選択中の条件
エリア:オセアニア・南太平洋 > ニュージーランド > クライストチャーチ |
テーマ:観光 |
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
【今だけ!特別割引中!】
少人数制でプライベート感覚でご利用いただけます
クライストチャーチからテカポ湖までのシャトルバス。安心の日本人ドライバーが同行致します。お手軽にショートトリップをお楽しみいただきたい方にオススメ。
片道プランまたは往復プランからお選びいただけます。
15%
OFF
5,270円~
(NZ$68.00)
通常価格
6,200円
(NZ$80.00)
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
少人数制でプライベート感覚でご利用いただけます
クライストチャーチからマウントクックまでのシャトルバス。途中、テカポ湖での写真ストップもお楽しみいただけます。安心の日本人ドライバーが同行致します。お手軽にショートトリップをお楽しみいただきたい方にオススメ。
片道プランまたは往復プランからお選びいただけます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 5時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
2階建てバスで行く!乗り降り自由なチケットとのコンボプランもあり!
クライストチャーチ市内と郊外を短時間で観光したい!という方にお勧め。地震の爪痕残るディープな市内観光や、海沿いの街サムナー、ポートヒルなど車でしか行くことのできない観光地を2時間かけて巡ります。
乗り降り自由のHop on Hop offバスとのコンボプランもご用意。24時間または48時間有効チケットからお選びいただくことができます。ご旅程に合わせていつでも!各観光地から!乗降車頂けます。(時期によって運行スケジュール異なります)時間内であれば何回でも乗り放題なので各観光地への移動手段としてもご利用頂けます。1時間毎に運行しており、モナベールやリカトンハウス、リカトンモールなどなどクライストチャーチ市内のメインの観光地を周ります。
みなさまそれぞれのご旅程に合わせて、自由にクライストチャーチ観光をお楽しみください。
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
少人数制でプライベート感覚でご利用いただけます
クライストチャーチからアカロアまでのシャトルバス。安心の日本人ドライバーが同行致します。お手軽にショートトリップをお楽しみいただきたい方にオススメ。
片道プランまたは往復プランからお選びいただけます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 2時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
少人数制でプライベート感覚でご利用いただけます
クライストチャーチからハンマースプリングスまでのシャトルバス。安心の日本人ドライバーが同行致しますが、バス車内の観光案内はございません。お手軽にショートトリップをお楽しみいただきたい方にオススメ。
片道プランまたは往復プランからお選びいただけます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 1時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
【今だけ!特別割引中!】
緑が広がる美しい公園の中をパンティング♪ゆったりとした時間が流れます♪
実際に体験したスタッフもお勧めのツアー☆
エドワード朝の時代に見立てた制服を着たパンターが案内してくれる、エイボン川でのパンティング。のんびり、ゆったり、ボタニックガーデンとハグレー公園の間を抜けるのでとても綺麗な景色を楽しんでいただけます。ブランケットや、寒い日にはジャケットの貸出もあるので安心♪30分間の乗船をお楽しみください!
5%
OFF
2,200円~
(NZ$28.50)
通常価格
2,320円
(NZ$30.00)
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
※現在COVID-19の影響により不催行です。
安心の日本語ガイド付き テカポ経由、マウントクックへ弾丸日帰り旅行
南アルプスの景色をお楽しみいただきながらバスはテカポへと進みます。
テカポ湖畔にある”善き羊飼いの教会”に立ち寄ります。テカポ湖を出て、プカキ湖のブルーに輝く湖の景色を眺めながらマウントクックへと向かいます。
マウントクック到着後、約1時間40分の自由時間をお楽しみください。
時間帯 / 終日
所要時間 / 12時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
もっと面白く!さらに深く!よりローカルな!
ガイドブックだけでは物足りない!という方にオススメ!!
通常の観光ツアーに加え、よりローカルを意識した、ガイドブックには載っていない内容を経験豊富な日本語ガイドがご案内。クライストチャーチのディープな観光へお連れいたします。まずは街の中心部・大聖堂広場から。カンタベリー大震災の傷跡残る大聖堂をご覧頂いた後、街ぶらスタート。エイボン川沿いを歩き、ゆっくりと流れるクライストチャーチ時間を感じてみてください。川沿いを歩いてたどり着くのは、街のランドマークの1つ、追憶の橋。記念写真を忘れずに。クライストチャーチゴシック調の趣ある建物を眺めながらはボタニックガーデンへ向かいます。ガーデン内を散策したら、リージェントストリートへ。パステルカラーの可愛らしい建物が並ぶエリアへ向かいます。この他にも、街中のアート、紙の大聖堂、メモリアルガーデンなど定番スポットを訪れます。定番スポットの観光が終わったら、リバーサイドマーケットへ。ツアーは更に郊外へ。観光客が殆ど訪れることのないポートヒルズの絶景ポイント、そして南太平洋へと広がるサムナービーチを訪れます。クライストチャーチの街とは違った自然の美しい景色をご覧いただけます。ローカルを感じるディープな市内観光をお楽しみください。経験豊富な日本語ローカルガイドと歩くことで、クライストチャーチの市内観光を、より一層ディープで面白い思い出になることでしょう。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
車窓の景色をゆっくり楽しめる♪列車チケット予約
クライストチャーチから乗車のトランツアルパイン鉄道。
南島の最大都市クライストチャーチからグレイマウスを横断するニュージーランドで1番有名な列車”トランツアルパイン“
過去に列車の旅の世界ベスト6に入ったこともあるこの路線の車窓から眺める景色は最高です!!
時間帯 / 午前
所要時間 / 2時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
大人気ツアー!!ご予約はお早めに!!
クライストチャーチのシンボルのトラムがレストランとしても復活!1周2.5kmを約25分で周回しているトラム。トラム乗車後はウェルカムドリンクで乾杯!その後、トラムカーレストランで本格的な4コースディナーをお楽しみ頂けます。情緒溢れるトラムカーに揺られながら美味しいお食事に舌鼓・・・。少しお洒落をして特別な夜を楽しみませんか!?毎晩36名様限定のトラムカーレストランおすすめです。
時間帯 / 夜
所要時間 / 2時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
日本語ガイドと巡る♪ピノ・ノワールとリースリングが有名な地方でワインテイスティング!
クライストチャーチから約45分のところにあるワイパラバレーは近年、美味しいワインが飲めるということでニュージーランド国内はもちろん、海外からの旅行者に人気のスポットです。シャルドネ、ピノグリ、ソーヴィニヨン・ブランはもちろん、何といってもこの地方はピノ・ノワールとリースリングが有名です。この地方の代表的なワイナリーのワイパラスプリングスで昼食とワインテイスティングをお楽しみ頂いた後は各方面で賞を取った3ヶ所のその他のワイナリー(ペガサスベイ、マッドハウス、トーレス等)に御案内していろいろなワインのテイスティングを楽しんでいただけます。 ニュージーランドのワインとグルメを満喫しながら、優雅なひとときをお過ごし下さい。
時間帯 / 半日
所要時間 / 5時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
※現在COVID-19の影響により不催行です。
自由時間たっぷり♪クライストチャーチ発 テカポ日帰りツアー
南アルプスの景色をお楽しみいただきながらバスはテカポへと進みます。
テカポ湖畔にある”善き羊飼いの教会”に立ち寄ります。テカポご滞在時間は約4時間となります。
時間帯 / 終日
所要時間 / 12時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
魅力をたっぷりご紹介★カフェ、ガーデン内パンティング、地ビールテイスティングと盛りだくさん
20~40代女性、ご夫婦&カップルにオススメ!!
H.I.S.限定のオリジナルツアー☆
普通の市内観光では少し物足りない・・・大型バスではなく少人数で(またはプライベート)でゆったり周りたいという方必見!!最大5名様までの受付ですので、英語が不安・・・人数が多いのはちょっと苦手・・・という方に大変オススメです。
ツアーはまずボタニックガーデン内にあるカフェからスタート。コーヒーまたは紅茶が1杯付いております(食事は別途料金要)。このカフェのオープン式典にはイギリス王室も出席し、観光客のみならず地元民にも人気のカフェです。カフェの後はエイボン川でのパンティング。エドワード朝の時代に見立てた制服を着たパンターがボートを漕ぎ、ボタニックガーデンとハグレー公園の間をゆったり、のんびり抜けます(所要時間30分)。パンティングの後は市内観光。モナベールや紙の大聖堂など車窓観光しながら高台にある絶景スポットまでお連れ致します。観光のあとはタネリーにてランチ。このタネリーにはクライストチャーチの地ビール「カッスルズ&サンズ」のブリュワリーがあり、ここでお召し上がり頂きます。ビールテイスティング付きのランチ、またはソフトドリンク付きのランチの2種類ご用意しております。ご予約時にご希望をお知らせくださいませ。
時間帯 / 半日
所要時間 / 5時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
緑がいっぱいの大自然で森林浴♪観光列車+2コースランチ付
人気観光列車「トランツアルパイン号」に乗る自然満喫ツアー。
トランツアルパイン列車にてアーサーズパスまで向かいます。
カンタベリー平野、牧場、ワイマカリリ川の渓谷、南アルプスと移りゆく素晴らしい景色をご覧頂いているうちにアーサーズパス駅に到着です。(列車内は日本語ガイドは同行致しません。)トランツアルパイン列車の窓は大きく、ニュージーランドの美しい景色を楽しむことができます。アーサーズパス到着後は国立公園内の周辺観光と景色のきれいな所でランチタイム!
基本プランの他に羊の毛刈りや牧羊犬ショーをお楽しみ頂ける「ファームショープラン」と絶景の中、迫力満点のジェットボートをお楽しみ頂ける「ジェットボートプラン」、また欲張りさんの為の「コンボプラン」をお選び頂けます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 10時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
可愛い羊と触れ合おう♪
クライストチャーチの郊外にある牧場を訪問し、羊の毛刈りや牧羊犬のショーなどをお楽しみいただけます。
もふもふした可愛らしい羊と触れ合ってみませんか?
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
1名様からOK ! 車窓からゆっくりニュージーランドの景色を堪能♪
クライストチャーチから乗車のコースタルパシフィック鉄道。 南島の最大都市クライストチャーチからピクトンを横断するニュージーランドで人気の高い列車”コースタルパシフィック“。カイコウラ山脈と太平洋岸の荒々しい海岸線の狭間を進む鉄道路線は素晴らしい景観にあふれています。ニュージーランドに来たからには乗っておかないともったいない!※10月~4月のみ運行です。
カイコウラやピクトンにお泊りの方も往復チケットご購入可能です!!
カイコウラからクライストチャーチ、ピクトンからクライストチャーチへの片道チケットご希望の方は、下記リンクよりご予約いただけます。
※ピクトンからウェリントンまでのフェリー(インターアイランダー)をご利用の方も列車との接続可能です。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
列車とフェリーでニュージーランドの景色を堪能しながらクライストチャーチからウェリントンに北上!
海沿いを走る大人気のコースタルパシフィック(列車)とニュージーランドの北島と南島を結ぶインターアイランダー(フェリー)のコンボツアー。
列車では太平洋岸の荒々しい海岸線とカイコウラ山脈の狭間を進んでピクトンまで向かいます。ピクトンにてフェリーにお乗り換え。海と山々の壮大な景色をお楽しみをお楽しみください。
ニュージーランドの自然を満喫いただけます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 11時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
列車とバスにのってのんびりニュージーランドの田舎道を堪能♪
日本のテレビでも取り上げられた大人気トランツアルパイン列車と長距離バスのコンボチケット。
トランツアルパイン列車はクライストチャーチ駅を出発、途中アーサーズパスでの停車を経てグレイマウスまで向かいます。
その後長距離バスに乗り換えてフォックスグレーシャーまで向かいます。
時間帯 / 半日
所要時間 / 7時間25分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
列車と長距離バスのコンボチケット
日本のテレビでも取り上げられた大人気トランツアルパイン列車と長距離バスのコンボチケット。 トランツアルパイン列車はクライストチャーチ駅を出発、途中アーサーズパスでの停車を経てグレイマウスまで向かいます。 その後長距離バスに乗り換えてフランツジョセフまで向かいます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
レトロな外観が可愛い♪乗り降り自由な路面電車に乗って
大人気のトラムカーに乗って、クライストチャーチ市内観光。乗車場所は17箇所あり、どの場所からでもご乗降車頂けます(下記「トラムカー乗車場所を見る」参照)。15~20分間隔でトラムカーは出ているので、ご旅行中の空いた時間にいつでもご乗車頂けます。1周約50分の簡単お手軽な市内観光です。
リ・スタート、ニュー・リージェント通り、カセドラル・スクエア、エイボン川、アートギャラリーセンター、カンタベリー博物館、ボタニックガーデン等を車窓観光にてご覧頂けます。
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
2階建てバスで巡るクライストチャーチ観光バスツアー
1日のチケットで24時間、何回でも乗り放題なので各観光地への移動手段としてもご利用頂けます。(2日-48時間チケットもございます)
バスは60分毎に運行しているので、ご旅程に合わせてお好きなタイミングで観光をスタートできます。(時期により時間異なります。詳しくはツアースケジュールご確認ください)
モナベールやリカトンハウス、リカトンモールなどなどクライストチャーチ市内のメインの観光地を周ります。(詳しい観光地は「ツアー備考/注意事項」よりご確認ください)
また、車がないと行けない郊外への2時間観光が含まれたコンボツアーもご用意。海沿いの街サムナーやポートヒルなどをめぐります。
みなさまそれぞれのご旅程に合わせて、自由にクライストチャーチ観光をお楽しみください。
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
ホエールウォッチング~マッコウクジラ、オットセイを観察!
カイコウラはホエールウオッチングの街として世界的に有名です。経験豊かな船会社のホエールウオッチ専用ボートで沖まで進みご覧いただくマッコウクジラの勇姿はまさに素晴しく、大自然の感動に浸っていただけることでしょう。帰路にはオットセイの繁殖地もご覧いただきます。往路ともにバスでの行程、ニュージーランドらしい牧歌的な眺めや太平洋の海岸線をご覧いただきながらの快適なドライブも併せてお楽しみいただけるクライストチャーチ発着おすすめ現地オプショナルツアーです。
時間帯 / 終日
所要時間 / 10時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
日帰り観光に最適!アカロア探索
クライストチャーチから車で90分の距離にあるフランスの村を思わせる街、アカロア。かつてフランス系移民によって開拓されたアカロアの町は、今でもその歴史の面影を残しています。そんなアカロアの街まで、日本語ガイド同行の観光、ハーバーネイチャークルーズ、そして最後にチーズ工場に立ち寄ります。アカロア湾から毎日出港しているハーバー・クルーズでは、死火山の噴火口を周遊し、すばらしい景観とかわいい野生動物との出会いが待っています。このクルーズでは、アカロアの歴史についてご紹介しながら、ニュージーランド固有の、世界でも希少なヘクターズ・ドルフィンや、ペンギン、その他さまざまな海鳥をご覧いただけます!(天候などの理由により見られない場合もございます)。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
ニュージーランドから南極に行けちゃう!?可愛い世界最小のペンギンもみれる♪
南極にいるような体験してみませんか?クライストチャーチで、南極に行かなくても南極にいるような体験が出来る施設「国際南極センター」。どの年齢の方にも楽しんで頂けます。クライストチャーチ空港から徒歩約5分の距離にあり、アトラクションは館内にある為、天候が悪い日や、フライト時間までの数時間、楽しんでいただくことが出来ます(ペンギンコーナーは屋外にあります)。この南極センターの周りには各国の南極調査隊の基地などもあり、調査隊がここから南極に向かうこともあります。夏には調査隊に出会うことがあるかも?!
国際南極センターをご利用の方は駐車場は無料なので、レンタカーでお越しの方も安心してご利用頂けます。
【館内アトラクション】
・南極ギャラリー
人間が野生生物、植物、大陸における生態に与える影響、また南極が地球に与える影響について学ぶことが出来ます。
・スノー&アイス
氷のスライドを滑ったり、かまくらに入ってみたり、南極に吹き荒れる本物の雪嵐も体感することが出来ます。
・ペンギンエンカウンター
世界最小のペンギン「リトルブルーペンギン」に会うことが出来ます。毎日10:30と15:30に餌やりがあります。
※またその他にも南極探検時代の小屋を再現したコーナーやハスキーゾーン等々ございます。
【4Dシアター】
南極の氷海クルーズの3D映像と共にシートが揺れたり、水しぶきが飛んできたりと、本格的なバーチャル体験が味わうことが出来ます。
【ハグランドライド】
南極探検隊が使ったとされる水陸両用の特別仕様全地形対応雪上車で他では味わえない体験を楽しむことが出来ます(下記動画をご覧ください)。
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
動物と触れ合える♪ニュージーランド固有種も複数!
クライストチャーチ市内中心部から北に車で約20分、野生動物を多く保護しているウィロウバンクはあります。
国鳥キウィをはじめ、タカヘ、トゥアタラ、ケア、カカなどニュージーランド特有の珍しい生物を見ることができます。50種類以上もの野生動物を間近に見ることができる数少ない場所の1つです。
また、ガイド付きツアーやマオリ文化体験ができるプランもございます(要予約。別途商品ページからご確認いただけます)。
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
キウイバードなどのニュージーランド固有種の動物を観察した後はマオリ文化体験もできる!
クライストチャーチ市内中心部から北に車で約20分、野生動物を多く保護しているウィロウバンクはあります。 国鳥キウィをはじめ、タカヘ、トゥアタラ、ケア、カカなどニュージーランド特有の珍しい生物を見ることができます。50種類以上もの野生動物を間近に見ることができる数少ない場所の1つです。
ガイドが園内を案内するガイド付きツアーと、マオリ文化パフォーマンスを体験できるプランをご用意。1つの施設でニュージーランドの自然と文化を体験できるお勧めツアーです。
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
ボタニカルガーデンをのんびりと楽しめる♪市内観光トラムやパンティングの追加オプションもあり♪
クライストチャーチ植物園(ボタニックガーデン)にあるガーデンツアー。イモムシをデザインした電動トラクターに乗ってガーデン内を周ります。75エーカーの歴史的なガーデンを巡りながら色とりどりの花や木、またニュージーランド特有の植物など鑑賞頂けます。
時間帯 / 終日
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
日本語ガイドがご希望にあったプランでクライストチャーチ市内をご案内いたします!~3時間ガイド~
観光客の方々が中々アクセスしにくいクライストチャーチらしさが隠れている観光ポイントへ行く、バラエティに富んだ市内観光です。
当日、ガイドとお話していただきご希望の場所にお連れいたします(市内中心部のみ)。サインオブザタカヘや、南極センター(入場料別途)、地元のスーパーマーケットや紙の大聖堂などご希望のオリジナル観光をお楽しみください。
出発時間は午前9:00と午後13:00のどちらかをお選びいただけます。
★1名様よりお申込み可能★
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
ニュージーランドの自然の中で遊ぼう!ジップライン、マウンテンバイクが楽しめる★
アクティビティ好きにはたまらない「アドベンチャーパーク」。マウンテンバイク大会の会場にもなる程の本格的なアクティビティ施設です。
しかし、マウンテンバイクは少し怖いし・・・という方も楽しんで頂けるジップラインもございます。
まずはリフトでクライストチャーチの街並みを一望しながら上まであがり、そこからツアーはスタート!
アドベンチャーパークのジップラインはニュージーランド最長!!
400m~1100mの長さのジップラインを4本お楽しみ頂けます。
また、ガイド付きのマウンテンバイクツアーは初心者コースを走るので経験が無い方でも安心してご参加頂けます。
マウンテンバイク経験者でガイド無しでマウンテンバイクを楽しみたい方には1日リフト券のみの販売やレンタルバイクのみもございます(現地販売)。
とにかく今大注目!!の新・アクティビティ専門のアドベンチャーパークです。
時間帯 / 終日
所要時間 / 1時間30分~
クライストチャーチ(ニュージーランド)発
ガーデンシティ クライストチャーチ★市内のプライベートガーデンを巡るツアー♪
“ガーデンシティ・庭園の街”の別名を誇るクライストチャーチ。限られたご滞在時間を有効に活かしてご満喫いただける庭園巡りツアー。15時(12月以降は16時)からとゆっくり出発ですので到着日の市内観光後一息ついていただいた後、また2日目市内散策の際などにいかがでしょうか。行先はガーデンコンテストの入賞経験を持つプライベートガーデンをはじめ、町内一丸となってガーデニングに取り組んでいる環境美化道路、市や会社が管理している大型庭園などをご覧いただきます。その時にベストな状態のガーデンをチョイスしてご案内をさせていただきますので、見学庭園はいつも変わります。
時間帯 / 午後
所要時間 / 2時間~
1
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。