選択中の条件
エリア:ヨーロッパ |
テーマ:泊まる |
チューリッヒ(スイス)発
現地で暮らすように過ごせる、アパートメントに宿泊!!
本場、アルプスでのスキーを気軽に!!
世界屈指のスキーリゾート、グリンデルワルトへツアー専用車でリゾートイン!!
お客様だけのプライベートカーでの移動ですので安心!!!
日本語係員の手厚いサポート。現地を知り尽くした日本語スキーガイドがご案内。
超広大なスキー場を滑る!
北海道最大のルスツリゾートの総滑走距離が42km。これに対して、スイスの一大スキーリゾート地、グリンデルワルトは総滑走距離213km。図らずもスイスアルプスの景色を眺めながら快適なスピードで滑っていると、優雅なヨーロッパスキーになるんです!
スイスアルプスの名峰三山、アイガー、メンヒ、ユングフラウの麓という抜群の立地で白銀の雄大な景色を眺めながら優雅にゆったりスキーを楽しむ派も、ワールドカップ開催コースで本格的に滑りたい派まで老若男女が楽しめます。
グリンデルワルトの街から一番近いフィルスト・エリアは、南向きで明るく、アイガーを東から眺めることでナイフのように切り立った東山稜を眺めることが出来ます。広くなだらかな斜面の多いフィルストエリアのゲレンデは、初心者でも安心してスキーを楽しむことができおすすめです。
日本人スタッフがバッチリケア!
空港からの移動も日本人スタッフと一緒。2日目はスキーパス(リフト券)購入からスキーやウェアのレンタルまでお手伝いします。スキー場が広大過ぎるので、ガイドは必須。スキーガイドと一緒に滑ってみてください!
スイスのいいシーズンは夏だけではありません!
夏休みのスイス旅行も魅力的ですが、やっぱりスイスは冬! 是非、スキーシーズンのスイスの最高の景色と雪質を、このグリンデルワルトで満喫してください!
スキーパス、スキーレンタル代はツアー料金に含まれておりません
スキーパス(リフト券)はガイドと相談し、お客様にあうパスを現地にてご購入頂きます。
まるで現地に暮らしているような気分になれるアパートメントに宿泊。ホテル所有のアパートメントの為
ホテルの設備もご利用頂けます。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
憧れの氷河特急に乗車の5泊6日フリープラン
★名峰アイガーの麓の村グリンデルワルト&名峰マッターホルンの麓の村ツェルマットに各2連泊滞在
★スイスで1番人気の電車・氷河特急(2等)に乗車。(ツェルマット⇒クール間)
★スイストラベルパスフレックス3日間付(2等)
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
★アルプスのリゾートシャモニーに滞在、スイスからフランスへの移動は車窓からの景色が美しいモンブランエクスプレスに乗車
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)付。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
シャモニー モンブラン
ヨーロッパの最高峰モン・ブラン(標高4810.4メートル)の麓にあるリゾート地。夏は登山、冬はスキーの拠点として、またアルプスや氷河見学の拠点として、老若男女を問わず高い人気を集める。通称シャモニーと呼ばれ、正式名称はシャモニ・モンブランで、標高1035メートルにある。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
人気のアルプスの3大名峰、ユングフラウ、マッターホルン、モンブランを巡るツアーです。
★ユングフラウヨッホとゴルナーグラードはグリンデルワルトとツェルマットで一番人気の展望台。その両方の登山鉄道チケット付き!
★アルプスのリゾートシャモニーに滞在、スイスからフランスへの移動は車窓からの景色が美しいモンブランエクスプレスに乗車
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)&ハーフフェアカードつき!ご滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)& ハーフフェアカードについて
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
ユングフラウヨッホ観光
山岳列車がアルプスの岸壁の内部を通り向かうのは 真っ白な氷河の広がる展望台!
100年以上の歴史を持つユングフラウ鉄道からは、 アイガーやメンヒの姿を見ることができます。
マッターホルン観光
ツェルマットが誇る人気No1のゴルナーグラード展望台。
4000メートル峰の登山やハイキング、自転車、牧草地や氷河の景観、これらの魅力が壮大なアルプスの世界に誘います。
シャモニー モンブラン
ヨーロッパの最高峰モン・ブラン(標高4810.4メートル)の麓にあるリゾート地。夏は登山、冬はスキーの拠点として、またアルプスや氷河見学の拠点として、老若男女を問わず高い人気を集める。通称シャモニーと呼ばれ、正式名称はシャモニ・モンブランで、標高1035メートルにある。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
スイスの人気山岳リゾート、グリンデルワルトにゆったり3連泊!
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)つき!ご到着日&ご出発日にベルンやルツェルンへ立ち寄ってからグリンデルワルトへ。また、悪天候の日にインターラーケンなどに日帰り観光も可能です!
パス利用日に限りユングフラウヨッホへも割引金額でチケット購入が可能です。
※当パッケージでは、1日目、2または3日目、4日目にスイストラベルパスをご利用頂きます。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ユングフラウヨッホ観光
山岳列車がアルプスの岸壁の内部を通り向かうのは 真っ白な氷河の広がる展望台!
100年以上の歴史を持つユングフラウ鉄道からは、 アイガーやメンヒの姿を見ることができます。
ヨーロッパ最高峰ユングフラウヨッホ展望台では日本の富士山5合目と姉妹郵便から絵葉書を送れ記念の消印が押印されます!
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
憧れの氷河特急(2等)を完全走破!(サンモリッツ⇒ツェルマット間)
★2日目サンモリッツ自由行動は、周辺の展望台へ、又は、鉄道ファンにはベルニナ特急にてティラノ日帰り観光がオススメ。(ベルニナ特急は料金が別途掛かります)
★スイス1の高級リゾート・サンモリッツとマッターホルンの麓の村ツェルマットに各2連泊
★スイストラベルパスフレックス3日間付(2等)
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
サンモリッツ
美しい森と湖、ベルニナアルプスの名峰に囲まれたサン・モリッツは、爽やかな高地気候と晴天に恵まれたマウンテンリゾートです。
世界遺産の鉄道に認定されたベルニナ線や雄大な眺望が楽しめる展望台の数々など楽しみはいろいろ。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
★鉄道ファン必見!スイス3大特急、ベルニナエクスプレス、氷河特急、ゴールデンパスラインに乗車
★ツェルマットではゴルナグラード登山鉄道往復チケット付き、グリンデルワルトではユングフラウヨッホ展望台往復チケット付き
★スイストラベルパス8日間(2等)付きなので、スイスの憧れの特急電車や登山電車を乗りつくそう!
スイストラベルパス8日券(2等)つき
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
サンモリッツ
美しい森と湖、ベルニナアルプスの名峰に囲まれたサン・モリッツは、爽やかな高地気候と晴天に恵まれたマウンテンリゾートです。
世界のVIP が集う高級リゾートでもあり5ツ星ホテルや有名ブランドショップが建ち並んでいます。
世界遺産の鉄道に認定されたベルニナ線や雄大な眺望が楽しめる展望台の数々など楽しみはいろいろ。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
スイスの人気山岳リゾート、ツェルマットに滞在!
★名峰マッターホルンの麓の村として世界的に有名なアルペンリゾートツェルマットに滞在。
★ツェルマットへの移動は人気の氷河特急(2等)に乗車。(クール⇒ツェルマット間)
★スイストラベルパス3日間(2等)付きなので、パッケージに含まれない区間も登山列車での移動など、
現地にて割引金額で乗車券の購入が可能です。2・3・4日目にスイストラベルパスをご利用頂きます。
スイストラベルパス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
マッターホルン観光!
ツェルマットが誇る人気No1の展望台!
4000メートル峰の登山やハイキング、自転車、牧草地や氷河の景観、これらの魅力が壮大なアルプスの世界に誘います。BR]
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
憧れの氷河特急に乗車!人気の2大展望台への登山鉄道チケット付!
スイスの見所満載の5泊6日のツアーです。
★名峰アイガーの麓の村グリンデルワルト&名峰マッターホルンの麓の村ツェルマットに各2連泊滞在
★ユングフラウヨッホとゴルナーグラードはグリンデルワルトとツェルマットで一番人気の展望台。その両方の登山鉄道チケット付き!
★スイスで1番人気の電車・氷河特急(2等)に乗車。(ツェルマット⇒クール間)
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)&ハーフフェアカードつき!ご滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)& ハーフフェアカードについて
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
ユングフラウヨッホ観光
山岳列車がアルプスの岸壁の内部を通り向かうのは 真っ白な氷河の広がる展望台!
100年以上の歴史を持つユングフラウ鉄道からは、 アイガーやメンヒの姿を見ることができます。
マッターホルン観光
ツェルマットが誇る人気No1のゴルナーグラード展望台。
4000メートル峰の登山やハイキング、自転車、牧草地や氷河の景観、これらの魅力が壮大なアルプスの世界に誘います。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
たったの3日間で、人気の2大リゾート、名峰アイガーの麓の村グリンデルワルト&名峰マッターホルンの麓の街ツェルマットを訪れ、しかも氷河特急にも乗車する弾丸ツアー!!
★スイスで1番人気の電車・氷河特急(2等)に乗車。(ブリーク⇒ツェルマット間)
★スイストラベルパス3日間(2等)つき!
スイストラベルパス3日券について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料など
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
氷河特急のパノラマ車両の大窓は天井近くまであり、山の谷間を走行中にも背もたれにもたれ掛かったままで、雄大な山の稜線がご覧頂けるのが特徴。また、日本語を含むイヤホンガイドの説明付きなので、絶景ポイントを見逃すことなくお楽しみ頂けます。
当コースでは、ブリーク~ツェルマット間、約1.5時間を走行。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
本場、アルプスでのスキーを気軽に!
世界屈指のスキーリゾート、グリンデルワルトへツアー専用車でリゾートイン!!
お客様だけのプライベートカーでの移動ですので安心!!!
日本語係員の手厚いサポート。現地を知り尽くした日本語スキーガイドがご案内。
超広大なスキー場を滑る!
北海道最大のルスツリゾートの総滑走距離が42km。これに対して、スイスの一大スキーリゾート地、グリンデルワルトは総滑走距離213km。図らずもスイスアルプスの景色を眺めながら快適なスピードで滑っていると、優雅なヨーロッパスキーになるんです!
スイスアルプスの名峰三山、アイガー、メンヒ、ユングフラウの麓という抜群の立地で白銀の雄大な景色を眺めながら優雅にゆったりスキーを楽しむ派も、ワールドカップ開催コースで本格的に滑りたい派まで老若男女が楽しめます。
グリンデルワルトの街から一番近いフィルスト・エリアは、南向きで明るく、アイガーを東から眺めることでナイフのように切り立った東山稜を眺めることが出来ます。広くなだらかな斜面の多いフィルストエリアのゲレンデは、初心者でも安心してスキーを楽しむことができおすすめです。
日本人スタッフがバッチリケア!
空港からの移動も日本人スタッフと一緒。2日目はスキーパス(リフト券)購入からスキーやウェアのレンタルまでお手伝いします。スキー場が広大過ぎるので、ガイドは必須。スキーガイドと一緒に滑ってみてください!
スイスのいいシーズンは夏だけではありません!
夏休みのスイス旅行も魅力的ですが、やっぱりスイスは冬! 是非、スキーシーズンのスイスの最高の景色と雪質を、このグリンデルワルトで満喫してください!
スキーパス、スキーレンタル代はツアー料金に含まれておりません
スキーパス(リフト券)はガイドと相談し、お客様にあうパスを現地にてご購入頂きます。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
2日間でベルナーオーバーランドの美しい風景をお楽しみ下さい!
ハイライトはユングフラウヨッホ・トップオブヨーロッパ観光!2020年12月運行開始の新ゴンドラ「アイガーエクスプレス」にも乗車!
スイスで最も魅力的なアルプス地方の1つ、牧歌的なベルナーオーバーランドを訪れます。
オプション1:インターラーケン観光、インターラーケンに宿泊
ブリエンツ湖とトゥーン湖の間に位置し、2つの湖をアーレ川が結ぶ平野にある小さな山間の町。アイガー、メンヒ、ユングフラウ三名山を抱くベルナーアルペンの山麓に位置するユングフラウ地方への玄関口として世界的に広く知られています。
オプション2:グリンデルワルト観光、グリンデルワルトに宿泊
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。ユングフラウ地方を観光する拠点として絶大な人気を誇っています。
2日目はガイドと共に、ユングフラウヨッホ観光スタート!
新しく2020年12月にオープンしたユングフラウ鉄道の開通から約110年ぶりの新路線、「アイガーエクスプレス」に乗車。アイガーグレッチャー駅でユングフラウヨッホ駅行の登山列車に乗り換え、ヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングフラウヨッホ駅(3454m)を訪れます。
雪をかぶった山頂、近隣諸国、ヨーロッパで最も長い氷河であるアレッチ氷河の息を呑むようなパノラマの景色をご覧いただけます。
「スイスアルプス ユングフラウ - アレッチ」として世界自然遺産に認定されています。
頂上での自由時間後、登山列車でラウターブルネンまで下ります。
時間帯 / 一泊以上
ペトロパブロフスク・カムチャツキー(ロシア)発
初カムチャッカにオススメ!
宿泊:パラトゥンカまたはペトロパブロフスクーカムチャツキー市内のホテル 選択可能
訪れるスポットの詳細:
* スターリチコフ島は、島の岩場 に巣を作っている「スターリク」(日本語で『ウミスズメ』)
という小さな海鳥の名にちなんで、「スターリチコフ」と名づけられました。
この島の高さは147.5mで岸辺は岩だらけであり、島は水面に出ている岩と暗礁に囲まれています。
* ビストラヤ川はオホーツク海へと流れる、全長275kmとカムチャツカ半島で3番目に長い川です。
毎年、カラフトマスをはじめベニザケ・ギンザケ・キングサーモンなどが遡上し、
イワナやニジマスも多く生息します。
* ラクダ山は、コリャーク火山とアバチャ火山の間の峠にそびえる火山の噴出物で形成された山です。
山の高さは1381mで、頂上からはアバチャ川の渓谷、アバチャ湾、ペトロパブロフスクと
エリゾヴォの街の景色が眺められます。
含まれるもの:
*ペトロパブロフスク・カムチャツキーまたはパラトゥンカのホテルの宿泊 (2名様1室、朝食付き)
*ツアースケジュールに記載されている食事
*ツアースケジュールに記載されているツアー
*日本語ガイド(6−8日以外)
*パラトゥンカホテルの宿泊の場合、温水プール
含まれないもの:
*ツアースケジュールに記載されていない食事
*ハードドリンク
*保険
*ツアースケジュールに記載されていないその他のサービス
*オプショナルツアー
写真はイメージです。
6日目、7日目のフリータイムの際、ご利用いただけるオプショナルツアー↓↓↓
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
世界屈指のスキーリゾート、グリンデルワルト
大人から子供まで楽しめるゲレンデが魅力
スイスアルプスの名山を望む絶景スキースイスのほぼ中央部に位置するグリンデルワルトは年間100万人以上の旅行者やハイカーが訪れるスイスを代表するアルペンリゾート。日本人観光客への知名度も抜群に高く、ユングフラウヨッホ観光の拠点となる町です。そんなグリンデルワルト、実は世界屈指の一大スキーリゾートでもあります。スイスアルプスの名峰三山、アイガー、メンヒ、ユングフラウの麓という抜群の立地で白銀の雄大な景色を眺めながら優雅にゆったりスキーを楽しむ派も、ワールドカップ開催コースで本格的に滑りたい派まで老若男女が楽しめます。
スキーパスの日数が選べます
スキー・シーズンのホテルは最低一週間以上から受付というところも多いのですが、このパッケージなら手軽に憧れの地でのスキーを満喫できます!
スキーパスは2日間用、3日間用と4日間用のいずれかをお客様の移動スケジュールに合わせてお選びください。
【安全なスキーのために】せっかくのスキー旅行、事故や危険な目に合わないよう、細心の注意を払って安全第一でスキーを楽しみましょう。■ミューレンエリアはスキーパスに含まれませんのでご注意ください。■山の天候は急変することがありますので、天気予報のチェックをお忘れなく。■他のスキーヤーとの衝突に備え、帽子やヘルメットの着用をお勧めします。ヘルメットはレンタルスキーショップで借りられます。■観光局などに無料でスキー場マップが置いてあります。地形をよく理解してスキーをお楽しみください。
時間帯 / 一泊以上
ウィーン(オーストリア)発
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへウィーンから宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。
ウィーンから個人で観光に行くのに電車をご利用ですと2度乗り換が必要でとても非効率なこの街へ、なんとご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:ウィーン午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:ウィーン午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:ウィーン午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 36時間~
エジンバラ(イギリス)発
ウイスキーの聖地、アイラを巡る
アイラ島は人口3400人ほど、総面積は600平方キロメートルのとても小さな島。
素朴な景色、信号のない道路、泥炭に囲まれた一本のデコボコ道、その何もない景色はまさに感動。
アイラのシングルモルトウイスキーのスモーキーなフレーバーを発見したり、アイラ島の歴史的名所を巡ったり、世界から集まるウィスキー愛好家達と4日間の特別な時間を過ごしましょう。
ウィスキー通な方でも4日間のウィスキーツアーで新しい発見があるはず!
ぜひこの機会に数ある蒸留所を巡り、スコットランドのウイスキーとヘブリディーズ諸島の女王と呼ばれるアイラ島についての知識を深めましょう。
またツアーではローモンド湖国立公園やアーガイル公爵の居城のあるインヴァレリーなども訪れます。スコットランドの魅力いっぱいの4日間をお楽しみください。
英語ツアーとなり、日本語ガイドは同行いたしません。
スーツケースは、おひとり様につき14kg(55cm×45cm×25cm)まででしたらお持ち込み可能でございます。
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 96時間~
エジンバラ(イギリス)発
「翼の島」という名前で知られる、スカイ島。
スコットランド屈指の絶景スポットが凝縮された島の魅力を、3日間で満喫してみてはいかがでしょうか。
かわいらしい街並みが印象的な宿泊地Portreeでは、島に伝わる伝説などスカイ島の魅力を思う存分感じていただけます。
ツアー道中では、スコットランドとイングランドの歴史に触れたり、ハイランド観光も満喫できます!
エレンドナン城 - バイキングを撃退した歴史のある、13世紀のお城。
グレンコー - グレンコーの虐殺で知られるスコットランド屈指の観光名所。
Quiraing Mountain Pass - スカイ島が「翼の島」と呼ばれる所以となった場所。
Neist Point - スカイ島と言えば!の灯台を見られるスポット。運が良ければクジラやサメを見られることも…!
Five Sisters of Kintail - 様々な言い伝えの残るハイランドの絶景ポイント。
ネス湖 - 言わずと知れた、ネッシーで有名なスコットランド一人気の湖。
など盛りだくさん。
【料金に含まれるもの】
・朝食・バス料金・英語ガイド・宿泊費
*各種入場料、昼夕食は含まれません。
【ホテル宿泊プラン:利用予定ホテル】
Tongadale Hotel
Rosedale Hotel
Caledonian Hotel または同等ホテル
*あくまで1例となります。
英語ツアーとなり、日本語ガイドは同行いたしません。
スーツケースは、おひとり様につき14kg(55cm×45cm×25cm)まででしたらお持ち込み可能でございます。
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 72時間~
チューリッヒ(スイス)発
ティトリス山観光と麓の町のエンゲルベルクから山頂駅へ結ぶ途中駅にあたる山上湖広がるTrübsee(トリュプゼー)に1泊。
典型的なスイスアルプスでの休暇をお楽しみ下さい。山の空気を吸い、ぐっすりと眠りバッテリーを充電してください。絵のように美しいトリェープ湖の周りをのんびりとお散歩もお勧めです。
1日目はルツェルンを観光し、その後Trübseeにあるホテルにチェックイン。午後は回転するケーブルカー「Titlis-Rotair」に乗ってティトリス観光にでかけましょう。氷河の深いクレバスと巨大な氷の岩の壮大な光景をお楽しみください。山頂の展望台からアルプスの壮大な景色をお楽しみ下さい。
氷河洞を訪れたり、アイスフライヤーチェアリフトに乗ったり、、ヨーロッパで最も高い吊り橋であるクリフウォークを渡ったりと様々な楽しみ方ができます!夜はホテルでゆっくりと4コースディナーをお召し上がり下さい。翌朝、ホテルのビュッフェでの美味しい朝食で一日が始まりです。夕方の再合流まで自由に一日をお過ごし下さい。トリェープ湖の周辺は春から秋にかけて、ハイキングが楽しめます。ボートに乗って、紺碧のトリェープ湖でのんびりした時間を過ごしたり、湖の周りをゆっくりと歩いたり、リラックスしたお時間をお過ごし頂けます。お子様連れにはプレイグランドもございます。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
竜の話をはじめ数々の伝説をもつピラトゥス山の山頂ホテルに宿泊!
雄大なアルプスと美しい湖を存分に満喫頂ける1泊2日の宿泊付きツアーです。
1日目はルツェルンを観光し、その後パノラマのゴンドラと空中ケーブルウェイ「ドラゴンライド」でピラトゥス山へ。周囲の山々や湖の息を呑むような景色が待っています!
チェックイン後はスリル満点な歩道を散策したり、山頂まで行くことも可能です。
夕方はホテルでのウエルカムドリンクと3コースの季節のディナーをお楽しみ下さい。
山岳ホテル滞在ならではの貴重な翌朝の日の出の瞬間もお忘れなく!
翌日は各自で山頂からゴンドラとケーブルカーを乗り継いでクリエンスまで行き、そこから市バスでルツェルンへ。ガイドとルツェルンで合流後エンゲルベルグを経由し、ティトリス山へ。
回転するケーブルカー「Titlis-Rotair」から、氷河の深いクレバスと巨大な氷の岩の壮大な光景をお楽しみください。
山頂の展望台からアルプスの壮大な景色をお楽しみ下さい。
氷河洞を訪れたり、アイスフライヤーチェアリフトに乗ったり、、ヨーロッパで最も高い吊り橋であるクリフウォークを渡ったりと様々な楽しみ方ができます!
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
最も人気のある3つの山を訪れるスイスの魅力がたっぷりつまった組み合わせの2泊3日のツアー!
竜の話をはじめ数々の伝説をもつピラトゥス山の山頂ホテルに1泊、宿泊!2020年12月運行開始の新ゴンドラ「アイガーエクスプレス」にも乗車!
雄大なアルプスと美しい湖を存分に満喫頂けるピラトゥス、氷河と万年雪が広がるティトリス山、最終日はスイスを代表する名峰アイガー、ユングフラウ、メンヒが連なるベルナーアルプスの三名山をのぞむクライネ・シャイデックからユングフラウ鉄道で、ヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングフラウヨッホ駅(3454m)を訪れます。
1日目はルツェルンを観光し、その後パノラマのゴンドラと空中ケーブルウェイ「ドラゴンライド」でピラトゥス山へ。(※季節により移動方法が異なります)周囲の山々や湖の息を呑むような景色が待っています!
チェックイン後はスリル満点な歩道を散策したり、山頂まで行くことも可能です。
夕方はホテルでのウエルカムドリンクと3コースの季節のディナーをお楽しみ下さい。
山岳ホテル滞在ならではの貴重な翌朝の日の出の瞬間もお忘れなく!
翌日は各自で山頂から世界一急勾配の歯車式登山鉄道でアルプナッハシュタットまで行き、そこから列車でルツェルンへ。(※季節により移動方法が異なります)ガイドとルツェルンで合流後エンゲルベルグを経由し、ティトリス山へ。
回転するケーブルカー「Titlis-Rotair」から、氷河の深いクレバスと巨大な氷の岩の壮大な光景をお楽しみください。
山頂の展望台からアルプスの壮大な景色をお楽しみ下さい。
氷河洞を訪れたり、アイスフライヤーチェアリフトに乗ったり、、ヨーロッパで最も高い吊り橋であるクリフウォークを渡ったりと様々な楽しみ方ができます!午後遅くにルツェルンへ。ルツェルンに宿泊します。
最終日は2020年12月運行開始の新ゴンドラ「アイガーエクスプレス」でアイガーグレッチャー駅へ、そこから 登山鉄道に乗り換え、ヨーロッパの鉄道駅では一番高いユングフラウヨッホ(3454m)駅へ向かいます。
「スイスアルプス ユングフラウ - アレッチ」として世界自然遺産に認定されています。
雪をかぶった山頂、近隣諸国、ヨーロッパで最も長い氷河であるアレッチ氷河の息を呑むようなパノラマの景色をご覧いただけます。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
山の女王(Regina Montium)と呼ばれるリギ山観光とリギカルトバートミネラルバス&スパでリラックス。忘れられない山での滞在をお楽しみください
山の女王リギ!スイス人に愛されている雄大な山からは、真っ青な湖と雪をかぶったアルプス山脈の最高な景色を眺めることができます。リギカルトバートまでのロープウェイに乗り、リギ・クルム(1797m)までのヨーロッパ初の登山鉄道に乗り換えます。
午後にリギ山の中腹にあり、中世からヨーロッパ屈指の観光地としてその名を。轟かせたリギ・カルトバートある3つ星ホテル「RigiKaltbad」にチェックイン。有名なスイスの建築家マリオボッタが設計した新しいミネラルバス&スパでゆったりとしたお時間をお過ごし下さい。屋内プールと屋外プールの活力に満ちたミネラル豊富な水(35°C)に飛び込み、忘れられない息を呑むような山のパノラマが広がります。
リラックス後はレストランで美味しい4コースディナーをお楽しみください。
2日目は一日の良いスタートのために、豊富なビュッフェ式朝食を!ミネラルバスは午前9時にホテルのゲスト専用にオープンします。正午頃、歯車の列車に乗ってフィッツナウまで行き、そこでボートに乗ってルツェルンへの素敵な1時間のクルーズ。魅力的な旧市街の中世の通りを散歩したり、有名なカペル橋、イエズス会教会、市庁舎をご覧ください。スイス最大の美術館であるスイス交通博物館への訪問、または芸術愛好家には有名な芸術家ピカソとパウルクレーの作品が展示されているローゼンガルト美術館への訪問もお勧めです
時間帯 / 一泊以上
ザルツブルク(オーストリア)発
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへザルツブルグから宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。 ザルツブルグから個人で観光に行くのに電車をご利用ですと2度乗り換が必要でとても非効率なこの街へ、なんとご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:ザルツブルグ午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:ザルツブルグ午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:ザルツブルグ午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 26時間~
プラハ(チェコ)発
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへプラハから宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。 ザルツブルグから個人で観光に行くのに電車をご利用ですと非効率なこの街へ、なんとご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:プラハ午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 26時間~
ミュンヘン(ドイツ)発
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへミュンヘンから宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。 ミュンヘンから個人で観光に行くのに電車をご利用ですと2度乗り換が必要でとても非効率なこの街へ、なんとご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:ミュンヘン午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:ミュンヘン午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:ミュンヘン午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 26時間~
ウィーン(オーストリア)発
移動ついでに宿泊プラン ウィーン → 世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊 → ミュンヘン 1泊2日ツアー
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへウィーンからミュンヘンへ移動ついでに宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。 ウィーンから個人で観光に行くのに電車をご利用ですと2度乗り換が必要でとても非効率なこの街へ、移動ついでに世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊する道草旅はいかがでしょうか?なんとご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な移動宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:ウィーン午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:ウィーン午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:ウィーン午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 36時間~
ウィーン(オーストリア)発
移動ついでに宿泊プラン ウィーン → 世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊 → プラハ 1泊2日ツアー
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへウィーンからプラハへ移動ついでに宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。 ウィーンから個人で観光に行くのに電車をご利用ですと2度乗り換が必要でとても非効率なこの街へ、なんとご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な移動宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:ウィーン午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:ウィーン午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:ウィーン午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 36時間~
プラハ(チェコ)発
移動ついでに宿泊プラン プラハ → 世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊 → ウィーン 1泊2日ツアー
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへプラハからウィーンへ移動ついでに宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。 プラハから鉄道でウィーンへは約4時間半の移動。移動だけで半日必要。移動ついでに世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊する道草旅はいかがでしょうか?ご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な移動宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:プラハ午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 26時間~
プラハ(チェコ)発
移動ついでに宿泊プラン プラハ → 世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊 → ザルツブルグ 1泊2日ツアー
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへプラハからザルツブルグへ移動ついでに宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。プラハから鉄道でザルツブルグへは約7時間半の移動。移動だけで半日必要。移動ついでに世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊する道草旅はいかがでしょうか?ご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な移動宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:プラハ午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 36時間~
プラハ(チェコ)発
移動ついでに宿泊プラン プラハ → 世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊 → ミュンヘン 1泊2日ツアー
世界一美しい町と評される世界遺産の街チェスキー・クルムロフへプラハからミュンヘンへ移動ついでに宿泊観光はいかがですか? 中世・ルネッサンス期の雰囲気を今も残すこの街で自由散策をお楽しみください!13世紀に建築されたヨーロッパで最も広大な城の1つとして知られるチェスキー・クルムロフ城や、城の塔からはブルタヴァ川や中世街並み特有のパステルカラーの街並みを望めます。プラハから鉄道でミュンヘンへは約10時間近くの移動です。移動だけで半日は必要。移動ついでに世界遺産の街「チェスキー・クルムロフ」1泊する道草旅はいかがでしょうか?ご滞在のホテルから楽々出発の大変便利な移動宿泊観光プラン。
なんと、出発とお帰りの時間は3つのパターンからお選びが可能!!
①行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午前発
②行き:プラハ午後発/帰り:チェスキー午後発
③行き:プラハ午前発/帰り:チェスキー午後発
注:午前発(08:00~12:00)、午後発(13:00~18:00)但し、時間指定は不可
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 26時間~
ウィーン(オーストリア)発
クロアチアの美しい首都ザグレブへ
ウィーンからクロアチアの首都ザグレブに小旅行へ。往復の公共バスチケットとザグレブのホテルがセットになった商品です。
長い歴史を持つザグレブは旧市街地のバロック様式の雰囲気や青空市場、ヨーロッパ一美しい墓地と言われるミロゴイ墓地など、見どころ満載!ハートのグッズやクロアチア発祥のネクタイなど、ショッピングも楽しみです。お好きなプランでお過ごしください。
世界遺産プリトヴィツェ湖群国立公園
ご希望の方は2泊3日の日程も可能!16の湖と92の滝が階段状に連なり、幻想的な景観を作り出しているプリトヴィッツェ湖群国立公園へ、ザグレブから日帰り観光がおすすめです。エメラルドグリーンに輝く大小さまざまな湖と白い滝のコントラストが織りなす絶景をぜひご堪能ください。
時間帯 / 一泊以上
所要時間 / 48時間~
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。