選択中の条件
エリア:ヨーロッパ |
テーマ:乗り物 |
チューリッヒ(スイス)発
有効期間中は市内鉄道・バス・ケーブルカーなど交通機関が50%割引に!
スイス国内は鉄道・バスの路線が非常に便利なので、個人で旅行する場合は公共交通機関をうまく使って移動するのがお勧めです。
スイスハーフフェアカードは、1ヶ月の有効期間中、スイス国内主要75都市の市バスや鉄道、山岳交通、湖船、ケーブルーカーなどが半額で利用できるカードです。
【お子様連れでご旅行されるお客様へ】
両親に同行する16歳未満の子供が無料となるスイスファミリーカードは追加料金なしでつけられます!「スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数をご選択ください。尚、6歳未満の子供は無料になるので鉄道パスは不要です。
時間帯 / 終日
チューリッヒ(スイス)発
★スイストラベルパスのEチケットをお渡し!駅で並ぶ時間・引き換えの手続きが不要!★
スイス旅行は鉄道・バスでの移動が欠かせません。個人で旅行する場合は必ずお得になるスイストラベルパスの購入が絶対にお勧めです!有効期間中は鉄道・バス・湖船などが乗り放題!
【どんなにお得かというと...】
チューリッヒからユングフラウエリアの玄関口グリンデルワルトまで通常料金は162.80スイスフラン(往復)、グリンデルワルトからマッターホルン観光拠点の町ツェルマットまでの通常料金は250スイスフラン(往復)になります。
さらには、街中の細かな移動時にもいちいち料金を計算してチケットを購入する手間がなく、快適に旅行を楽しむことができます!
H.I.S.ではスイストラベルパスEチケットをお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、直ぐに旅行へ出発しましょう!
さらにうれしい特典があります
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります
★主要75都市の市バスや市電などが乗り放題になります!
★国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額になります!
★全国約480カ所の美術館・博物館等が無料になります!
★同伴する16歳未満の子供が無料となるファミリーカードを追加料金なしでつけられます!
スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数とお子様の情報をお客様情報入力画面で入力してください。スイストラベルパスと同時に発券いたします。
【地図内の実線(灰色の実線を除く)は乗り放題区間、点線は割引区間です。】
時間帯 / 終日
チューリッヒ(スイス)発
パスご利用日に限り、鉄道・バス・湖船などが乗り放題!
ご利用日を自由に選んでフレキシブルな旅を!
1カ月間の有効期間内で使用する日を自由に選択できる便利なフレックスパス。通用日数は3日、4日、8日、15日の4種類となります。
【どんなにお得かというと...】
チューリッヒからユングフラウエリアの玄関口グリンデルワルトまで通常料金は162.80スイスフラン(往復)、グリンデルワルトからマッターホルン観光拠点の町ツェルマットまでの通常料金は250スイスフラン(往復)になります。
さらには、街中の細かな移動時にもいちいち料金を計算してチケットを購入する手間がなく、快適に旅行を楽しむことができます!
地図内の実線(灰色の実線を除く)は乗り放題区間、点線は割引区間です。大きな地図を見る
パスご利用日に限り、うれしい特典があります。
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります
★主要75都市の市バスや市電などが乗り放題になります!
★国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額になります!
★全国約480カ所の美術館・博物館等が無料になります!
★同伴する16歳未満の子供が無料となるファミリーカードを追加料金なしでつけられます!
スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数とお子様の情報をお客様情報入力画面で入力してください。スイストラベルパスフレックスと同時に発券いたします。
時間帯 / 終日
ツェルマット(スイス)発
憧れのスイスでパウダースノーと絶景を満喫!
ヨーロッパ最大規模のスキー場、ツェルマット
全長350Kmにも及ぶツェルマットのスキー場では、初級、中級、上級コースの3つのレベル、そして、ゲレンデの高低差も大きくコースのバリエーションもさまざまな為、世界中からスキーヤーが集う人気の高級リゾートです。
マッターホルンの勇姿を望む、ゴルナーグラートとスネガ
4000m級のアルプスの山々が連なるこのエリア。中でも特徴的な山の形で魅了するマッターホルンを観たくて、このエリアを選ぶ人も多いはず!
まず、ツェルマットの代表的な山、マッターホルンの勇姿を眺めたいなら、ゴルナーグラートやスネガへ。 滑りながら、写真でみるような美しい角度からマッターホルンを眺めることができます。
ゴルナーグラートからは間近にそびえ立つマッターホルンを、スネガからは1番かっこ良く見える角度のマッターホルンを眺めながらのスキーは格別!
まずは、足慣らしに、このエリアからスタートしてみてはいかがでしょうか?
スキーで国境越えができる珍しい体験!お天気が良ければ、イタリア領のチェルビニアへ!
なぜお天気が良ければか?というと、スイス領のツェルマットからチェルビニアへは、ロープウェイのみで繋がれており、天候が悪いとロープウェイが運休してしまい、戻って来れなくなる恐れがあるからです。
陸路ではツェルマットに戻れない為、チェルビニアへは、お天気の良い日でないとトライできません。
こうなったら、お天気の神様に祈るのみ!!
チェルビニアでは、パスタやピザなどイタリア料理が美味しく、スイスと比べると物価が安いのも嬉しい!
時間帯 / 終日
チューリッヒ(スイス)発
憧れの氷河特急に乗車の5泊6日フリープラン
★名峰アイガーの麓の村グリンデルワルト&名峰マッターホルンの麓の村ツェルマットに各2連泊滞在
★スイスで1番人気の電車・氷河特急(2等)に乗車。(ツェルマット⇒クール間)
★スイストラベルパスフレックス3日間付(2等)
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
★アルプスのリゾートシャモニーに滞在、スイスからフランスへの移動は車窓からの景色が美しいモンブランエクスプレスに乗車
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)付。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
シャモニー モンブラン
ヨーロッパの最高峰モン・ブラン(標高4810.4メートル)の麓にあるリゾート地。夏は登山、冬はスキーの拠点として、またアルプスや氷河見学の拠点として、老若男女を問わず高い人気を集める。通称シャモニーと呼ばれ、正式名称はシャモニ・モンブランで、標高1035メートルにある。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
人気のアルプスの3大名峰、ユングフラウ、マッターホルン、モンブランを巡るツアーです。
★ユングフラウヨッホとゴルナーグラードはグリンデルワルトとツェルマットで一番人気の展望台。その両方の登山鉄道チケット付き!
★アルプスのリゾートシャモニーに滞在、スイスからフランスへの移動は車窓からの景色が美しいモンブランエクスプレスに乗車
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)&ハーフフェアカードつき!ご滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)& ハーフフェアカードについて
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
ユングフラウヨッホ観光
山岳列車がアルプスの岸壁の内部を通り向かうのは 真っ白な氷河の広がる展望台!
100年以上の歴史を持つユングフラウ鉄道からは、 アイガーやメンヒの姿を見ることができます。
マッターホルン観光
ツェルマットが誇る人気No1のゴルナーグラード展望台。
4000メートル峰の登山やハイキング、自転車、牧草地や氷河の景観、これらの魅力が壮大なアルプスの世界に誘います。
シャモニー モンブラン
ヨーロッパの最高峰モン・ブラン(標高4810.4メートル)の麓にあるリゾート地。夏は登山、冬はスキーの拠点として、またアルプスや氷河見学の拠点として、老若男女を問わず高い人気を集める。通称シャモニーと呼ばれ、正式名称はシャモニ・モンブランで、標高1035メートルにある。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
スイスの人気山岳リゾート、グリンデルワルトにゆったり3連泊!
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)つき!ご到着日&ご出発日にベルンやルツェルンへ立ち寄ってからグリンデルワルトへ。また、悪天候の日にインターラーケンなどに日帰り観光も可能です!
パス利用日に限りユングフラウヨッホへも割引金額でチケット購入が可能です。
※当パッケージでは、1日目、2または3日目、4日目にスイストラベルパスをご利用頂きます。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ユングフラウヨッホ観光
山岳列車がアルプスの岸壁の内部を通り向かうのは 真っ白な氷河の広がる展望台!
100年以上の歴史を持つユングフラウ鉄道からは、 アイガーやメンヒの姿を見ることができます。
ヨーロッパ最高峰ユングフラウヨッホ展望台では日本の富士山5合目と姉妹郵便から絵葉書を送れ記念の消印が押印されます!
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
憧れの氷河特急(2等)を完全走破!(サンモリッツ⇒ツェルマット間)
★2日目サンモリッツ自由行動は、周辺の展望台へ、又は、鉄道ファンにはベルニナ特急にてティラノ日帰り観光がオススメ。(ベルニナ特急は料金が別途掛かります)
★スイス1の高級リゾート・サンモリッツとマッターホルンの麓の村ツェルマットに各2連泊
★スイストラベルパスフレックス3日間付(2等)
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
サンモリッツ
美しい森と湖、ベルニナアルプスの名峰に囲まれたサン・モリッツは、爽やかな高地気候と晴天に恵まれたマウンテンリゾートです。
世界遺産の鉄道に認定されたベルニナ線や雄大な眺望が楽しめる展望台の数々など楽しみはいろいろ。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
★鉄道ファン必見!スイス3大特急、ベルニナエクスプレス、氷河特急、ゴールデンパスラインに乗車
★ツェルマットではゴルナグラード登山鉄道往復チケット付き、グリンデルワルトではユングフラウヨッホ展望台往復チケット付き
★スイストラベルパス8日間(2等)付きなので、スイスの憧れの特急電車や登山電車を乗りつくそう!
スイストラベルパス8日券(2等)つき
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
サンモリッツ
美しい森と湖、ベルニナアルプスの名峰に囲まれたサン・モリッツは、爽やかな高地気候と晴天に恵まれたマウンテンリゾートです。
世界のVIP が集う高級リゾートでもあり5ツ星ホテルや有名ブランドショップが建ち並んでいます。
世界遺産の鉄道に認定されたベルニナ線や雄大な眺望が楽しめる展望台の数々など楽しみはいろいろ。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
スイスの人気山岳リゾート、ツェルマットに滞在!
★名峰マッターホルンの麓の村として世界的に有名なアルペンリゾートツェルマットに滞在。
★ツェルマットへの移動は人気の氷河特急(2等)に乗車。(クール⇒ツェルマット間)
★スイストラベルパス3日間(2等)付きなので、パッケージに含まれない区間も登山列車での移動など、
現地にて割引金額で乗車券の購入が可能です。2・3・4日目にスイストラベルパスをご利用頂きます。
スイストラベルパス3日券(2等)について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!パスのご利用日に限り、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
マッターホルン観光!
ツェルマットが誇る人気No1の展望台!
4000メートル峰の登山やハイキング、自転車、牧草地や氷河の景観、これらの魅力が壮大なアルプスの世界に誘います。BR]
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
憧れの氷河特急に乗車!人気の2大展望台への登山鉄道チケット付!
スイスの見所満載の5泊6日のツアーです。
★名峰アイガーの麓の村グリンデルワルト&名峰マッターホルンの麓の村ツェルマットに各2連泊滞在
★ユングフラウヨッホとゴルナーグラードはグリンデルワルトとツェルマットで一番人気の展望台。その両方の登山鉄道チケット付き!
★スイスで1番人気の電車・氷河特急(2等)に乗車。(ツェルマット⇒クール間)
★スイストラベルパスフレックス3日間(2等)&ハーフフェアカードつき!ご滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
スイストラベルパス・フレックス3日券(2等)& ハーフフェアカードについて
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料・・・など。滞在中はハーフフェアカードを利用して他の展望台へもお得に行くことが可能です。
ユングフラウヨッホ観光
山岳列車がアルプスの岸壁の内部を通り向かうのは 真っ白な氷河の広がる展望台!
100年以上の歴史を持つユングフラウ鉄道からは、 アイガーやメンヒの姿を見ることができます。
マッターホルン観光
ツェルマットが誇る人気No1のゴルナーグラード展望台。
4000メートル峰の登山やハイキング、自転車、牧草地や氷河の景観、これらの魅力が壮大なアルプスの世界に誘います。
氷河特急に乗車!
ワイン名産地フィスプ地方の葡萄畑や、悪魔の橋があるシェレネン峡谷を横目に、列車は山の稜線に沿って何度もカーブを繰り返し蛇行しながら、約600mの標高差を上って行きます。
アルプスの名峰、美しい森や牧草地、山間の急流や渓谷などが次々と車窓に展開する絶景の連続です。
時間帯 / 一泊以上
チューリッヒ(スイス)発
たったの3日間で、人気の2大リゾート、名峰アイガーの麓の村グリンデルワルト&名峰マッターホルンの麓の街ツェルマットを訪れ、しかも氷河特急にも乗車する弾丸ツアー!!
★スイスで1番人気の電車・氷河特急(2等)に乗車。(ブリーク⇒ツェルマット間)
★スイストラベルパス3日間(2等)つき!
スイストラベルパス3日券について
H.I.S.ではチューリッヒ空港にてスイストラベルパス原本をお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、パスを受け取り直ぐに旅行へ出発しましょう!
パスのご利用日は、国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります。例えば、主要75都市の市バスや市電などが乗り放題。国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額。全国約480カ所の美術館・博物館等が無料など
グリンデルワルト
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。
黄色の花が絨毯のように咲き誇る春、高山植物が咲き太陽がキラめく夏、木々が色づくロマンティックな秋、雪山の雄大な美しさを体感する冬と、四季折々の美しい風景の中で、多彩なアクティビティが満喫できます。日本の松本市(旧安曇村)と姉妹都市。
ツェルマット
名峰マッターホルンを抱くツェルマットはアルプス観光の王道です。
湖面にマッターホルンをはじめとするアルプスの山々を映しとる美しい山上湖の数々があり、初夏から秋にかけての人気ハイキングスポットです。
一面が銀世界となる冬季は、充実した施設でスキーやスノーボード、ウィンターハイキングなどが満喫できるウィンターリゾートとして多くの人々が訪れます。
氷河特急に乗車!
氷河特急のパノラマ車両の大窓は天井近くまであり、山の谷間を走行中にも背もたれにもたれ掛かったままで、雄大な山の稜線がご覧頂けるのが特徴。また、日本語を含むイヤホンガイドの説明付きなので、絶景ポイントを見逃すことなくお楽しみ頂けます。
当コースでは、ブリーク~ツェルマット間、約1.5時間を走行。
時間帯 / 一泊以上
グリンデルワルド(スイス)発
ユングフラウ地方周遊に便利&絶対お得なVIPパス!
2020年12月運行開始の新ゴンドラ「アイガーエクスプレス」に乗車可能!
現地では販売していない、ユングフラウエリアを楽しむ方には必須な3日間パスです。★ユングフラウエリアの鉄道が乗り放題に! ★乗車ごとに切符を買うよりはるかにお得です!!
どんなにお得かというと...
グリンデルワルトから新ゴンドラ「アイガーエクスプレス」でアイガーグレッチャーを経由しそこから登山列車でユングフラウヨッホ山頂まで往復すると、通常夏期料金は214スイスフランです(季節によって料金が異なります) 人気展望スポットであるフィルストへのケーブルカーの往復通常料金が64スイスフラン。 これだけで合わせても通常278フランですが、VIPパスなら230スイスフランです。
3日間有効なので、話題の韓国ドラマのロケ地のフィルストを訪れたり、グリンデルワルトへ遊びに行ったり、シーニゲプラッテの野生植物園を訪れたりしても、料金は変わらず230フランなのでユングフラウエリアを満喫するにはうってつけのパスなのです。
時間帯 / 終日
インターラーケン(スイス)発
ユングフラウ地方周遊に便利&絶対お得なVIPパス!
2020年12月運行開始の新ゴンドラ「アイガーエクスプレス」に乗車可能!
現地では販売していない、ユングフラウエリアを楽しむ方には必須な3日間パスです。★ユングフラウエリアの鉄道が乗り放題に! ★乗車ごとに切符を買うよりはるかにお得です!!
どんなにお得かというと...
グリンデルワルトから新ゴンドラ「アイガーエクスプレス」でアイガーグレッチャーを経由しそこから登山列車でユングフラウヨッホ山頂まで往復すると、通常夏期料金は214スイスフランです(季節によって料金が異なります) 人気展望スポットであるフィルストへのケーブルカーの往復通常料金が64スイスフラン。 これだけで合わせても通常278フランですが、VIPパスなら230スイスフランです。
3日間有効なので、話題の韓国ドラマのロケ地のフィルストを訪れたり、グリンデルワルトへ遊びに行ったり、シーニゲプラッテの野生植物園を訪れたりしても、料金は変わらず230フランなのでユングフラウエリアを満喫するにはうってつけのパスなのです。
時間帯 / 終日
ジュネーブ(スイス)発
有効期間中は市内鉄道・バス・ケーブルカーなど交通機関が50%割引に!
スイス国内は鉄道・バスの路線が非常に便利なので、個人で旅行する場合は公共交通機関をうまく使って移動するのがお勧めです。
スイスハーフフェアカードは、1ヶ月の有効期間中、スイス国内主要75都市の市バスや鉄道、山岳交通、湖船、ケーブルーカーなどが半額で利用できるカードです。
【お子様連れでご旅行されるお客様へ】
両親に同行する16歳未満の子供が無料となるスイスファミリーカードは追加料金なしでつけられます!「スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数をご選択ください。尚、6歳未満の子供は無料になるので鉄道パスは不要です。
時間帯 / 終日
ジュネーブ(スイス)発
★H.I.S.ならスイストラベルパスのEチケットをお渡し!駅で並ぶ時間・引き換えの手続きが不要!★
スイス旅行は鉄道・バスでの移動が欠かせません。個人で旅行する場合は必ずお得になるスイストラベルパスの購入が絶対にお勧めです!有効期間中は鉄道・バス・湖船などが乗り放題!
【どんなにお得かというと...】
チューリッヒからユングフラウエリアの玄関口グリンデルワルトまで通常料金は162.80スイスフラン(往復)、グリンデルワルトからマッターホルン観光拠点の町ツェルマットまでの通常料金は250スイスフラン(往復)になります。
さらには、街中の細かな移動時にもいちいち料金を計算してチケットを購入する手間がなく、快適に旅行を楽しむことができます!
H.I.S.ではスイストラベルパスEチケットをお渡しするので、チケットカウンターに並び、引き換える手間が不要です。チューリッヒ空港到着後は、直ぐに旅行へ出発しましょう!
さらにうれしい特典があります
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります
★主要75都市の市バスや市電などが乗り放題になります!
★国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額になります!
★全国約480カ所の美術館・博物館等が無料になります!
★同伴する16歳未満の子供が無料となるファミリーカードを追加料金なしでつけられます!
スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数とお子様の情報をお客様情報入力画面で入力してください。スイストラベルパスと同時に発券いたします。
時間帯 / 終日
ジュネーブ(スイス)発
パスご利用日に限り、鉄道・バス・湖船などが乗り放題!
ご利用日を自由に選んでフレキシブルな旅を!
1カ月間の有効期間内で使用する日を自由に選択できる便利なフレックスパス。通用日数は3日、4日、8日、15日の4種類となります。
【どんなにお得かというと...】
チューリッヒからユングフラウエリアの玄関口グリンデルワルトまで通常料金は162.80スイスフラン(往復)、グリンデルワルトからマッターホルン観光拠点の町ツェルマットまでの通常料金は250スイスフラン(往復)になります。
さらには、街中の細かな移動時にもいちいち料金を計算してチケットを購入する手間がなく、快適に旅行を楽しむことができます!
地図内の実線(灰色の実線を除く)は乗り放題区間、点線は割引区間です。大きな地図を見る
パスご利用日に限り、うれしい特典があります。
国内の移動だけではなく、個人での旅行にはうれしい特典がいくつもあります
★主要75都市の市バスや市電などが乗り放題になります!
★国内の主要な山岳交通の路線の利用が半額になります!
★全国約480カ所の美術館・博物館等が無料になります!
★同伴する16歳未満の子供が無料となるファミリーカードを追加料金なしでつけられます!
スイスファミリーカード」をご希望の場合は、ご予約の際にお子様の人数とお子様の情報をお客様情報入力画面で入力してください。スイストラベルパスフレックスと同時に発券いたします。
時間帯 / 終日
ウラジオストク(ロシア)発
【チケット受け渡し方法】
チケットはEチケットになります。
手配完了後、メールにてお届け致しますのでそちらをプリントアウトして頂き、お持ちください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
ツェルマット(スイス)発
ツェルマットで一番人気のゴルナーグラート展望台とアルプス最高所の展望台マッターホルン・グレーシャーパラダイスを1日で体験!
ピーク2ピークチケットを使ってツェルマットの2つの絶景展望台を体験してみませんか
ゴルナーグラート展望台とマッターホルン・グレーシャーパラダイス。このアドベンチャーはヨーロッパ最高地にる山岳駅・マッターホルン・グレーシャーパラダイスへ向かうところから始まります。その後ロープウェイでリッフェルベルグまで行き、のどかな登山鉄道でゴルナーグラートへ。ゴルナーグラート鉄道に乗って帰路はゆったりとツェルマットの中心まで戻ってきます。この日帰り旅行は逆の順番でもお楽しみいただけます。
ピーク2ピークパスは日帰り観光の方に限り有効です。(※スノースポーツにはご利用頂けません。)
時間帯 / 終日
ツェルマット(スイス)発
ツェルマットエリアのハイキングや展望台巡りに最適!
ツェルマットの登山鉄道やロープウェイなどの山岳交通機関などが乗り放題
ゴルナーグラート展望台、マッターホルン・グレーシャー・パラダイス、スネガ、ロートホルンへのロープウェイ・ケーブルカーが乗り放題となるお得なパスです。
テーシュ⇔ツェルマット間のシャトルバスにもご乗車頂けます。
以下の区間で無制限にご利用になれます
●ツェルマット - マッターホルン・グレーシャー・パラダイス
●ツェルマット ‐ フーリ - シュヴァルツセー
●ツェルマット ‐ ゴルナーグラート
●ツェルマット - スネガ - ブラウヘルト - ロートホルン
●フーリ - リッフェルベルグ
●ランダ - テーシュ ‐ ツェルマット
氷河パレスへの入場および地域循環バスにもご乗車頂けます。
ピークパスはハイキングおよび日帰り観光の方に限り有効です。(※スノースポーツにはご利用頂けません。)
時間帯 / 終日
イルクーツク(ロシア)発
★専用車送迎プラン★
イルクーツクからリストビャンカへ送迎いたします。
送迎は全てプライベート(専用車)となります。混載はございません。
お申し込みの際、ご希望のお迎えの時間及びご滞在ホテルをご教示ください。
時間帯 / 終日
所要時間 / 1時間~
ツェルマット(スイス)発
憧れのスイスでパウダースノーと絶景を満喫!
安心の1日日本語スキーガイド付き
ヨーロッパ最大規模のスキー場、ツェルマット
全長350Kmにも及ぶツェルマットのスキー場では、初級、中級、上級コースの3つのレベル、そして、ゲレンデの高低差も大きくコースのバリエーションもさまざまな為、世界中からスキーヤーが集う人気の高級リゾートです。
日本語スキーガイドが1日同行し、効率良く滑れるようにコースをご紹介。ガイドの案内で山の景観を楽しみながら、観光しながらスキーをお楽しみ頂きます。ちょっと不安な初の海外スキーでも安心! スキー&スノボ用品レンタルも、お客様のご希望に合わせてガイドが同行しご案内するのでスムーズ!
【安全なスキーのために】せっかくのスキー旅行、事故や危険な目に合わないよう、細心の注意を払って安全第一でスキーを楽しみましょう。■山の天候は急変することがありますので、天気予報のチェックをお忘れなく。■他のスキーヤーとの衝突に備え、帽子やヘルメットの着用をお勧めします。ヘルメットはレンタルスキーショップで借りられます。■観光局などに無料でスキー場マップが置いてあります。地形をよく理解してスキーをお楽しみください。
時間帯 / 一泊以上
グリンデルワルド(スイス)発
安心の1日日本語スキーガイド付き!
世界屈指のスキーリゾート、グリンデルワルト
大人から子供まで楽しめるゲレンデが魅力
【誰もが憧れるスイス・アルプスでスキーを満喫!有名なアイガー北壁直下のスキー場】グリンデルワルドでスキー、又は、スノーボードを満喫!
広大なグリンデルワルドのゲレンデ!日本語スキーガイドが1日同行し、効率良く滑れるようにコースをご紹介。ガイドの案内で山の景観を楽しみながら、観光しながらスキーをお楽しみ頂きます。ちょっと不安な初の海外スキーでも安心! スキー&スノボ用品レンタルも、お客様のご希望に合わせてガイドが同行しご案内するのでスムーズ!スノーボーダーも大歓迎!
スイスアルプスの名山を望む絶景スキースイスのほぼ中央部に位置するグリンデルワルトは年間100万人以上の旅行者やハイカーが訪れるスイスを代表するアルペンリゾート。日本人観光客への知名度も抜群に高く、ユングフラウヨッホ観光の拠点となる町です。そんなグリンデルワルト、実は世界屈指の一大スキーリゾートでもあります。スイスアルプスの名峰三山、アイガー、メンヒ、ユングフラウの麓という抜群の立地で白銀の雄大な景色を眺めながら優雅にゆったりスキーを楽しむ派も、ワールドカップ開催コースで本格的に滑りたい派まで老若男女が楽しめます。
【安全なスキーのために】せっかくのスキー旅行、事故や危険な目に合わないよう、細心の注意を払って安全第一でスキーを楽しみましょう。■山の天候は急変することがありますので、天気予報のチェックをお忘れなく。■他のスキーヤーとの衝突に備え、帽子やヘルメットの着用をお勧めします。ヘルメットはレンタルスキーショップで借りられます。■観光局などに無料でスキー場マップが置いてあります。地形をよく理解してスキーをお楽しみください。
時間帯 / 午前
ウラジオストク(ロシア)発
滞在が短い方にお勧め!
ロシア最大プリモルスキー水族館とウラジオストク市内観光を網羅!
効率よく名所を巡りたい方に終日ツアーをお勧めいたします!午前はプリモルスキー水族館を訪れたら、午後はウラジオストクの必見スポットをご案内いたします。
※チケット受け渡し方法※
発券が完了しましたら弊社よりメールにてEチケットを別途お送りいたします。
ランチのメニュー: サラダ、ボルシチ、ペリメニ、ピロシキ、コーヒー又は紅茶
※レストランの状況によりメニュー内容は予告なく変更になる可能性がございます。
※食物アレルギーのある方は事前にお知らせください。
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
モスクワ(ロシア)発
モスクワ-トヴェリ間を結ぶ最高速度250km/hのロシアの高速列車サプサン。所要約1時間。観光にもビジネスにもお薦めです。
ヴォルガ川に面するトヴェリはロシア有数の古い歴史を持つ都市。
下記のお時間帯からご選択頂けます。
※空席状況により、ご希望に沿えないことがございます。
※運行スケジュールが変更になることがございます。トヴェリ駅は終点ではありません。
ご注意ください。
モスクワ ⇒ トヴェリ
①06:50 – 07:54 ②07:00 – 08:05③09:18- 10:31(クールスキー駅出発のみ) ④11:40- 12:42⑤13:30- 14:36 ⑥15:40 - 16:42⑦17:40 - 18:45
⑧19:30- 20:35⑨19:40 - 20:44 ⑩21:00- 22:00
トヴェリ ⇒ モスクワ
①09:35- 10:43 ②09:45- 10:52 ③11:50- 12:58 ④13:42- 14:46
⑤15:50-16:58⑥17:56-18:59⑦19:42-20:54⑧21:49-22:58
⑨22:10-23:13⑩23:34-00:40
※表示される出発/到着時刻はすべて、それぞれの現地時間です。ご注意ください。
〔チケット受け渡し方法〕
乗車券はEチケットでございます。手配完了後メールにてお送り致しますので、印刷をしてお持ちください。
※必ずパスポート番号のご入力をお願い致します。
鉄道手配はご乗車日の60日前から可能となります(目安)。
60日以前のお問い合わせに関しては発売開始後に回答致します。
また、60日を切ってからのお申し込みに関しては、受付後3営業日以内に回答いたします。
手配完了後、乗車券のEチケットをメールにて送付致します。
こちらは駅までの送迎がついておりません。送迎ご希望の方はお問合せ下さい。
時間帯 / 半日
所要時間 / 1時間05分~
イルクーツク(ロシア)発
ビジネスマンに取って移動手段の確保は最重要!
スタンダ-ド、VIP、ミニバン、ミニバスと用途に合わせたご提案が可能です。ご相談下さい。
※必ず予約時点で行き先・時間など、詳細な行程をお知らせ頂く必要があります。
時間帯 / 終日
所要時間 / 4時間~
ウラジオストク(ロシア)発
ビジネスマンに取って移動手段の確保は最重要!
スタンダ-ド、VIP、ミニバン、ミニバスと用途に合わせたご提案が可能となりますので、事前にご相談ください。
※必ず予約時点で行き先・時間など、詳細な行程をお知らせいただく必要がございます。
※当サービスはウラジオストク市内に限ります。
空港送迎の場合はお見積りとなりますので、事前にご相談ください。
※専用車サービスのみの料金となります。
※ドライバーはロシア語のみ話します。(英語不可)
※日本語又はロシア語ガイドのサービスもございますので、ご希望の方は以下のリンクをご覧ください。
↓↓↓
時間帯 / 終日
所要時間 / 4時間~
ウラジオストク(ロシア)発
安心のフライトチェックインアシスト付き!
※ホテル → ウラジオストク鉄道駅 送迎いたします。
※日本語アシスタントがご案内いたします。
※日本語が話せる現地スタッフ、日本語が話せる学生の場合もございます。
※送迎は全てプライベート(専用車)となります。混載はございません。
※お申し込みの際、ご乗車予定の列車番号、車両番号、出発時間を予約者情報入力にてご入力いただきます。
時間帯 / 終日
イルクーツク(ロシア)発
ホテル → イルクーツク鉄道駅を送迎致します。
安心のフライトチェックインアシスト付き!
※日本語アシスタントがご案内いたします。
※送迎は全てプライベート(専用車)となります。混載はございません。
お申し込みの際、ご乗車予定の列車番号、車両番号、出発時間を予約者情報入力にてご入力いただきます。
時間帯 / 終日
1
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。