選択中の条件
エリア:アメリカ・カナダ > アメリカ合衆国 > ニューヨーク |
テーマ:ゴスペル |
ニューヨーク(アメリカ合衆国)発
◆12月24日、12月25日◆ニューヨークのクリスマスにハーレムの教会でゴスペル観賞!
ニューヨークで過ごす年末を特別な日にしませんか?約1時間のゴスペルをお楽しみください。
ゴスペルとは…アフリカ系アメリカ人特有の文化や伝統が融合した黒人霊歌が元になった歌…
奴隷として一切の自由・権利を剥奪され、凄まじい人種差別を受けてきたアフリカ系アメリカ人はキリスト教を通じて魂に救いを与えるとされる福音(ゴスペル)を知りました。体を揺らし、手拍子しながら床を踏み鳴らして全身全霊で歌うアフリカ系アメリカ人のゴスペルには魂の高揚を感じずにはいれません。是非あなたも彼らと共に歌いながらゴスペルの愛と感謝と魂の賛美を感じ取ってください。
時間帯 / 午前
所要時間 / 1時間~
ニューヨーク(アメリカ合衆国)発
【日曜日催行】聖歌隊の魂の歌と祈り。あなたも、教会でゴスペルを体験しませんか。
NY在住経験豊富なガイドがご案内するので、ちょっと心配なハーレムも安心です。日曜日の教会でしか聞けない、本物のゴスペルを味わってみて下さい。
■教会でゴスペル鑑賞■
日曜の朝の教会のゴスペルに参加します。ゴスペルのクライマックスは、聖歌隊と参列者が一体となり全身が震えるほどのエネルギーに圧倒されること間違いなしです。
■アポロシアター見学(外観見学のみ)■
あのマイケルジャクソン、スティーヴィーワンダー、ジェームスブラウンなどの出身劇場、伝説のアポロシアターに立ち寄ります。今もアマチュアからプロへの登竜門、アマチュアナイトが開催されています。
■ハーレムミニ観光■
移動中は、ガイドがハーレムの歴史や文化についてご案内します。キリスト教聖教会のセント・ジョン大聖堂に立ち寄ります。
ゴスペルとは・・・
God Spell(神のことば)という意味で、アフリカンアメリカンの人たちが奴隷制時代に、祈り、神のために歌い始めたのが起源です。
奴隷制度の中、厳しい毎日を過ごしていた人々の心の底からの思いを歌っています。
歌の内容は、自由を求め、神を信じる様子が表現されています。
聖歌隊だけでなく、参列者も歌い、最後には聖歌隊と参列者、会場一体となり心揺さぶられるリズムが特徴です。
ゴスペルはアフリカンアメリカンの人々の音楽の文化を形成していき、後にジャズ・ロック・R&Bに大きな影響を与えました。
※写真はイメージとなります。
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間45分~
ニューヨーク(アメリカ合衆国)発
【水曜日催行】本場ハーレムのゴスペル「神様へのお祈り」に感動!涙!
★2019/12/24 & 12/31(火曜日プラン)催行します★
クリスマス・イヴに、大晦日に、ハーレムの教会にてゴスペル鑑賞をお楽しみください。
水曜ゴスペルツアーでは、薬物中毒患者による更正プログラムのゴスペルソングを体験します。
初めての方も安心!ハーレムに精通したツアーガイド同行で、教会の複雑な作法や段取りも心配なし。
ゴスペル鑑賞に加え、嬉しいハーレム・ミニ観光付き!個人ではなかなか行かないようなハーレムの隠れ名所をご案内いたします。
日曜ゴスペルとは違う教会、観光ポイントを廻るので日曜ゴスペルに参加された方でも楽しめます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間30分~
ニューヨーク(アメリカ合衆国)発
北はハーレムから南は自由の女神まで、ハーレムゴスペル鑑賞がついた市内観光の完全版
「日曜日にハーレムのゴスペルを聞きに行きたい、そうすると時間が重なって午前スタートの市内観光に参加できない、どちらに参加しよう…」そんなお客様のご要望にお応えして、ゴスペル鑑賞ツアーに市内観光が加わった当観光コースをご用意しました。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間30分~
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。