選択中の条件
エリア:アメリカ・カナダ > アメリカ合衆国 > ニューヨーク |
テーマ:近代美術館 |
ニューヨーク(アメリカ合衆国)発
古典から現代まで芸術の真髄に触れる一日に
メトロポリタン美術館とニューヨーク近代美術館(MoMA)を効率よく巡ります。
美術館ツアー専門ガイド歴は30年以上で数千人の日本人を案内しているベテランガイド、ニューヨーク在住画家のトミナガ・ハヤト氏。トミナガ氏が日本語で分かりやすく&効率よく見どころを案内いたします。お一人様から参加可能。
メトロポリタン美術館
世界有数のコレクションを観賞できます。オススメは「エジプト美術」、「ヨーロッパ絵画、彫刻」など。 フェルメール、ゴッホ、ルノワール、モネなどの有名画家の作品は必見
※期間限定の館内のXmasツリー(11月下旬~12月)や屋上のルーフトップ(5月上旬~10月)からのセントラルパークや摩天楼も見所。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)
1880年代から現在までの世界中の近代美術作品を集めた美術館。ピカソ、セザンヌ、マティス、アンディーウォーホールなどの作品から写真、建築、映像などのアートも所蔵。
※美術館横に隠れ家的に存在しているレストラン「ザ・モダン」もオシャレでおすすめ!
ガイドのプロフィール~HAYATO TOMINAGA(トミナガ・ハヤト)氏~
ニューヨーク在住画家。ニューヨークで日本人美術館ガイドの草分けで、25年以上のキャリア。芸大卒業後、京都西陣で着物の絵師として勤める傍ら、画家としても活躍。国内絵画展で多数入選。その後ニューヨークへ渡り、ファインアーティストとしての活動を開始。国内外での定期的な個展の他、本人作品の画集を発行。書籍の装丁も多数手がけている。制作活動のほかにも、企業、学校、団体などでのアートセミナーを多数行っている。
時間帯 / 終日
所要時間 / 7時間~
ニューヨーク(アメリカ合衆国)発
ニューヨーク在住の日本人画家がご案内
メトロポリタン美術館、グッゲンハイム、ニューヨーク近代美術館(MoMA)を1日で巡ってしまう美術館超満喫ツアー。2館巡りでは物足りない。そんな方にオススメです!広い美術館内も効率よく作品鑑賞ができます。
●メトロポリタン美術館
世界有数のコレクションを観賞できます!オススメは「エジプト美術」、「ヨーロッパ絵画、彫刻」など。 フェルメール、ゴッホ、ルノワール、モネなどの有名画家の作品は必見 ※期間限定の館内のXmasツリー(11月下旬~12月)や屋上のルーフトップ(5月上旬~10月)からのセントラルパークや摩天楼も見所。
●グッゲンハイム美術館
まず目に入るのが建築家フランク・ロイド・ライトによる美術館の建物。渦巻き状の館内も企画展等で利用されます。 19世紀後半から現在までの絵画コレクションを展示。シャガール、カンデンスキー、ピカソなどが見所。
●ニューヨーク近代美術館(MoMA)
1880年代から現在までの世界中の近代美術作品を集めた美術館。ピカソ、セザンヌ、マティス、アンディーウォーホールなどの作品から写真、建築、映像などのアートも所蔵。 ※美術館横に隠れ家的に存在しているレストラン「ザ・モダン」もオシャレでおすすめ!
●ガイドのプロフィール~HAYATO TOMINAGA(トミナガ・ハヤト)氏~
ニューヨーク在住画家。ニューヨークで日本人美術館ガイドの草分けで、25年以上のキャリア。芸大卒業後、京都西陣で着物の絵師として勤める傍ら、画家としても活躍。国内絵画展で多数入選。その後ニューヨークへ渡り、ファインアーティストとしての活動を開始。国内外での定期的な個展の他、本人作品の画集を発行。書籍の装丁も多数手がけている。制作活動のほかにも、企業、学校、団体などでのアートセミナーを多数行っている。
時間帯 / 終日
所要時間 / 7時間30分~
ニューヨーク(アメリカ合衆国)発
他の美術館とは違い、ポップで明るく、観てて楽しいMoMAをお楽しみください
美術館ツアー専門ガイド、25年以上数千人の日本人をご案内しているベテラン現代美術の集大成とも呼ばれる近代アートばかりを集めた美術館を鑑賞。1日5名様限定のツアー。ガイド、ニューヨーク在住画家のHAYATO TOMINAGA(トミナガ・ハヤト)氏が日本語で分かりやすく&効率よく見どころを案内。ツアー終了後のMoMAデザインストアでのお買物も楽しみ。
●ニューヨーク近代美術館(MoMA)
2019年10月にリニューアルオープンしました。1880年代から現在までの世界中の近代美術作品を集めた美術館。ピカソ、セザンヌ、マティス、アンディーウォーホールなどの作品から写真、建築、映像などのアートも所蔵。
●ガイドのプロフィール~HAYATO TOMINAGA(トミナガ・ハヤト)氏~
ニューヨーク在住画家。ニューヨークで日本人美術館ガイドの草分けで、25年以上のキャリア。芸大卒業後、京都西陣で着物の絵師として勤める傍ら、画家としても活躍。国内絵画展で多数入選。その後ニューヨークへ渡り、ファインアーティストとしての活動を開始。国内外での定期的な個展の他、本人作品の画集を発行。書籍の装丁も多数手がけている。制作活動のほかにも、企業、学校、団体などでのアートセミナーを多数行っている。
時間帯 / 午後
所要時間 / 2時間~
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。