「フランス 体験する」の検索結果

検索結果 14
出発地:
パリ(13) ニース(1)
検索結果
14
エリア
    テーマ
      ツアー
        選択中の条件
        エリア:ヨーロッパ > フランス |
        テーマ:体験する |
        解除
        催行日
        価格
        全て選択全て解除
        口コミ
        全て選択全て解除
        その他条件
        ガイド
        時間帯
        パリ(フランス)発

        【1月28日(日)限定催行】お得な特バス ワインの聖人 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り

        ブルゴーニュの伝統的なワイン祭りへ
        ワインの祝祭サンヴァンサン祭りは、ぶどうの守護聖人サンヴァンサンを称えるお祭り。毎年1月の最終週にブルゴーニュの村々が毎年持ち回りで行われています。第80回目となる2024年はシャンボール・ミュジニー村とモレ・サン・ドニ村での共同開催! ●試飲を楽しみたい方にはテイスティングチケット付きプランがおすすめ● 試飲を楽しむには、グラスとテイスティングチケットが一緒になったキットを購入する必要があります。キットには8枚のテイスティングチケットが付いており、そのチケットと交換することでワインテイスティングをすることができます。 お祭り当日に購入することもできますが、サンヴァンサン祭りは、1月27日(土)、28日(日)の二日間で開催されるため、お祭りの状況によりテイスティングキットが28日(日)には売り切れている可能性がございます。ワインテイスティングが目的の方はテイスティングチケット付きプランへのお申し込みがおすすめです! お酒を飲まれない方、ワインではなくお祭りの雰囲気を楽しむことが目的のお客様はテイスティングチケットなしプランでもお楽しみいただけます。 ●テイスティングキットに含まれるもの● ●大人 1/テイスティングチケット8枚 今回試飲できるワインは以下4つのアペラシオンです。 *Cuvée de la Saint-Vincent *Appellation régionale *Appellation village Morey-Saint-Denis et Chambolle-Musigny *Appellation premier cru Morey-Saint-Denis et Chambolle-Musigny 2/サンヴァンサン祭り2024の刻印が入ったテイスティンググラス ご購入いただいたグラスは各自お持ち帰りいただけます。 3/テイスティング場所が記載された街の地図 お祭りで試飲するワインの現地販売は行われておりません。お祭り期間内のみ味わうことができる特別な味をしっかり記憶に留めて下さいね。
        16,700円~
        (EUR99.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 終日
        • 所要時間 / 12時間~
        時間帯 / 終日
        所要時間 / 12時間~
        パリ(フランス)発

        ムーランルージュ・ドリンクショー(送迎なし)

        80人のダンサーで構成されるムーラン・ルージュ一座は、1889年から続く老舗キャバレー。色とりどりの衣装を身に纏ったダンサーのショーは、クラシック・ダンスの訓練を受け、厳格さとリズミカルな振付を融合させ、妖艶さとセクシーさを兼ね備えており、女性の方にもおすすめです。
        ムーランルージュ・ドリンクショーのチケットのみの販売となります。 お飲み物とともにショーをお楽しみください。 ファーストショーもしくはセカンドショーのいずれかをお選び下さい。お1人様にハーフボトルのシャンパンが1本がついています。各自現地集合、解散。 ムーランルージュの予約が混みあっております。1ヶ月前にはほぼ満席となるため、ご希望の日時に予約するためにはお日にちに充分余裕をもってツアーへお申込みください。また第三希望日までお知らせください。
        20,240円~
        (EUR120.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 夜
        • 所要時間 / 1時間45分~
        時間帯 / 夜
        所要時間 / 1時間45分~
        パリ(フランス)発

        ウエディングフォトプラン【選べる撮影地2ロケーション】

        パリを旅行されるお客様やご在住の記念に、ウェディング衣裳でエッフェル塔などパリの観光地で記念写真を撮影をするプランです。パリで完結!衣裳・撮影・メイク付!
        ◇◇◇撮影予定場所◇◇◇ 下記より2ヵ所をお選びいただけます。 ・エッフェル塔周辺 ・凱旋門周辺 ・アレキサンダー三世橋周辺 ・モンマルトル周辺 ・セーヌ河岸(シテ島周辺)・ヴォージュ広場周辺 ◇◇◇フォトプランパッケージ内容◇◇◇ ①現地レンタルドレス/上限900€ *基本小物レンタル付(※1) *プラン内ドレス:4デザイン(※3)サイズ、レンタル状況によりご用意できるデザイン数は異なります。 *サイズ:5~13号:サイズ、レンタル状況によりご用意できるデザイン数は異なります。 ②現地レンタルタキシード/上限220€ *基本小物レンタル付(※2) *プラン内タキシード:2デザイン(※3)サイズ、レンタル状況によりご用意できるデザイン数は異なります。 *サイズ:S~BBL:サイズ、レンタル状況によりご用意できるデザイン数は異なります。 ③新婦様ヘアセット&メイク ※日本人ヘアメイクアーティスト確約 ④造花ブーケ&ブートニア ⑤撮影料 ⑥撮影データ 約120枚  ※撮影約2週間後にインターネットサービスで配信いたします。 ⑦アテンドスタッフ ⑧ご宿泊ホテル~パリ店~撮影場所~パリ店までの送迎(車種指定なし)  (※1)無地ショートベ-ル、造花ヘッドアクセサリー、無地タイプグローブ、パールネックレス、パールイヤリング、パニエ、シューズ (※2)シャツ、タイ、ポケットチーフ、グローブ、カフスボタン、シューズ(※必要に応じて、サスペンダー、アームバンドを無料でお付けします。) (※3)追加料金にて衣裳のアップグレードが可能です。
        286,850円~
        (EUR1700.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 終日
        • 所要時間 / 8時間~
        時間帯 / 終日
        所要時間 / 8時間~
        ニース(フランス)発

        【新ツアー】フランス政府公認ガイドと行く、グラース香水工場見学とオリジナル香水作り体験

        世界的な香水の首都グラースでは、古くから南フランスの恵まれた気候を利用した香水産業が盛んです。グラースの街中には香水工場やブティックが至るところにあり、歩いているだけで良い香りに包まれます。本ツアーでは香水や石鹸などが製造される香水歴史工場のご見学や美しいグラースの街をガイドとともに巡り、アトリエにて自分だけのオリジナル香水をお作りいただけます。
        ニースからグラースの街までのアクセスは、バスの乗り換えやバス停から少し歩く必要がありますが、日本人ガイドが同行するので、安心です。フランスのローカルバスや電車などを旅の一環としてお楽しみください。また香水の調合の仕方も日本語に通訳いたします。 ▼訪問先の香水工場とアトリエ▼ ①Fragonard香水歴史工場 日本未発売のブランド『フラゴナール』ですが、フランスでは老舗の香水メーカー。季節によってデザインが変わる商品がフランスでとっても人気です。見学の最後はお勧め商品などの説明をしていただき、お土産もご購入いただけます♪ ②Galimard香水工場アトリエ フランスで最も歴史ある老舗ブランドの1つである『ガリマール』。自分で作るオリジナルの香水は、旅の思い出に最適◎。香水が出来上がるとディプロム(体験証明書)がもらえ、調合されたオリジナルレシピはガリマールに永久保存されるため、日本からインターネットで同じ香水を注文することができます。
        15,860円~
        (EUR94.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 終日
        • 所要時間 / 9時間~
        時間帯 / 終日
        所要時間 / 9時間~
        パリ(フランス)発

        【往復送迎付き】ムーランルージュ ディナーショー&ドリンクショー by[みゅう]

        往復送迎付きだから夜でも安心!1889年から続く歴史あるキャバレー、ムーラン・ルージュを楽しむ!!
        パリの北側、モンマルトルの丘の麓に佇む赤い風車が印象的なムーラン・ルージュ。ムーラン・ルージュは、フランス語で「赤い風車」という意味で、屋根の上に赤い風車がある姿が、とにかく有名!世界を代表するナイトショーとして1890年代初頭から数多くの芸術家、有名人たちに愛され続けてきました。 画家ロートレックが、踊り子たちをモデルに数々のポスターを描いたことでも知られています。歌やダンス、大道芸を組み合わせた舞台、そして躍動感溢れるフレンチ・カンカンなど、館内のノスタルジックな雰囲気を味わいながら最高のナイトショーをお楽しみください。 ご宿泊ホテルへお迎えに伺い、ショー終了後は、ご宿泊ホテルへお送りするプライベートサービスなので安全、便利、 1組1台の専用車対応、快適です。 ムーランルージュの予約状況が非常にタイトです。1ヶ月前にはほぼ満席となっています。ご希望の日時に予約するためにはお日にちに充分余裕をもってツアーへお申込みください。
        48,090円~
        (EUR285.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 夜
        • 所要時間 / 3時間30分~
        時間帯 / 夜
        所要時間 / 3時間30分~
        パリ(フランス)発

        ムーラン・ルージュ ディナーショー(送迎なし)

        パリのキャバレーといえば、ムーラン・ルージュ!
        ムーランルージュ・ディナーショーのチケットのみの販売となります。 ディナーをお召し上がりいただいた後、ショーとなります。全てのメニューにシャンパンハーフボトルが付いています。 食事は2つのタイプからお選びいただけます。 各自現地集合、解散。 ムーランルージュの予約が混みあっております。1ヶ月前にはほぼ満席となるため、ご希望の日時に予約するためにはお日にちに充分余裕をもってツアーへお申込みください。また第三希望日までお知らせください。
        37,960円~
        (EUR225.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 夜
        • 所要時間 / 4時間~
        時間帯 / 夜
        所要時間 / 4時間~
        パリ(フランス)発

        プライベート専用車送迎付 ヨーロッパ最古パラディ・ラタンでのディナーショー by[みゅう]

        男女問わず見てもらいたい!1889年生まれの老舗キャバレーで繰り広げられる魅惑のショー
        ブルジョア、知識人、商人、労働者、学生などが多く集まるカルティエ・ラタン地区に19世紀初頭に登場して以来、パリっ子たちに愛され続けてきました。パラディ・ラタンは1802 年にナポレオン ボナパルトによって創設され、1889 年にギュスターヴ・ エッフェルによって再建されたヨーロッパ最古のキャバレー。歴史的価値の高い劇場も必見です。神話的なステージでは、30人以上のダンサー、アクロバット、コメディアン、歌手などが観客を魅了します。 『ロワゾー パラディ L'Oiseau Paradis』は、演出家兼振付師Kamel Ouali氏が手掛けた魅惑的でグラマラスなショー。パリで100年以上も愛され続ける魅惑のショーは最高のパリの思い出になるでしょう。 食事は三ツ星レストランシェフ、Guy Savoy氏が監修したレベルの高いガストロノミー。新しいテクノロジーによって強化されたキャバレーショーを、ディナーを楽しみながらお楽しみ下さい。 あなただけの専用車がパリ市内のご宿泊ホテルへお出迎え、ショー鑑賞後もご宿泊ホテルまでお見送りする「ドア・ツー・ドアの送迎サービス」なら、他のホテルに立ち寄らず真っ直ぐあなたのホテルに直行!無駄な時間がかかりません。ハネムーン、記念旅行はもちろん、ちょっと贅沢なご褒美旅行でセレブ気分を味わえます。
        37,120円~
        (EUR220.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 夜
        • 所要時間 / 3時間15分~
        時間帯 / 夜
        所要時間 / 3時間15分~
        パリ(フランス)発

        【プライベートツアー】 カメラのプロとバトビュスで行く 世界遺産・パリのセーヌ河岸 午前観光 by[みゅう]

        セーヌ川から見るパリを撮影
        パリで活躍するプロのカメラマンと一緒に、セーヌ川を行き来する船「バトビュス」(Batobus)で移動しながら、パリの主要な観光スポットをご覧いただきます。お客様だけの専属カメラマンが日本語で案内するプライベートツアーです。パリの街はセーヌ川の両岸を中心に広がってできていったので、セーヌ川沿いには沢山の観光スポットがあります。パリを素敵に写すプロカメラマンのテクニックを直伝しますので、写真の腕を上げることもできますよ。 《セーヌ川を行く水上バス「バトビュス」》 こちらのツアーではのバトビュスという船に乗ってセーヌ川を巡ります。バトビュスの船は全体がガラス張りになっているので、どの席に座っても360度の景色を見ることができます。 通常の観光船とは違い、パリの中心部に9つの船着場があるので、地上を走るバスと同じように好きな船着場で乗下船が可能。バトビュスで使用するチケットは1日券なのでツアー終了後は当日限り使用可能。ツアー終了後もご自由にバトビュス遊覧をお楽しみください。 《お客様のカメラに合わせてアドバイス》 当日お持ちいただくカメラは一眼レフ、デジカメなど、どんなものでも構いません。スマートフォンでも写真の機能が付いていればOKです。 カメラマンがお客様のカメラに合わせて、レンズ(ズーム、広角)や露出(明るさのコントロール)、ピント、フレーミング(構図)のポイントなどをアドバイスします。
        16,870円~
        (EUR100.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 午前
        • 所要時間 / 3時間~
        時間帯 / 午前
        所要時間 / 3時間~
        パリ(フランス)発

        【プライベートツアー】 写真がもっと楽しくなる!パリで活躍するプロのカメラマンと行く フォトレッスン by[みゅう]

        写真がもっと楽しくなる、お客様だけのプライベートレッスン!
        パリ在住のカメラマンこそが知っている、美しい写真スポットを一緒に巡りながら、素敵な写真が撮れるとっておきのテクニックをあなただけにこっそり伝授!お客様のカメラ、知識にあわせて、レンズ(ズーム、広角)や露出(明るさのコントロール)、ピント、フレーミングのポイントなどをご案内します。カメラは一眼レフ、デジカメ、スマートフォンなど、写真の機能が付いているものであれば何でもOK!お持ちのカメラデバイスに沿って、プロの視点からアドバイスいたします。 《パリの街角の魅力がいっぱい!選べる3コース》 ●北マレ地区・・・美しい建物が並ぶパリ最大の流行発信地 ●南マレ地区・・・サン・ルイ島とセーヌ右岸エリア ●チュイルリーとパレ・ロワイヤル散策・・・チュイルリー公園と庭園を取り囲む建物や回廊が美しいパレ・ロワイヤル
        12,650円~
        (EUR75.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 半日
        • 所要時間 / 3時間~
        時間帯 / 半日
        所要時間 / 3時間~
        パリ(フランス)発

        【プライベートツアー】専用車で行く 世界遺産ランスとモエ・エ・シャンドン シャンパンセラー 1日観光 by[みゅう]

        あなただけの専用車でシャンパーニュ地方の魅力を満喫!
        モエ・エ・シャンドンのシャンパンセラー見学と大聖堂とシャンパンの都ランスを訪問、シャンパーニュ地方を満喫するプライベートツアーです。 ・シャンパーニュと大聖堂の町、ランス 世界遺産に登録されているランスのノートルダム大聖堂は、歴代のフランス王が戴冠式を行ったフランス随一の格式を誇ります。ゴシック大聖堂の傑作であり、端正さと華麗さを併せもつ均整の取れた大聖堂です。シャガールのステンドグラスがあることでも知られています。 ご希望があれば、フランスで活躍した日本人画家・藤田嗣治の晩年に手がけた最後の大作、フレスコ画や内部装飾で知られる、フジタ礼拝堂の見学を組み込むことも可能です。 ・息をのむフジタ礼拝堂の世界 日本人画家レオナール・フジタ(藤田嗣治)が晩年に手がけた最後の大作で、フレスコ画や内部装飾で知られる、フジタ礼拝堂は画家・フジタは、シャガール、モディリアニらとともに、1920年代に活躍したパリ在住の画家集団、エコール・ド・パリの代表的な画家の1人です。 フランスで最も有名な日本人の1人として知られており、近年は日仏両国で研究書が出版されるほど注目が集まっています。2015年には日仏合作映画「FOUJITA」が公開され、さらに注目度アップです! ・シャンパンの革命を起こしたヴーヴ・クリコ 上品なイエローラベルが印象的なヴーヴ・クリコのシャンパン。爽やかですっきりとした飲み口が魅力の辛口シャンパンです。シャンパンメーカーを経営していた主人が亡くなり、未亡人となったマダム・クリコが夫の遺志と事業を受け継ぎ、「ヴーヴ・クリコ」が誕生しました。また、マダム・クリコは世界初のロゼ・シャンパンを発明したことでも知られています。 ※12月はヴーヴ・クリコのバーカウンターをクローズします。 ヴーヴ・クリコでの試飲のかわりに『昼食レストランでシャンパン1杯プレゼント(銘柄指定不可)』に変更となりますので、ご了承ください。
        38,810円~
        (EUR230.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 終日
        • 所要時間 / 10時間~
        時間帯 / 終日
        所要時間 / 10時間~
        パリ(フランス)発

        クレイジーホース・ドリンクショー(送迎なし)

        女性にも人気!アーティスティックで洗練されたショー
        クレイジーホース・ドリンクショーのチケットのみの販売となります。 コンテンポラリーでフレンチテイストの利いた、照明効果が印象的な舞台演出が魅力的な洗練されたナイトショー。モード・アート関係者や女性にも高い人気があります。 現地集合、現地解散、送迎は付きません。ハーフボトルシャンパン又はソフトドリンク2杯付きです。 ※7月~8月、クリスマスや年末などは開演時間が通常時と異なる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
        22,770円~
        (EUR135.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 夜
        • 所要時間 / 1時間30分~
        時間帯 / 夜
        所要時間 / 1時間30分~
        パリ(フランス)発

        最高級ホテルの料理学校「リッツ・エスコフィエ」でデザート作りを学ぶ ~日本語通訳付き~By[みゅう]プルミエ

        世界有数の料理教室「リッツ・エスコフィエ」
        ホテル・リッツ・パリ内に設立されたリッツ・エスコフィエ・パリ料理学校は、世界で最も名高い料理学校の1つ。事前の参加申し込みが必要なデザート作り教室では、リッツで実際に使われているキッチン内で一流パティシエが講師を務めます。世界中から参加者が集うインターナショナルな料理教室ですが、日本語エスコートが同行して通訳しますので言葉の心配はいりません。修了後にもらえるリッツのロゴ入りオリジナルエプロンや参加証明書は、旅の記念にぴったりです! 教室で作り方を学べるデザートのテーマは季節ごとに変わります。 ※当日作るデザートの内容は事前にお知らせできませんが、いずれかから一つをお選びいただけます。 2023年2・3月のデザート例 <スイーツ・クラシック> <モダン・タルト> <ラグジュアリー 'グテ' (Gouter)> フランス語で「おやつ」の意味
        77,620円~
        (EUR460.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 半日
        • 所要時間 / 3時間~
        時間帯 / 半日
        所要時間 / 3時間~
        パリ(フランス)発

        専用車で行く 光のシャルトル~世界遺産シャルトル大聖堂プロジェクションマッピング観賞 by[みゅう]

        世界遺産の大聖堂に映し出される光の世界
        毎年100万人を感動させる光の都、シャルトル。毎年このイベント期間中、100万人の観光客がシャトルを訪れ、美しいイルミネーションと光のマジックに酔いしれます。シャルトルでは毎晩夏季限定で<光のシャルトル>と題して、様々な歴史的建造物で光のショーを開催し、街中が煌びやかにライトアップされます。美しいイルミネーションと音楽のコラボレーションを市内およそ20箇所の建造物(大聖堂、ウール河畔、美術館など)で目にすることができる光のマジックは、訪れる観光客を感動に誘い、一生忘れることのできない光のシャルトルを経験できることでしょう。日中、青空の下眺めるシャルトル大聖堂も荘厳ですが、最先端技術を使って赤青黄色と煌く光に彩られる夜の大聖堂もより一層幻想的な世界へと見る人を魅了します。 《早めに出てシャルトルの街を散策できる夕方出発プラン》 せっかくシャルトルに行くなら、シャルトルの街も観光したい!という方は、夕方出発プランをどうぞ! 街のシンボル、シャルトル大聖堂は毎日19時30分まで開いていますので、日中に大聖堂内とステンドグラスの見学が可能です。 シャルトル大聖堂のステンドグラスは現存する最古のステンドグラスともいわれており、いずれも11~13世紀当時のもの。この時代のステンドグラスは度重なる戦争や紛争で破壊され、建築当時のステンドグラスが残っている大聖堂は世界的にみても極めて稀で希少価値の高い聖堂。特に青色の美しさは「シャルトル・ブルー」という固有名詞がつけられるほどの美しい色彩です。 昼と夜で異なる顔を見せる大聖堂をお楽しみください。 《集合時間》 【夜出発プラン】 [4月~5月、8月~10月] 20:00 [6月~7月] 20:30 [11~1月] 17:00 【夕方出発プラン】 [4・5月、8~1月]16:30 [6・7月]17:00
        13,490円~
        (EUR80.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 半日
        • 所要時間 / 5時間~
        時間帯 / 半日
        所要時間 / 5時間~
        パリ(フランス)発

        列車で行く パリから日帰り 世界遺産ブルゴーニュの特級畑を巡るコート・ド・ニュイ発見 1日観光 by[みゅう]

        TGVを使ってパリからブルゴーニュへの日帰り旅行
        TGVは最高速度時速320kmを誇るフランス国鉄SCNFの新幹線。座り心地のいい座席と個別のテーブルがついたシートで、静かで快適な列車の旅をお楽しみください。乗車には必ず予約が必要となりますが、このツアーでは予約と乗車券が含まれていますので、手間をかけずにTGVの旅を楽しむことができます。 ディジョン到着後は、日本語ドライバーと合流し、お客様だけの専用車でワイナリーを訪れ、ブルゴーニュを満喫した後は、再びTGVでパリへ戻ります。 《約1600年の歴史を持つ、世界に名高いブルゴーニュワイン》 世界遺産に認定されたモザイク状に細かく分かれる複雑な土壌。単一種のブドウから作られたワインの試飲を通して、土壌や生産者、生産年などの違いを、発見し、味わい、体験することが、ブルゴーニュのワインセラー訪問の魅力です。ブルゴーニュのなかでも最もすぐれたワインを産出する地区の1つ、コート・ド・ニュイをワインに精通した現地在住日本語ドライバーとともに専用車で巡ります。 《現地のワインセラーを二箇所訪問》 コート・ド・ニュイを代表するワインの名産地ジュヴレ・シャンベルタン村とニュイ・サン・ジョルジュ村で、現地在住日本語ドライバーがおすすめする選りすぐりのワインセラーを訪れます。 クリマとは細分化されたブドウの栽培区画のこと。現地のワインセラーを訪問してワインの試飲をすることで、ワインを生み出した土壌や生産年、製造する生産者の違いなどを発見することができます。ワインの試飲テクニックも知ることができます。 <料金に含まれるもの> パリ・リヨン駅⇔ディジョン駅間 往復電車代 ディジョン駅到着後からディジョン駅にて解散までの日本語ドライバーと専用車 <料金に含まれないもの> お食事代、試飲代
        71,710円~
        (EUR425.00)
        • 1名から予約可
        • 時間帯 / 終日
        • 所要時間 / 14時間~
        時間帯 / 終日
        所要時間 / 14時間~

        ※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。

        お問合わせ