選択中の条件
エリア:アジア > 台湾 > 台南(タイナン) |
テーマ:その他 |
台南(タイナン)(台湾)発
台南定番の観光スポットを巡る旅行に、バスツアーはいかがでしょうか。
「安平樹屋」をはじめ、オランダ人によって建造された「安平古堡」と「赤崁楼」も見学できます。
ランチは台南名物の「担仔麺」を堪能した後、若者に大人気で個性な店がいっぱい集まる「正興街」を散策します。
最後は台湾で一番有名なプライベート博物館「奇美博物館」で芸術品をゆっくり鑑賞しましょう。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。
※2018年10月1日から、催行日が木曜日と日曜日に限定となります。
時間帯 / 終日
所要時間 / 7時間10分~
台南(タイナン)(台湾)発
<ハイライト>
● 台南で激アツなインスタ映えスポットを一挙に巡る
● 人気スポット「クジラの祝福」で思い出深い記念撮影
●独特な建築物として知られる安平樹屋を探訪
● 藍晒図文創園区と神農街にある流行のお店巡り
古都台南で台湾の流行を知りましょう!このツアーでは台南で話題のインスタ映えスポット、クジラの祝福、安平樹屋で写真を撮影したり、正興街と国華街でグルメを楽しみながら料理写真を撮ることができます。ぜひ位置情報を付けて写真をアップし台南の人気スポットを制覇しましょう。最後は藍晒図文創園区と神農街を巡って台湾で流行っているお店や雑貨を見て回ることができます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
台南(タイナン)(台湾)発
<ハイライト>
• 水利技術者八田與一を通して見る台湾水利事業発展のストーリー
• 遊覧船から楽しむダムの美しい景観
• 台南の塩田について学ぶ
• 井仔脚瓦盤塩田で絶景の写真を撮り、忘れがたい思い出を残す
南台湾の人気スポットである烏山頭ダムは、美しい景観だけでなく日本統治時代の建設ストーリーも現在に残されています。このツアーでは八田與一という日本人水利技術者が台湾で行った水利事業を学び、同時に遊覧船からその美しい景色を楽しむことができます。他にも海沿いのエリアで台南の塩業について学びながら、美しく広がる塩田で素敵な思い出が残せます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
台南(タイナン)(台湾)発
<ハイライト>
• マンゴーが旬の季節に田舎町の玉井で新鮮なマンゴーかき氷を堪能します(夏限定)
• 静かな農村にある菁寮老街を巡ります(マンゴーがシーズン外の場合)
• 台湾唯一の泥温泉がある関仔嶺で入浴します
• 温泉街を散策しながらのんびりと午後を過ごします
午前は田舎町をゆっくり散策しつつ、マンゴーで有名な玉井にあるマンゴー市場を巡り、新鮮なマンゴーかき氷を楽しみます。マンゴーがシーズン外の場合は菁寮という静かな台南の農村で当地の農産物を見て回ります。午後には温泉街の関仔嶺へ足を運び、付近の寺廟や公園を散策、台湾唯一の泥温泉で入浴が楽しめます。
《注1》一般的にマンゴーの旬は台湾の夏季ですが、収穫時期は毎年異なります。田舎町巡りの内容につきましては出発前に当社よりご連絡致します。
《注2》台湾の温泉は水着着用、タオルは各自用意となりますので、泥温泉に入浴されるお客様は各自でご用意をお願い致します。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
台南(タイナン)(台湾)発
<ハイライト>
• ガイドと一緒にご当地小皿料理巡り
• 伝統ある水仙宮市場で食材の試食
• 現地の人に教わりながら作ったサバヒーのスープを味わう
• 台湾茶とお茶の作法を学ぶ
• グルメ都市台南で懐かしい味のスイーツ巡り
台湾のグルメ都市として知られる台南で、現地の人たちに混ざってグルメを楽しみましょう!伝統ある水仙宮市場を皮切りに台南人が普段食べている食材や料理を味わいながら知ることができます。また、台南で最も有名な料理であるサバヒーのお粥を現地の人に作り方を指導してもらいながら味わうことができます。他にも台湾のお茶体験やスイーツ巡りを通して身も心も満たしましょう!
時間帯 / 午後
所要時間 / 8時間~
台南(タイナン)(台湾)発
<ハイライト>
• オランダ、明朝、清朝、日本に統治された古都台南の歴史を知る
• 台南の有名な古蹟をゆっくり鑑賞し、美しい歴史に触れる
• 木々に包まれたような安平樹屋を探検
• 現地のガイドから植民文化が台湾にもたらした影響について学ぶ
台湾は植民地という歴史が育んだ多様な文化があり、特に台南はそれらの歴史の起源とも言える場所です。このツアーでは有名な古蹟の安平古堡、安平樹屋、赤嵌楼、延平郡王祠、林百貨をガイドと一緒に回り、台湾において最も重要な3つの植民ストーリーを知ることで、過去の歴史が台湾人に与えた影響を学ぶことができます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間30分~
台南(タイナン)(台湾)発
<ハイライト>
• 台湾に唯一現存する日本軍人を祀った飛虎将軍廟参拝
• 台湾に残る日本三大建築の一つ旧台南地方法院見学
• 日本統治時代から残る古蹟国立台湾文学館 (旧台南州庁)見学
• 台湾南部初の百貨店ー林百貨見学
• 日本統治時代の台南の様子を学ぶ
台湾と日本の歴史の原点とも言える台南には現在でも日本統治時代の様々な思い出が残されています。このツアーでは、現在台湾で唯一日本軍人を祀っている飛虎将軍廟や台湾に残る日本三大建築の一つ旧台南地方法院を探訪して建築の美を楽しみ、過去には天皇陛下も招待された旧台南県知事官邸で食事をします。他にも国立台湾文学館 (旧台南州庁)、林百貨を巡り台湾と日本の文化が混じり合った独特な雰囲気を楽しむことができます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。