選択中の条件
エリア:ヨーロッパ |
テーマ:ロケ地めぐり |
ウィーン(オーストリア)発
ウィーンから約1時間ほど離れたウィーンの森南部を巡ります。12世紀に設立されたハイリゲンクロイツの修道院、映画”うたかたの恋”の舞台となっている、ハプスブルグ家の皇太子ルドルフが令嬢マリー・ヴェッツエラとピストル自殺を遂げたマイヤーリンクの館、シューベルトが”菩提樹”を作曲したヘルドリヒスミューレなどを訪れます。
時間帯 / 午後
所要時間 / 3時間~
ウィーン(オーストリア)発
名作「第三の男」第二次世界大戦後のウィーンを舞台にしたこの映画を当時からあまり変わっていないウィーンの撮影場所を英語ガイドがご案内します。
映画「第三の男」
1949年製作のイギリス映画。 舞台は第二次世界大戦直後のウィーン。 1945年、第二次世界大戦でナチスが崩壊し、ウィーンは米英仏ソ四ヶ国の共同占領下に置かれた。この時代のウィーンの雰囲気もこの映画からよくわかります。 登場人物の背景にある戦争の影を陰影を巧みに使った映像美と、 作品のテーマ曲となったアントン・カラスの演奏、ハリー・ライム役のオーソン・ウェルズの存在とセリフが絶妙なバランスで、ミステリアスな映画でありながら、ラストには自分の人生と時代をも考えさせられる映画です。
時間帯 / 午後
所要時間 / 2時間30分~
ザルツブルク(オーストリア)発
美しい大自然が広がる、映画「サウンド・オブ・ミュージック」のロケ地を英語ガイドと巡ります!
映画の世界を満喫いただけるザルツブルグの旅はいかがでしょうか? 映画の撮影地の解説とザルツブルグの歴史ある建造物の説明、素晴らしい景観を誇る湖水地方へもご案内します。
なんと!午前発又は午後発のコースからご希望時間をお選びいただくことが可能です。
時間帯 / 終日
所要時間 / 4時間~
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。