選択中の条件
エリア:アジア > 台湾 |
テーマ:お祭り・催し物 |
台北(タイペイ)(台湾)発
桃園の夜が彩られた大迫力のランタンフェスティバルへご案内!
旧正月明けの元宵節(旧暦1月15日)から2週間かけて行われる台湾最大規模の光の祭典、ランタンフェスティバル。開催地は毎年異なり、2025年は桃園の「桃園高鉄駅前広場」で開催されます。メインである巨大なランタンをはじめ、数々の色鮮やかなランタンに明かりが灯り、訪れる人の目を楽しませてくれます。
★ツアーで巡る各観光スポットのご紹介★
迎富送窮廟「富を迎え(呼び)、貧を送る(追い払う)」
この廟には台湾唯一の迎富送窮、いわば金運アップの祈願を行うための「元宝金殿」という場所があります。祈願には「六色の聖杯(一色一対の三日月形の占い道具)」が使われ、他にも「発財金」と呼ばれる道具によりお金を増やすご利益を授かるための金銭の貸し借りを神様と行えるのですが、その場合は廟を後にする際に「六色聖杯の道」を通ることで全身に財運を取り込められると信じられています。
大渓老茶廠(大渓旧製茶工場)
大渓旧製茶工場は、当時の日本三井合名會社が1899年に台湾で開いた茶園で1926年に前身の角板山工場が建設され、1946年に大渓製茶工場へと名前を変えました。台湾の製茶を切り開き支えましたが1956年に大火災に見舞われ、半世紀近くの間廃墟となっていました。2010年に台湾農林有限公司により全面的な再建と修復が行われ、生産量は減少したものの現在も当時の工場の雰囲気と当時の製法にて製茶が行われています。
大渓老街(大渓旧市街)
淡水河での水運が盛んだった頃、淡水川上流域にある大渓と台北との間で物資の交易が盛んに行われ、その後は外国からの商社も加わり次々と台湾との貿易を行うようになりました。そのうち大渓老街を囲む和平路・中央路・中山路周辺が栄え、大渓は1930年ごろまで台湾北部における商業の中心地でした。大渓の街並みはヨーロッパから伝わってきたバロック建築と中国の福建省からの伝統的な建築の二つの建築方法が織り成す繊細かつ華麗な表現で装飾されました。そんな昔の台湾の街並みが今も残る大渓老街には当時最盛期だった頃の雰囲気が今も残り、あたかもタイムスリップしたかのような感覚に浸ることができます。
時間帯 / 半日
所要時間 / 8時間10分~
台北(タイペイ)(台湾)発
大人気の限定阿里山コーヒー農園体験ツアーを2025年も開催!今回は一泊二日で行く"深煎り"版!
標高の高い冷涼な気候と、豊かな土壌が育んだ阿里山コーヒーは、世界中のコーヒー愛好家を魅了しています。このツアーでは、阿里山コーヒー農園(青葉)を巡りながら、一粒のコーヒー豆が生まれるまでの物語を体験できます。コーヒー農家の方々から、丁寧に栽培されたコーヒー豆について学び、カッピング体験では、その風味をじっくりと味わうことができます。さらに、期間限定のホタル観賞では、幻想的な光が織りなす夜の阿里山を満喫。コーヒー農園では、普段は立ち入ることのできない特別エリアを案内し、コーヒー豆の生育を間近で見学できます。阿里山の雄大な自然の中で、五感を研ぎ澄ませ、心ゆくまでコーヒーの世界を堪能しませんか?カッピングとはカッピングは、コーヒー版のテイスティングです。カッピングをすることで、テロワール(国・産地・農園・品種)に由来するコーヒー豆の特徴を知り、豆の持つ香りや味を評価します。CQI(コーヒー・クオリティ・インスティテュート)認定 QアラビカグレーダーとはCQI認定 Qアラビカグレーダーは、正式にはLicensed Q Graderといい、唯一の国際的なコーヒー鑑定士の資格です。SCA(スペシャルティコーヒー協会)が定めた基準・手順に則って、コーヒーの評価ができるとCQI(コーヒー品質研究所)が認定した技能者のことを指します。現在世界で約6,000人、日本では約180人が取得している資格です。これは、世界のコーヒー従事者のわずか0.016%です。取得するにはコーヒーに関する高度な技術・知識を要求されます。徐詩媛(Sherry Hsu)プロフィール2016年よりコーヒー業界に参入し、世界コーヒー抽出大会のワールドブリュワーズカップ(WBrC)に何度も出場を果たした経歴を持ち、2022年の出場では世界チャンピオンに輝きました。現在は台湾を代表するコーヒー職人で活躍されています。- ワールドブリュワーズカップ出場歴- 2019年 台湾予選 チャンピオン- 2019年 第5位- 2020年 台湾予選 チャンピオン- 2022年 世界チャンピオン
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 34時間~
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。