの食べ歩きを楽しんだり、お土産を探したり。グルメとショッピングを楽しみながら、ハワイの恵みを体感できます!
オリジナル登山証明書と記念写真付サービス開始!
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
※写真はイメージです。
21%
OFF
3,390円~
(US$32.00)
通常価格
4,350円
(US$41.00)
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
【初夢フェア2021】旅で日本を元気に!大特価セール開催中!!!
行きたいところに全部行っちゃう欲張りツアー!
まずは頂上からのパノラマ絶景を目指してダイヤモンドヘッド登山にチャレンジ。ワイキキを一望するダイナミックな景色は最高の思い出に!登山のあとは朝市へ。土曜の朝に開催される大人気のKCCファーマーズマーケットに立ち寄ります。出来立てのプレートランチやローカルスナックの食べ歩きを楽しんだり、お土産を探したり。グルメとショッピングを楽しみながら、ハワイの恵みを体感できます。お次は憧れの郊外タウン、カイルアでの自由時間。滞在時間が4時間以上あるので、ガイドブック掲載多数の人気エリアをゆっくり楽しめます。
・ハワイのシンボルでもあるダイヤモンドヘッドを制覇!
・ハワイのファーマーズマーケットブームの元祖、KCCファーマーズマーケットを制覇!
・ハワイの大人気郊外タウン、カイルアを制覇!
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
※写真はイメージです。
時間帯 / 半日
所要時間 / 9時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
【初夢フェア2021】旅で日本を元気に!大特価セール開催中!!!
ハイキングのあとは、人気のカイルアタウンへ行こう
ハワイのランドマーク的存在のダイヤモンドヘッドを早朝ハイキング。山頂からのパノラマビューを楽しんだあとは人気の郊外タウンのカイルアへ向かいます。自由時間が約5時間半とたっぷりあるので、流行のカフェでまったりしたりおしゃれなお店でショッピングを楽しんだりお好きなスタイルでカイルアタウンを散策できます。
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
※写真はイメージです。
12%
OFF
7,740円~
(US$73.00)
通常価格
8,800円
(US$83.00)
時間帯 / 半日
所要時間 / 9時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
一度は体験してみたい話題のセグウェイでダウンタウンの歴史&文化ポイントをクルーズ!電動立ち乗り二輪車でホノルルの街を探検してみよう
ハワイのさまざまな歴史&文化ポイントを通りながら、セグウェイ上でお散歩するツアーです。カカアコからアロハタワー、ダウンタウン、チャイナタウンへと向かいます。ハワイ州知事邸、ハワイ州庁舎、イオラニ宮殿、カメハメハ大王像、カワイアハオ教会や、ミッションハウス博物館などの、見逃せない観光ポイントを網羅し、出発地点へと戻ります。
※写真はイメージです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 2時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
セグウェイに乗ってダイヤモンドヘッドから眺められる夕日を見に行こう!
セグウェイに乗ってダイヤモンドヘッドから眺められる夕日を見に行こう!
夕日のセグウェイ体験はまずガイドの個人指導によるセグウェイトレーニングから始まります。基本を覚えてしまえば誰でも簡単に乗りこなせるのがセグウェイ。あなたもあっという間に乗りこなしているでしょう!乗り方を覚えたら早速スタート!ツアーセンターを出発して、まずホノルル動物園を回ります。運がよければキリンやシマウマがみれるかも!動物園を過ぎたらそこは1876年にカラカウア大王が妻のカピオラに姫の為に造ったハワイ最大のカピオラニ公園。公園を超えたら高級な邸宅をかいくぐりながらダイヤモンドヘッド通りを上り、ダイヤモンドヘッド灯台とエミリヤ・エアハート見晴台まで上って夕日に染められた大空と海を眺望。見晴台ではココヘッド山と広大な南太平洋の大海原の絶景が待っています。波に乗るサーファー達を眺められ、空気の澄んだ日には水平線にモロカイ島、マウイ島とハワイ島が見え、冬の間は運良ければ優雅に泳ぐクジラを望めることも!帰りにはココナッツ通りの歴史的住宅地区を通り、ワイキキ水族館の側で海の熱帯魚を眺めて最後はクィーンズ・ビーチ歩廊を通ってツアーセンターへ。
時間帯 / 午後
所要時間 / 2時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
一度は体験してみたい話題のセグウェイ! 電動立ち乗り二輪車でダイヤモンドヘッドエリアをラクラク散歩!H.I.S.ならセグウェイ・オリジナルTシャツ付き
セグウェイ体験はまずガイドの個人指導によるセグウェイトレーニングから始まります。基本を覚えてしまえば誰でも簡単に乗りこなせるのがセグウェイ。あなたもあっという間に乗りこなしているでしょう!乗り方を覚えたら早速スタート!ツアーセンターを出発して、まずホノルル動物園を回ります。運がよければキリンやシマウマがみれるかも!動物園を過ぎたらそこは1876年にカラカウア大王が妻のカピオラに姫の為に造ったハワイ最大のカピオラニ公園。公園を超えたら高級な邸宅をかいくぐりながらダイヤモンドヘッド通りを上り、ダイヤモンドヘッド灯台とエミリヤ・エアハート見晴台まで上って夕日に染められた大空と海を眺望。見晴台ではココヘッド山と広大な南太平洋の大海原の絶景が待っています。波に乗るサーファー達を眺められ、空気の澄んだ日には水平線にモロカイ島、マウイ島とハワイ島が見え、冬の間は運良ければ優雅に泳ぐクジラを望めることも!帰りにはココナッツ通りの歴史的住宅地区を通り、ワイキキ水族館の側で海の熱帯魚を眺めて最後はクィーンズ・ビーチ歩廊を通ってツアーセンターへ。参加者にはLeaLea特典のセグウェイ・オリジナルTシャツをプレゼント!セグウェイツアーの中で最も人気のあるプランです。
※写真はイメージです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 2時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
セグウェイでワイキキのイーストサイドへ!カピオラニ公園周辺をラクラク散策
大人も子供も楽しめるセグウェイは、身体の重心を移動させて前進&停止する新感覚の電動立ち乗り二輪車。ふわふわと浮き上がるような不思議な乗り心地で、コツさえ掴めれば走行は簡単。カピオラニパーク・グライド・ライドではダイヤモンドヘッド麓に広がる緑がいっぱいのカピオラニ公園周辺を散策し、古き良きワイキキをセグウェイ上から垣間見れます。カピオラニ公園からマカレイ公園、レトロなコテージがいまも残るココナッツ通り、カイマナビーチにある戦勝記念海水プール、ワイキキ水族館、クイーンズビーチの遊歩道経由でクヒオ・ビーチのデューク・カハナモク像まで巡ります。セグウェイ走行を楽しみながら人気の観光・撮影スポットへ行ける楽しさ満載のツアーです。
※写真はイメージです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 1時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
映画のシーンの中に入り込んだようなジャングルの中のマノアの滝
ワイキキから離れ、ジャングルのような熱帯雨林の中をトレイルの入り口からマノアの滝まで行くハイキングコースです。ハワイの伝説に出てくる妖精「メネフネ」が飛び出してきそうな神秘的な森の中は、まるで物語の中に迷い込んだかのようです。この渓谷の中を散策、神秘の森のエネルギーをたくさん吸い込んでみてください。そして終点には自然が作り出した傑作マノアの滝があります。ランチは地元で人気のオーガニックカフェのヘルシー&パワー弁当をご用意致します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ハワイのメロウな風を感じながらエアーホイールに乗って散策しよう
エアーホイールはコンパクトな電動立ち乗り二輪車。タイヤが小さめで動きやすく操作がしやすいのが特徴です。エアホイールに乗っての散策でひと味違うハワイの景色をぜひ体験してみよう。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
日本語ガイド付きで歴史深いパールハーバー(真珠湾)を学ぼう
一度は見ておきたいパールハーバー(真珠湾)。 デラックス・パールハーバーでは日本人エスコートが見どころをスムーズにご案内します。 こちらのツアーではパールハーバー特製カレー付きです。
アリゾナ記念館へはシャトルボートで行き記念館を見学し、 太平洋航空博物館では零戦やB-25ミッチェル爆撃機ほか貴重な戦闘機やジオラマ展示が見学でき日本語ガイドが案内をさせていただきます。
37番79番の両格納庫にも入場できます。 東京湾に停泊し降伏調印式が行われたミズーリ号ではミズーリ記念館所属公認ガイドがご案内します。 戦争中は米軍の要塞として使用されたこともあるダイヤモンドヘッドのハイキングが楽しめるコースもあります。自由行動をご希望のお客様には、送迎のみのパールハーバーシャトルプランもご利用いただけます。
※③パールハーバーシャトルは送迎シャトルのみの為、ガイドによる観光案内はございません。
※太平洋航空博物館コックピットツアーの見学でソーシャルディスタンスを保てないことから、日本語音声ガイド機を使用しての見学に変更予定です。予めご了承ください。
※写真はイメージです。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ゆるやかな上りの舗装道で人気のマカプウ岬のハイキングとハナウマ湾のシュノーケルツアー
こちらのツアーではマカプウ岬のハイキングコースですので東海岸の景色を楽しみながらハイキングしていただけ、さらにハナウマ湾でのシュノーケルも楽しめるツアーです。マカプウは舗装されたゆるやかなハイキングコースになっており展望台までは約2kmのハイキングコース。美しいオアフ島東海岸の海やマカプウ灯台、ハワイの火山の女神ペレが座ったとされる有名な奇岩「ペレの椅子」や通称ラビットアイランド(マナナ島)と通称タートルアイランド(カオヒカイプ島)など数々の美しい景色をハイキング中にお楽しみいただけます。マカプウハイキングコースは冬季(12月~4月頃)は、ハワイを訪れるザトウクジラの観賞スポットとしても知られています。ハイキングの後は美しいサンゴ礁と熱帯魚に出会える大人気のハナウマ湾でシュノーケルをお楽しみいただけます。ハワイ王朝もこよなく愛した海でのんびりシュノーケル。色とりどりのハワイのお魚に出会えます。ハナウマ湾は設備が整っており軽食やドリンクも販売しています。シュノーケル以外にものんびり海水浴してリラックス。山と海の欲張りプランをお楽しみください。
※写真はイメージです。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ゆるやかな上りの舗装道で人気のマカプウ岬のハイキングとカイルアタウンを楽しもう
こちらのツアーではマカプウ岬からの東海岸の景色を楽しみながらハイキングいていただけ、さらにカイルアにてパンケーキやお買い物など自由散策していただけます。マカプウ頂上の展望台までは約2kmのハイキングコース。美しいオアフ島東海岸の海やマカプウ灯台、ハワイの火山の女神ペレが座ったとされる有名な奇岩「ペレの椅子」やマナナ島とカオヒカイプ島など数々の美しい景色をハイキング中にお楽しみいただけます。マカプウハイキングコースは冬季(12月~4月頃)は、ハワイを訪れるザトウクジラの観賞スポットとしても知られています。ハイキングの後はお洒落なカイルアタウンでパンケーキやお買い物、観光などカイルアタウンの自由時間(3時間)をお楽しみください。
※サンクスギビングデーのカイルアタウンは、ホールフーズ以外のお店は営業しておりません。予めご了承ください。
※写真はイメージです。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ハワイはヨガを行うには最適の場所!
ハワイならではの豊かな時間を有効活用!最高の気候、フレッシュな空気、自然の楽園でのヨガは、体だけでなく心も満たしてくれるはず。なにもかも解き放ち、波の音、青空のもとで新鮮な空気を体に取り込みながら、自然と一体になってヨガを行いましょう。日本ではなかなか味わえない貴重な体験。ハワイでのヨガで、すっきりリフレッシュしてみては?
※写真はイメージです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 1時間15分~
マウイ島(ハワイ(アメリカ))発
透明度抜群のモロキニ島でシュノーケル!
三日月形の無人島、モロキニ島はで美しいさんご礁や、色とりどりの魚たちが見られるシュノーケルスポットです。グラスボトムルームのある船内からもカラフルな海中が見られるので、泳ぎに自信がない方にも安心。うれしい朝食、昼食付き。ウミガメにも会えるかもしれません!
※写真はイメージです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 5時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ハワイの朝はすがすがしい空気と赤く燃えるダイヤモンドヘッドの太陽でスタート
昼間のダイヤモンドヘッドもキレイですが朝しか見られない美しい太陽。朝暗いうちにホテルを出発し約30分のハイキングを開始し頂上に到着したら感動のワイキキエリアを一望できます。広大な海を360度の大パノラマに魅了されたら、ロコ(現地の人)もよく利用するレインボードライブインにてお待ちかねの朝食。大人気のロコモコがおすすめです。朝食を済ませてホテルへ戻っても時計は朝の9時。まだまだ1日たっぷり遊べます。
★おすすめポイント★
・早朝出発だから1日を有効に使えます。
・ワイキキを一望する360度の大パノラマに感動
・朝日の光で変化する神秘的な眺めは忘れられないハワイの思い出になります。
※写真はイメージです。
オリジナル登山証明書と記念写真付サービス開始!
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間~
コナ(ハワイ島)(ハワイ(アメリカ))発
#新型コロナ対策商品
農業用水路をカヤックで進む、他所では体験できない珍しいツアー
サトウキビ農園の開発を進めるために、農業用水の確保を目的に109年前に開発されたコハラ・ディッチ。多くの日系移民が関わった全長約4.8キロの用水路を4人乗りのカヤックでのんびり進みます。コハラ・ディッチは水深が浅くゆったり流れているので、5歳以上のお子様にもお楽しみいただけます。岩のトンネルをくぐり抜け、ハワイ特有の植物や滝を眺めながら、ハワイの歴史と大自然に身をゆだねてみては。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
コナ(ハワイ島)(ハワイ(アメリカ))発
ハワイ島の大自然とセグウェイを同時に満喫!
オアフ島で人気のセグウェイツアーがついにハワイ島に登場。スッ浮くような感覚でスイスイと進む爽快感はクセになる楽しさです。乗り方の講習を受けたらガイドと共に風光明媚な海岸線アリイ・ドライブへ。歴史的見所やサンセットもお楽しみください。
※写真はイメージです。
時間帯 / 半日
所要時間 / 1時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ダイヤモンドヘッドからの絶景のあとは憧れホテルで朝食を。②ならさらにカイルアの町へ
昼間の景色もキレイだけど、朝しか見られない光景がそこにはあります。ダイヤモンドヘッドの頂上までは約30分の片道ハイキング。頂上からはワイキキエリアを一望。絶景を大パノラマでご覧になれます。季節によってはダイヤモンドヘッドから日の出を見ることも可能。ダイヤモンドヘッドのあとは、ハワイを代表する高級ホテルのひとつ、ハレクラニホテルのオーシャンフロント&オープンエアダイニング「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」で朝食ビュッフェをいただきます。贅沢な朝のひとときを楽しんだあとは、②なら大人気の郊外タウン、カイルアへ。おしゃれな町での自由行動をお楽しみください。
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
※写真はイメージです。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ダイヤモンドヘッドの朝日を浴びエッグベネディクトの朝食で爽やかなハワイの朝
昼間の景色もキレイなダイヤモンドヘッド。朝しか見られない光景もそこにはあります。ダイヤモンドヘッドの頂上までは約30分の片道ハイキング。頂上からはワイキキエリアを一望。絶景を大パノラマでご覧になれます。季節によってはダイヤモンドヘッドから日の出を見ることも可能。ダイヤモンドヘッドのあとは、地元メディアのレストラン賞を幾度も受賞している「ハウツリーラナイ」へ。店内のバニヤンツリーと目の前のカイマナビーチがロマンチックな人気レストランです。いただくのはレストランを代表する朝食メニューのエッグベネディクト。贅沢な朝のひとときを楽しんだあとは、②なら大人気の郊外タウン、カイルアへ。おしゃれな町での自由行動をお楽しみください。
※写真はイメージです。
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ダイヤモンドヘッドからの絶景のあとはセレブ御用達ホテルの極上朝食ビュッフェ
昼間の景色もキレイだけど朝しか見られない光景がそこにはあります。ダイヤモンドヘッドの頂上までは約30分の片道ハイキングをお楽しみいただき頂上にたどり着くとワイキキエリアの絶景を大パノラマでご覧になれ爽快な朝が迎えられます。季節によってはダイヤモンドヘッドから日の出を見ることも可能。ダイヤモンドヘッドのあとはハワイを代表する高級住宅地カハラにあるカハラホテル&リゾートのオーシャンフロントレストラン「プルメリアビーチカフェ」で朝食となります。定評ある朝食ビュッフェをいただきます。
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
※写真はイメージです。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ダイヤモンドヘッドとサンドバーの絶景、さらには人気のカイルアの町を満喫する、アクティブな大よくばりツアー!
昼間の景色もキレイだけど、朝しか見られない光景がそこにはあります。ダイヤモンドヘッドの頂上までは約30分の片道ハイキング。頂上からはワイキキエリアを一望。絶景を大パノラマでご覧になれます。季節によってはダイヤモンドヘッドから日の出を見ることも可能。ダイヤモンドヘッドのあとは、大人気の郊外タウン、カイルアでの自由行動。カフェやレストラン、おしゃれな雑貨店、オーガニックスーパー「ホールフーズ」など、お好みのスポットをチェックできます。午後からはオアフ島東部のカネオヘ湾へ。映画やTV、CMの撮影地としても有名なサンドバー(砂州)の景色を満喫したり、ウォーターアクティビティを体験したり。船上でのカレーランチもお楽しみいただけます。ハウツリーラナイまたはブーツ&キモズの朝食付きプランもございます。
・日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
・【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
時間帯 / 終日
所要時間 / 12時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ワイキキの山(ダイヤモンドヘッド)と海(ワイキキ沖)をアクティブに満喫
昼間の景色もキレイだけど、朝しか見られない光景がそこにはあります。暗いうちに出発し約30分のハイキング。ダイヤモンドヘッドの頂上からはワイキキエリアを一望でき、絶景を360度の大パノラマでご覧いただけます。早朝ハイクを満喫したら、アラモアナ近くの港から49名乗りのカタマランボート(トイレ付き)でワイキキ沖へ。毎年12月~4月頃、アラスカからハワイへやってくるザトウクジラを探します。
※クジラは野生動物のため必ずしも現れるとは限りません。
※日の出は季節によりダイヤモンドヘッド山頂ではなく、入山前、登山途中、登山後の見学となる場合があります。また天候により日の出がご覧いただけない場合があります。
【日の出予定時刻】※予定であり天候等により多少前後する場合があります。
1月:7:09~7:12頃 / 2月:6:52~7:09 / 3月:6:25~6:52 / 4月:6:01~6:24 / 5月:5:49~6:00 / 6月:5:49~5:53
7月:5:53~6:05頃 / 8月:6:05~6:15 / 9月:6:15~6:23 / 10月:6:23~6:34 / 11月:6:35~6:52 / 12月:6:53~7:09
※写真はイメージです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 5時間30分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
時間帯 / 午前
所要時間 / 1時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
話題のカイルアタウンをたっぷり満喫できる嬉しいツアー
<ダイヤモンドヘッドありコース>は絶景を見渡せるダイヤモンドヘッドのポイントへ登頂後、ワイマナロビーチでは美しい東海岸のビーチでのフォト撮影をお楽しみいただき、人気のカイルアタウン散策へ出発。「ブーツ&キモズ」でガイドブック掲載多数の名物メニューやマカダミアナッツソースのパンケーキも楽しめます。土曜日にご参加される場合は、ダイヤモンドヘッド登頂後、大人気のKCCファーマーズマーケットへ立ち寄りロコに混じって食べ歩きやお土産探しが楽しめます。お腹を満たしたらカイルアタウンとビーチフォトへ出発!
※思い出のショットを収めたフォトデータ付きなので画像が保存されているURLを後日お知らせ致します。
※ワイマナロビーチでの地域住民のデモ活動の為、ツアー車両の進入が妨害されてビーチに立ち寄れない場合があります。その場合はアラモアナビーチでの撮影となる可能性がありますので、予めご了承ください。
時間帯 / 午前
所要時間 / 6時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
カカアコ・ウオーターフロントパークツアーでは今話題のカカアコエリアをセグウェイで散策
大人気のウォール・アートもセグウェイに乗って回れるラクラクツアーだから沢山のウォール・アートが見れちゃうかも。他にもカカアコのおしゃれなカフェやオーガニックスーパーなども見れちゃう楽しいツアー。
※写真はイメージです。
時間帯 / 午前
所要時間 / 2時間15分~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ココヘッドとカイルアタウンを1日で一度に楽しむことができるツアー
ココヘッドでは自由行動になりますので、ご自身のペースでハイキングをお楽しみください。頂上からは東海岸の絶景エリアが見渡せます。カイルアタウンも自由行動の時間が3時間ありますので、ゆっくりショッピングをお楽しみください。
※写真はイメージです。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 終日
所要時間 / 10時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
人気のココヘッドとハナウマ湾を一日で一度に楽しむ事ができるツアー
ココヘッドもハナウマ湾も自由行動となりますのでご自身のペースでお楽しみください。ココヘッドではハイキングをご自身のペースでお楽しみください。頂上からは、東海岸の絶景を望むことができます。ハワイ屈指のシュノーケリングスポットであるハナウマ湾では、存分にシュノーケリングをお楽しみください。
※写真はイメージです。
こちらのツアーは2021年1月現在一時催行を中止しております。(再開時期は未定です)
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
安心・簡単・ラクラクなセグウェイをワイキキで体験走行
大人も子供も楽しめるセグウェイは、身体の重心を移動させて前進&停止する新感覚の電動立ち乗り二輪車。ふわふわと浮き上がるような不思議な乗り心地で、コツさえ掴めれば走行は簡単。30分間のイントロツアーで気軽にセグウェイを体験してみましょう。
※写真はイメージです。
時間帯 / 半日
ホノルル(オアフ島)(ハワイ(アメリカ))発
ハワイで人気のコーラル・クレーター・アドベンチャーパークを楽しもう
オアフ島西部のカポレイ地区にある屋外アスレチック施設です。以前、夏休み期間に放送された某人気番組で紹介され大人の方も楽しんでいただけるスリル満点のジップラインをお楽しみください。2つのコースでお楽しみいただけます。
※写真はイメージです。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
1
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。