選択中の条件
エリア:ヨーロッパ |
テーマ:観光 |
プラハ(チェコ)発
プラハの名所を一度に散策
プラハ城、カレル橋、旧市街広場というプラハ観光の主要な名所を訪れながら、クリスマスの香り漂う夕暮れのプラハの街を日本語ガイドと一緒に楽しんでいただきたくウォーキングツアーです。
短時間で効率よく観光をしたい方、初めてプラハを訪れる方におすすめです。
初めてプラハに来たらここだけは必見という観光地を短時間で巡りつつ、クリスマスマーケットにもガイドがご案内します。どのお店に行ったらいいの?露店での買い物は?にホットワインを飲みたいけれど・・・など、ご不安な点はガイドにご遠慮なくお尋ねください。
暗くなるのが早い冬のプラハ。ツアーの時季の日没時間は16時頃、クリスマスマーケットにたどり着くころにはライトアップが始まっています。是非綺麗なイルミネーション輝くクリスマスマーケットをお楽しみください!
時間帯 / 午後
所要時間 / 3時間~
フィレンツェ(イタリア)発
各都市が認可した日本語ライセンス観光ガイドとともに、お好みの1日をお客様ご自身でアレンジしてみて下さい。お車はついておりません。
時間帯 / 半日
所要時間 / 6時間~
マルタ(マルタ)発
マルタ島からフェリーでゴゾ島へ。
マルタよりも更に深い青色の海に囲まれた美しい島ゴゾ島。美しい自然だけではなく、歴史ある遺跡や街並みも見逃せません。
小さな島ながらも、東西14KM・南北7KMの島内は個人で移動するにはバス移動が大変ですが、当ツアーでは専用車で効率よくご案内します!
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
ローマ(イタリア)発
「栗原さんに案内して欲しい」というお声を沢山いただき、ご要望にお応えしツアーをお作りいたしました!
全部回ると7キロにも及ぶ巨大な美術館を、効率よく、栗原さんがお勧めのコースでご案内いたします。
ご案内場所一例)ラファエロの間、システィーナ礼拝堂など
美術館見学後は、バチカンサンピエトロ寺院へご案内いたします。
専用ガイドですので、途中ご不明な点があっても気軽にご質問頂けます。
※徒歩観光になりますので歩きやすい靴でご参加下さい。
※チケットの予約開始は60日前からになります※
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
ローマ(イタリア)発
HISローマ支店オリジナルツアー
コースを大幅リニューアル!ローマの名所を縦断します
ポポロ広場~マルグッタ通り~スペイン広場~トレヴィの泉~パンテオン(外観)~サンタゴスティーノ教会~ナヴォーナ広場
HISスタッフお勧め!
ローマを熟知したガイドのアイディアがつまったツアーです!!
ローマの中心を歩いて回るので、ローマ滞在初日、もしくは到着翌日参加がオススメです。
映画ファン必見のマルグッタ通り、ローマ観光に欠かせないスペイン広場・トレヴィの泉を見学し、サンタゴスティーノ教会にてカラヴァッジョの絵画を見学、パンテオンは外観観光を致します。最後は市場が印象的なカンポ・デイ・フィオーリ広場で解散。
次々現れるローマの観光スポットにわくわくしながら街歩きを楽しみましょう。
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間~
ローマ(イタリア)発
イタリア北部に位置する三つの美しい小さな街をローマから日帰りで訪れるツアーです。
パワースポットの森「ボマルツォ怪物公園」、イタリアの最も美しい村「チヴィタ・ディ・バニョレージョ」、世界一美しい丘上都市「オルヴィエート」の三箇所を巡ります。日本語アシスタントが同行して、見どころをしっかりご案内します。
ツアーポイント
イタリアで最も美しい村の一つ「チヴィタ・ディ・バニョレージョ」の絶景
急斜面の橋を登っていくとそこは断崖絶壁の上に佇む小さなチヴィタ村。村から周りを見下ろすと、自然が生み出した絶景に感動すること間違いなし!
お店をのぞいたり、思い出のお土産を探したり、各訪問地ではたっぷりフリータイム♪
お客様の足で現地を散策し、素顔のイタリアを発見して感じていただきたい。そんな思いを込めて、訪れる先ではフリータイムを十分にご用意しました。
世界一美しい丘上都市・オルヴィエートで、「イタリアの緑のハート」ウンブリア料理をご賞味下さい
地元の食材を生かしたシンプルなご当地ランチをご賞味下さい。小麦粉と水のみで作った手打ちパスタ・オンブリケッリ、もちもちとした食感がたまりません!
時間帯 / 終日
所要時間 / 10時間30分~
ナポリ(イタリア)発
南イタリアの強い日差しが透明度の高い海水を通して洞窟内を真っ青に彩る、幻想的な青の洞窟へ!
みゅう/ナポリから船に乗ってカプリ島へ!
南イタリアの強い日差しが透明度の高い海水を通して洞窟内を真っ青に彩る、幻想的な青の洞窟にご案内します。
少し遅めに出発するツアーです!
★おすすめポイント★
1.朝は少しゆったり!
2.公認日本語ガイドがご案内!
時間帯 / 午後
所要時間 / 6時間~
ローマ(イタリア)発
HISローマ支店オリジナルツアー
チルコ・マッシモ~真実の口~サンタ・マリア・イン・コスメディン教会(入場)~カンピドリオ~マルケルス劇場の遺跡群~旧ユダヤ人街散策~アルジェンティーナ広場の遺跡群
1ドリンクとイタリアンな一皿を楽しめる、アペリティーボプランもございます!!
HISスタッフお勧め!
ローマを熟知したガイドのアイディアがつまったツアーです!! ローマの中心を歩いて回るので、ローマ滞在初日、もしくは到着翌日参加がオススメです。
通常のツアーでは訪れない観光スポットにも行くので、リピーターにもオススメします!
次々現れるローマの古代遺跡の中を散歩して楽しみましょう。
時間帯 / 午後
所要時間 / 3時間~
ベネチア(イタリア)発
お好きな時間にゴンドラ貸切!
水の都ベネチアの魅力を堪能するのに欠かせないのがゴンドラ遊覧!
このツアーでは他のお客様との乗り合いではなく、専用のゴンドラを一艘貸切って贅沢なひと時をお楽しみ頂けます♪
更に雰囲気を盛り上げるにはゴンドラセレナーデがお勧め!
お客様専用の歌い手&演奏家がゴンドラに同乗しイタリアらしいカンツォーネの生演奏でおもてなし!
一艘あたりの料金なのでご家族や友達同士にお勧めです!
****ここがポイント!****
スタート時間を選択できてタイトな旅程の方でも大丈夫!
プライベートですので、お時間をご都合に合わせてお選び頂けます(夏季10~18時/冬季10~17時)。
滞在日数が短い方や、別の都市から日帰り観光の方でもお申し込み頂けます!
「完全貸し切り」ならでは醍醐味!
ゴンドラ丸ごと1艘貸し切り!というだけでなんだか贅沢な気分!他のグループに気を遣うこともなく、伸び伸びとした気分で満喫できます。ゆったりと進むゴンドラから見る景色は一生の旅の思い出となることでしょう!
日本語アシスタントが乗船サポート!
現地でのゴンドラ乗船は船頭との料金交渉など不安なものです。このツアーなら当然ゴンドラは事前に貸し切りチャーターされている上、ご乗船の際も日本語アシスタントがサポートしますので安心です!
音楽とともにさらに夢心地!
ゴンドラセレナーデでは、お客様専用の歌い手と伴奏者がゴンドラに同乗して生演奏でツアーを盛り上げます!カップルでロマンチックなひと時を過ごすにも、家族や仲間とワイワイ楽しく過ごすにもお勧めです!
時間帯 / 終日
マドリード(スペイン)発
お友達同士やご家族だけでゆっくりプライベート観光されたい方にお勧め!
日本語アシスタントがご希望場所へ効率よくお連れしご旅行をサポートいたします。
混載ツアーだとなかなか出来ない質問やリクエストがしやすいのもプライベートツアーのメリット!
ショッピング、プライベート観光にぜひご利用ください♪
※観光施設への入場、および施設内の日本語アシスタントによるガイディングは含まれておりません。
時間帯 / 終日
所要時間 / 2時間~
ベネチア(イタリア)発
ベネチア人気ツアー
ベネチア観光のハイライト&ゴンドラ遊覧をまとめて楽しめる!
ベネチア観光で人気のドゥカーレ宮殿とサンマルコ寺院に日本語ガイドがご案内します。その後、ベネチアならではのゴンドラに乗って、運河遊覧をお楽しみ下さい。
●サン・マルコ寺院へ入場!
ベネチアに来た人は必ず訪れると言っていいほど人気のサン・マルコ寺院。
サン・マルコ寺院はドーム型の屋根(クーポラ)を5つ持ち、ビザンチン建築の傑作と言われています。内部は金色に光り輝く天井や壁、そして宝石が散りばめられて作られた祭壇など、美しい空間となっています。
※サン・マルコ寺院は混雑状況により並んでいただく場合がございます。
●豪華絢爛!歴代総督の館ドゥカーレ宮殿に入場!
ベネチアの栄華を物語るドゥカーレ宮殿は豪華な装飾・絵画コレクションが見どころです。日本語ガイドと訪れてこそ、水の都の歴史や文化的背景、装飾や絵画の見どころがよく分ります。
●ベネチアに来たなら外せない!ゴンドラ遊覧付!
ベネチアをゴンドラに乗って遊覧するのは美しい思い出になります。ツアーの最後にゴンドラ遊覧(混乗)をお楽しみ下さい。
ゴンドラ遊覧は1艘5名様乗船となりますので、当日のご参加者様の人数により、あいにく別々のゴンドラにご乗船となる可能性がございます。
時間帯 / 午後
所要時間 / 2時間15分~
ブリュッセル(ベルギー)発
日本語ガイドとベルギーの人気の町へ列車の旅
ブリュッセルから列車でベルギー観光のハイライト、「フランダースの犬」の舞台で知られるアントワープと水の都ブルージュを訪れる1日ツアー。お客様だけの日本語ガイドがご案内するプライベートツアーです。
あの名作の舞台 アントワープ
ちょっと写真を撮りたい、気になるお店に立ち寄ってみたい、街歩きの途中でカフェで一休み、などなど、お客様のご希望に合わせて気兼ねなくフレキシブルに観光が楽しめます。
アントワープはあの「フランダースの犬」の舞台となった町。バロック、ルネサンス、ゴシック建築の町並みとネロ少年が見たかったルーベンスの絵が所蔵されたノートルダム大聖堂が見どころ。現在ではクリエイティブなファションの町としても知られています。列車での移動ですので、ベルギーの重要文化財に指定されたアントワープ駅の駅舎も観光できて一石二鳥♪
世界遺産の水の都 ブルージュ
「北のベニス」「屋根のない美術館」とも称されるブルージュは世界遺産に登録されている美しい町。運河にかかる「橋」が名前の由来とされる水の都です。マルクト広場を中心に、中世の面影を残す可愛らしい街並みとその間を流れる運河は、どこをとっても絵になる光景。チョコレートの街としても大人気♪
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
アムステルダム(オランダ)発
フェルメール展入場プランあり!
【フェルメール展入場プラン】は、2023年2月10日~6月4日限定 国立美術館で開催される、史上最大規模のフェルメール展も鑑賞する特別プランです。現存するフェルメールの34~35作品のうち、なんと27点(予定)が世界各国からここ、アムステルダム国立美術館に集結します。こんなにも多くのフェルメール作品が一回の展覧会で展示されたことは未だかつてありません。またとない絶好の機会をお見逃しなく!
===展示作品一例(予定)===
・牛乳を注ぐ女(国立美術館/アムステルダム)
・地理学者(シュテーデル美術館/フランクフルト)
・女中と手紙を読む女(国立アイルランド美術館/ダブリン)
・天秤を持つ女(ワシントン・ナショナル・ギャラリー)
・窓辺で手紙を読む女(国立古典絵画館/ドレスデン)
※フェルメール特別展チケットの一般入手は既に困難となっておりますが、[みゅう]の特別枠にて確保ができる場合がございます。
※特別展会場内でのガイドの案内は禁じられておりますため、お客様だけで入場していただきます。
【アムステルダム国立美術館】オランダ最大の美術館、アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum)
フェルメール『牛乳を注ぐ女』『手紙を読む青衣の女』『小路』『恋文』が所蔵。他にもレンブラントなどのオランダを代表する画家の絵画がお客様をお待ちしております。
プライベートツアーなので館内を余すことなくご案内いたします。
※フェルメール特別展開催中、国立美術館所蔵のフェルメール4作品は常設展ではご覧いただくことができません。鑑賞をご希望の場合、フェルメール展プランにお申し込みください。
【ゴッホ美術館】ゴッホ作品の所蔵数、世界一の美術館です。
「ひまわり」や「フェルト帽をかぶった自画像」などの有名作品をご覧いただきます。ガイドと共にゴッホの生涯を絵画とともにご堪能ください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間30分~
アムステルダム(オランダ)発
フェルメールの作品と彼の足跡を辿る包括的1日ツアー
フェルメールの故郷デルフト
デルフトでは、彼の眠る旧教会に入場致します。生誕地跡、住居跡に加え、「デルフトの小道」の舞台となった地域、フェルメールのアトリエ跡にも時間の許す限りご案内します。
デン・ハーグのマウリッツハイス美術館
フェルメールの『デルフトの眺望』『真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)』が所蔵されている本ツアーでは欠かせないマウリッツハイス美術館。オランダ絵画をはじめ珠玉の名品の数々をお楽しみ頂けます。
アムステルダム国立美術館オランダ最大の美術館、フェルメール『牛乳を注ぐ女』『手紙を読む青衣の女』『小路』『恋文』を所蔵。他にもレンブラントなどのオランダを代表する画家の絵画がお客様をお待ちしております。プライベートツアーなので館内を余すことなくご案内致します。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間~
バルセロナ(スペイン)発
バルセロナ観光のハイライト!サグラダ・ファミリアに待ち時間なく入場可能!
《セールスポイント》
・ サグラダファミリアの入場チケットを確保しています!
・ 人気のエレベーター付プランも選べます
・ 日本語ガイドがサグラダファミリアを徹底解説します!
《バルセロナのシンボル、サグラダファミリア》
入場は人数制限が設けられ、入場券は入手困難です。[みゅう]ツアーでは、事前予約でチケットを購入しますので入場までにかかる待ち時間もありません。
日本語ガイドが一緒に入場し、館内で臨場感のある詳しい説明を聞けるのも嬉しいポイントです。
《人気のエレベーター乗車付きを選べます》
塔からはサグラダファミリアの彫刻やオブジェを間近に見ることが出来るほか、バルセロナ市街を一望することが出来ます。(下りはエレベーターではなく螺旋階段を徒歩で降ります。)
※サグラダ・ファミリアの入場券手配の都合上、出発時間を午後に変更して催行する場合がございます。
<催行日>
11/7・11・14・18・ 22・25・28
12/1・5・15・19・26・28・30・31
1/1・2・6・9・13・16・20・23・27・30
2/4・9・11・13・18・19・22
時間帯 / 午前
所要時間 / 2時間~
エレバン(アルメニア)発
ゲガルド洞窟修道院は、4世紀にたった一つの岩をくり抜いて作られた修道院で、アイリヴァンク(Airiは洞窟、Vankは修道院の意味)すなわち洞窟修道院とも呼ばれています。
ゲガルド洞窟修道院はアザト渓谷上流域とともに2000年に世界遺産として登録されています。
ガルニ神殿は、紀元1世紀にアルメニア王ミトリダテス1世により建てられた太陽神ミトラを祀った神殿で、アザト川上流の見晴らしの良い丘の上にあります。
時間帯 / 半日
所要時間 / 5時間~
バルセロナ(スペイン)発
バルセロナを一望できる最新の絶景展望スポット!バルセロナの360度の眺めをお楽しみください。
東京汐留の元電通本社ビルも手掛けた世界的な建築家フランスのジャン・ヌーヴェルの現代建築作品『グロリアスタワー』。
2004年にバルセロナ市水道局の建物Agbarとして建築され、丸みを帯びた形状は吹き出るような噴水をイメージしています。その後2022年にLa Torre Glòriesラ・トーレ・グロリアス(グロリアス・タワー)の名前になり、タワーの最上階(地上130m)に360度の大パノラマ絶景展望スペースをオープンしました。
このエリアは22@地区と呼ばれ、近代建築物が多く存在しているため世界から多くの建築好きの方が訪れるランドマークとして人気があります。
時間帯 / 終日
ウィーン(オーストリア)発
世界最高のオぺラ劇場に数えられる、ウィーン国立歌劇場でJ.シュトラウス最高傑作オペレッタ『こうもり』鑑賞してみませんか?心地よいウィンナー・ワルツと個性豊かな役者が繰り広げるストーリーはまさにウイーンの代名詞的な作品の一つです。大変人気が高いオペレッタとなります。
時間帯 / 夜
所要時間 / 3時間~
ローマ(イタリア)発
【年末年始限定】カンツォーネ・ディナー
イタリアの本場カンツォーネ・迫力満点の歌声が聴けるライブショー付きイタリアンディナー!ヒットソングや有名なオペラの一節などを歌い上げる本場のカンツォーネをライブでお楽しみ下さい。
ディナーはイタリアンのフルコース!季節の素材を使ったメニューをご賞味下さい 前菜、プリモ、セコンド、デザート、コーヒーが付いたボリューム満点のイタリアン・フルコースをご用意しました。
お帰りはご宿泊ホテルまで、安心で快適なお送り付きプランもございます。
カンツォーネとはイタリア語で「歌」「民謡」を意味し、イタリアの伝統的な歌やポピュラーソングのことを指します。このカンツォーネディナーでは一度は聞いたことがある陽気なポピュラーソングやオペラ楽曲を聴きながら、ローマの夜にふさわしい夕食のひとときをお過ごしください。
コロッセオ近くのレストランなので、中心地宿泊ホテルまでのお帰りも便利
レストランの最寄り駅は地下鉄B線コロッセオ駅なので、ディナーが終わった後のお帰りも便利です。
時間帯 / 夜
所要時間 / 2時間30分~
ロバニエミ(フィンランド)発
トナカイぞりに乗ってサンタクロース村を訪れる、クリスマスの時期ぴったりのツアーです。
ラップランドといえばサンタクロースとトナカイの暮らす場所。
両方に出会えるのが、このプログラムです!
トナカイのひくそりで雪の深い森を抜けてサンタクロース村へ。
そこではサンタクロースに会ったり、サンタクロース郵便局からお手紙を送ったり、
思い思いの時間をお過ごしください。
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
ロバニエミ(フィンランド)発
ロバニエミを満喫する日に
同社サファリツアーでもっとも人気があり、自然、文化とクリスマスムードが楽しめるます。
スノーモービルで出発、トナカイ牧場でトナカイたちとふれあい、ラップランドの歴史について聞いた後はトナカイぞり体験。
北極線越えの儀式に参加に参加後、次はサンタクロース村へ。クリスマスのショッピングはもちろん、
村の郵便局からの手紙投函、サンタクロースとの対面もお忘れなく。
ツアー中では、レストランでの昼食もご用意します。
さらには、ツアー特典・北極線の通過証明書をお渡しします。
※年末年始期間は11時スタートになりスノーモービルは含まれません。他の期間も気象条件等により、トナカイ牧場までの移動が、予定のスノーモービルでなく車でとなる場合がございます。その場合、スノーモービルの運転はツアー中他の区間で行われます。
2023年12月1日‐2024年1月6日 (日‐金) 10:30‐16:00
2024年1月7日‐2024年4月7日 (毎日) 10:00‐16:00
時間帯 / 半日
所要時間 / 6時間~
アムステルダム(オランダ)発
アムステルダム観光で人気No.1!
世界遺産アムステルダムの運河を約70分のクルーズ。船の上からの景色をお楽しみ下さい。
日本語オーディオガイド付なので安心!
時間帯 / 終日
所要時間 / 1時間~
チューリッヒ(スイス)発
◆山岳リゾート中心の旅や、滞在型の旅におすすめ◆
スイスの主な鉄道、バス、湖船、主要都市90カ所の市内交通を半額で利用できるパス。スイス・トラベル・パスの使用範囲路線のほか、山岳交通(登山鉄道やケーブル)などもすべて50%割引となります。
スイス国内は鉄道・バスの路線が非常に便利なので、個人で旅行する場合は公共交通機関をうまく使って移動するのがお勧めです。
有効期間は使用開始日から1ヶ月間です。スイストラベルパスの無料区間ではない山岳交通を利用することが多い旅や、一カ所に滞在して、時々小旅行を楽しむようなタイプの旅におすすめです。
【お子様連れでご旅行されるお客様へ】
両親に同行する16歳未満の子供が無料となるスイス・ファミリー・カードは追加料金なしで発行いたします。「スイス・ファミリー・カード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数をご選択ください。なお、6歳未満のお子様は無料になるので鉄道パスは不要です。
時間帯 / 終日
チューリッヒ(スイス)発
★スイストラベルパスのEチケットをお渡し!駅で並ぶ時間・引き換えの手続きが不要!★
スイス旅行は鉄道・バスでの移動が欠かせません。個人で旅行する場合は必ずお得になるスイストラベルパスの購入が絶対にお勧めです!有効期間中は鉄道・バス・湖船などが乗り放題!
【どんなにお得かというと...】
チューリッヒからユングフラウエリアの玄関口グリンデルワルトまで通常料金は162.80スイスフラン(往復)、グリンデルワルトからマッターホルン観光拠点の町ツェルマットまでの通常料金は250スイスフラン(往復)になります。
さらには、街中の細かな移動時にもいちいち料金を計算してチケットを購入する手間がなく、快適に旅行を楽しむことができます!
H.I.S.ではスイストラベルパスEチケットをお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、直ぐに旅行へ出発しましょう!
さらにうれしい特典があります
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります
★主要75都市の市バスや市電などが乗り放題になります!
★国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額になります!
★全国約480カ所の美術館・博物館等が無料になります!
★同伴する16歳未満の子供が無料となるファミリーカードを追加料金なしでつけられます!
スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数とお子様の情報をお客様情報入力画面で入力してください。スイストラベルパスと同時に発券いたします。
【地図内の実線(灰色の実線を除く)は乗り放題区間、点線は割引区間です。】
時間帯 / 終日
チューリッヒ(スイス)発
パスご利用日に限り、鉄道・バス・湖船などが乗り放題!
ご利用日を自由に選んでフレキシブルな旅を!
1カ月間の有効期間内で使用する日を自由に選択できる便利なフレックスパス。通用日数は3日、4日、8日、15日の4種類となります。
【どんなにお得かというと...】
チューリッヒからユングフラウエリアの玄関口グリンデルワルトまで通常料金は162.80スイスフラン(往復)、グリンデルワルトからマッターホルン観光拠点の町ツェルマットまでの通常料金は250スイスフラン(往復)になります。
さらには、街中の細かな移動時にもいちいち料金を計算してチケットを購入する手間がなく、快適に旅行を楽しむことができます!
地図内の実線(灰色の実線を除く)は乗り放題区間、点線は割引区間です。大きな地図を見る
パスご利用日に限り、うれしい特典があります。
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります
★主要75都市の市バスや市電などが乗り放題になります!
★国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額になります!
★全国約480カ所の美術館・博物館等が無料になります!
★同伴する16歳未満の子供が無料となるファミリーカードを追加料金なしでつけられます!
スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数とお子様の情報をお客様情報入力画面で入力してください。スイストラベルパスフレックスと同時に発券いたします。
時間帯 / 終日
ウィーン(オーストリア)発
ウィーン・コンツェルトハウスで行われる、ウィーン交響楽団 ベートーヴェンの第九シンフォニー・コンサート(歓喜の歌)年末のウイーンの一大イベントコンサート。12月30日&12月31日 大変人気が高いコンサートです。
時間帯 / 夜
所要時間 / 2時間~
エレバン(アルメニア)発
エレバンの主な見所を日本語ガイドと共に効率良く巡ります。
市内観光 約5時間 主な市内の見所を日本語ガイドがご案内します。
*全て外観観光 *車無し
※午前・午後出発のご選択が可能になります。
●午前(9時~10時頃出発)●午後(13時~14時頃出発)
上記時間内での出発時間の指定はできかねます。
時間帯 / 終日
所要時間 / 5時間~
プラハ(チェコ)発
プラハ観光名所巡り+プラハのクリスマスマーケット巡りが期間限定で登場です。美しい世界遺産の町がライトアップされ、そこに現れるクリスマスツリーとマーケットはこの時期でしか見られない美しいコンビネーションです。中心部から離れたローカルなクリスマスマーケットから、市内最大の旧市街広場のマーケットまで、現地情報を熟知したプラハ在住日本語ガイドがチェコのクリスマスのお話や習慣、伝統や、クリスマスならではのお土産や屋台の食べ物情報まで、隈なくご案内させていただきます。
また一緒にプラハの観光名所も巡れますので、市内観光と一緒に季節感溢れるクリスマスマーケット巡りもたのしみたい方にお勧めです。
プラハ現地在住者のお勧め3大マーケット!
★平和広場 のツリーとマーケット★
中心部から少し離れたローカルなエリアです。広場には中世ゴシックの聖ルドミラ教会が存在感たっぷりでライトアップされています。地元の人で賑わうマーケットには、ローカルなお土産も探せるかも。屋台も充実のこのマーケットは見逃せないです。ホットワインやソーセージなど、チェコならではの屋台をお試し下さい。
★ヴァーツラフ広場のツリーとマーケット ★
1968年のプラハの春、1989年のビロード革命と共産主義時代の革命の現場でもあります。国立博物館のライトアップは一見の価値があります。ショッピング街としても賑わうヴァーツラフ広場のクリスマスツリーも見逃せません。
★ 旧市街広場のツリーとマーケット★
プラハで最大のマーケットです。毎年ツリーの木はチェコの山間部で切り倒し、わざわざプラハまで運びます。美しいイルミネーションと最大サイズのマーケットはクリスマスムード一杯です。2019年の点灯は11月29日から約1ヶ月ちょっと。旧市街広場の美しい建築群のライトアップとともに、素晴らしいクリスマスイルミネーションをお楽しみ下さい。
時間帯 / 夜
所要時間 / 3時間~
パリ(フランス)発
当社人気No.1ツアー(※2019年度フランス当社お取り扱い数)日本語アシスタント付き、選べる昼食付プラン
パリから公共交通でモンサンミッシェルへ行くには、TGV(高速鉄道)とローカルバスを乗り継いでいかなければいけませんが、バスツアーなら無駄な時間ロスがなく料金的にもお得です!
<10のおすすめポイント>
●1名様から催行!
●パリ中心部のオペラ座界隈からツアー出発
●片道約4時間の長距離移動もトイレ付バスで快適
●現地フランス在住の日本語アシスタントが同行するので安心
●モンサンミッシェル名物のオムレツを含むランチ付(昼食付きプラン)
●修道院の入場券付。チケット購入の行列に並ばず時間を節約(入場券付きプラン)
●たっぷりフリータイム!写真を撮ったり、お土産を買ったり!
●オリジナルのモンサンミッシェルMAPをプレゼント
(僧院内の案内、島内のお土産屋、レストラン、トイレの場所などが記載されている特製マップです)
●プチギフト 地元ブランドの塩バターキャラメルをプレゼント
●緊急時は24時間の日本語電話サポート
※プチギフトは復路のバス車内でお渡しします。
※催行日
11/1~12/28:月・金・土 ※12/25除く
12/29~1/5:毎日 ※1/1除く
1/6~2/4:月・金
2/5~3/17:月・火・木・金・土
3/18~3/31:月・金
時間帯 / 終日
所要時間 / 13時間30分~
ミュンヘン(ドイツ)発
ノイシュヴァンシュタイン城観光の決定版!
セールスポイント
・安心の日本語バスツアー
・ドイツ観光の最大の目玉! 1名催行でご案内
・コロマン教会でフォトストップ
・ノイシュヴァンシュタイン城はもちろん、ヨーロッパでも随一とも言われる天井画や漆喰装飾で有名な、世界遺産ヴィース教会見学
ドイツのNo.1人気観光スポット「ノイシュヴァンシュタイン城」。ルートヴィヒ2世が精魂を込めて作った白亜の城を見るために、世界中から多くの人が訪れています。ツアーではノイシュヴァンシュタイン城に加えて世界遺産のヴィース教会も訪問。日本語ガイドが同行するので、ミュンヘンから気軽に安心してドイツ旅行のハイライト観光をお楽しみいただけます。
2023年12月30日は昼食付き年末スペシャルツアー!
12月30日のノイシュヴァンシュタイン城の入場券付きプランでは、ホーエンシュヴァンガウでの昼食をご用意しました。ドイツらしいお食事をお楽しみいただけます。
※入場券なしプランの方は昼食はついていません。
※12月30日以外、昼食は含まれていません。ホーエンジュバンガウ散策中に各自お取りください。
※ヴィース教会の入場時間、ノイシュヴァンシュタイン城の予約時間によって行程の入れ替えや変更になる可能性がございます。
※出発時間が参加日によって異なります。料金プランから、ご希望の参加日をご選択ください。
時間帯 / 終日
所要時間 / 10時間~
1
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。