選択中の条件
エリア:ヨーロッパ |
テーマ:美術館・博物館 |
ローマ(イタリア)発
HISローマ支店オリジナルツアー
フォロ・ロマーノ入場とコロッセオの予約付き!
ガイドと回らないと魅力が分かりづらいフォロ・ロマーノはガイドと一緒に入場、ツアー終了時間に合わせてコロッセオを予約、コロッセオ前で概要を説明して解散します。
HISスタッフお勧め!
ローマを歩きつくしたガイドが意見を出し合い作ったツアーですので見所が凝縮されています!!
ローマの中心を歩いて回るので、ローマ滞在初日、もしくは到着翌日参加がオススメです。
貴重な芸術作品が見られるサンタ・マリア・デル・ポポロ教会、映画ファン必見のマルグッタ通り51番地、ローマ観光に欠かせないスペイン広場・トレヴィの泉を見学し古代ローマの中心フォーリ・インペリアーレへ。フォーリ・インペリアーリ通りは右手にフォロ・ロマーノ、左手にトラヤヌスの市場、正面にコロッセオが見える、まさに【インペリアーリ(皇帝)】を感じられる通りです。
ほとんどのツアーが車で通過するだけですし、日曜は歩行者天国なので、ウォーキングならではのコースです。
※新型コロナウィルス感染予防対策のイタリア首相令また各州条例/規定などに伴い、やむを得ず、突発的に内容・料金が変更となる場合がございます。
※観光客の方も公共の場所ではマスク着用が必須となります。全てのオプショナルツアーご参加時は着用をお願い致します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間30分~
ローマ(イタリア)発
HISローマ支店オリジナルツアー
1日でローマの魅力を大満喫!!
ローマを歩きつくしたガイドが意見を出し合い作ったローマ市内観光と、ローマに来たら欠かせないヴァチカン博物館観光がセットになったお得プラン!
ランチ付きで、初めてのローマ観光におすすめな安心&充実のツアーです!
午前の市内観光では、貴重な芸術作品が見られるサンタ・マリア・デル・ポポロ教会、映画ファン必見のマルグッタ通り51、ローマ観光に欠かせないスペイン広場・トレヴィの泉を見学したあとは、古代ローマの中心フォーリ・インペリアーレへ。
それから、フォロ・ロマーノ入場とコロッセオの予約付き!
午後は丁寧に見ると1週間は掛かると言われるほど広大なヴァチカン博物館を、日本語ガイドの説明で効率よくお楽しみ頂きます。
システィーナ礼拝堂の鑑賞の後は『ピエタ像』のある、サンピエトロ寺院へご案内いたします。
※新型コロナウィルス感染予防対策のイタリア首相令また各州条例/規定などに伴い、やむを得ず、突発的に内容・料金が変更となる場合がございます。
※観光客の方も公共の場所ではマスク着用が必須となります。全てのオプショナルツアーご参加時は着用をお願い致します。
時間帯 / 終日
所要時間 / 8時間30分~
イルクーツク(ロシア)発
アンガラ川の川岸やガガーリン道路公園をはじめ、1762年の建立したズナメンスキー修道院など、イルクーツクの名所を日本語ガイドが丁寧にご案内致します。
※午前・午後出発のご選択が可能です。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
ウラジオストク(ロシア)発
伝説の多いウラジオストクの旧中華街を歩きながら観光!
旧中華街を観光後は、レストラン[ミリオンカ]にて美食ランチをお楽しみいただけます!
時間帯 / 半日
所要時間 / 2時間~
ウラジオストク(ロシア)発
「デルス・ウザーラ」を著作したロシア人探検家のアルセーニエフの名前にちなんだ国立博物館を ご案内致します。
国立博物館ができた前、こちらの建物には旧横浜正金銀行が位置しました。日本人にゆかりのある場所です。
ロシアの中でウラジオストクとソチにしかないケーブルカーに乗車し、「鷲の巣」坂へ上ります。
「鷲の巣」坂から金閣湾とウラジオストクの中心部を一覧できます。
素晴らしい景色を楽しんで頂いた後、スハノフの家記念博物館の内部を日本語ガイドがご案内します。
スハノフ家記念博物館でロマノフ王朝時代の住まいの雰囲気とを味わえます。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
フィレンツェ(イタリア)発
人気の【フィレンツェ半日市内観光(ウフィッツィ入場付き)】と【日本語アシスタントと行くピサの斜塔入場込みピサ半日観光(午後)】がセットになったお得な終日観光です 。
赤いクーポラの大聖堂「ドゥオモ」、街の中心「共和国広場」、触ると幸運を呼んでくれるという「いのしし像」、「ヴェッキオ橋」、「シニョーリア広場」、「ヴェッキオ宮」、
更には、絶対に見逃すことの出来ない『ウフィッツィ美術館』入場と充実のフィレンツェ市内観光の後は、お昼休憩を挟んでピサへ。
ロマネスク建築の代表作のひとつ、見事なドゥオーモ(大聖堂)の内部を見学、そして、メインは世界遺産でもあり、世界七不思議とも言われる「ピサの斜塔」入場です。
ここから見る奇跡の広場((Piazza dei Miracoli)とピサの町並みは必見です。
※新型コロナウィルス感染予防対策のイタリア首相令また各州条例/規定などに伴い、やむを得ず、突発的に内容・料金が変更となる場合がございます。
※観光客の方も公共の場所ではマスク着用が必要となります。全てのオプショナルツアーご参加時は着用をお願い致します。
時間帯 / 終日
所要時間 / 10時間15分~
ハバロフスク(ロシア)発
ハバロフスクのもっとも有名な軍事博物館、アムール汽船会社の博物館、カザケヴィチェヴォ博物館を日本語ガイドと共に効率良く巡ります。
観光時、アムール橋博物館、科学図書館、World of Talking machineミュージアムの3か所の内、ご希望の博物館を1か所お選びいただけます。
※午前・午後出発のご選択が可能です。
時間帯 / 半日
所要時間 / 6時間~
ウラジオストク(ロシア)発
ウラジオ対岸のルースキー島はもともと対日戦争の要塞で、
いまでも島のウラジオストクと反対側には海軍基地があるそうですが、
APEC の開催に向けて、高級ホテル、 ビジネスセンター、遊園地、高級住宅、
ゴルフクラブなどが建設され、ウラジオストクとの間に大きな橋もかけられて、
一大リゾートセンターに変貌する地域を日本語ガイドがご案内します。
メニュー: サラダ ボルシチ ペリメニ ピロシキ コーヒー又は紅茶
※レストランの状況によりメニュー内容は変更になる可能性がございます。
ランチ付き・無しのプランがございますので、ご予約の際ご希望のプランをご選択ください。
時間帯 / 午前
所要時間 / 6時間~
サンクトペテルブルグ(ロシア)発
サンクトペテルブルグの市内を完全網羅!世界三大美術館の一つ、エルミタージュ美術館にも入場!
短い滞在で、サンクトペテルブルグの見所を効率よく観光したい方におすすめです。
ランチには本場のビーフストロガノフをご賞味ください。
エルミタージュ美術館はパリのルーブル美術館よりも複雑で迷いやすい構造と言われており、収蔵品はなんと300万点以上!!美術、歴史、色んな観点から日本語ガイドが詳しく、効率よくご案内致します。
※午前・午後出発のご選択が可能です。
※こちらのツアーは催行日の2週間前から順次回答致します。
催行日の3日前になる場合もございますので予めご了承ください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 7時間~
ウラジオストク(ロシア)発
ツアーを楽しみながら、ロシア文化が学べるチャンス!
スハノフ家記念博物館では、ロマノフ王朝時代の住まいの雰囲気を感じる事ができます。
こちらのツアーに参加する方はロシアの紅茶会のマナーと19世紀サモワールについて学べる体験だけでなく、自分のティーも作る事ができます。
時間帯 / 半日
所要時間 / 2時間~
フィレンツェ(イタリア)発
みゅう/日本語ガイドと世界遺産の街をめぐる
フィレンツェに来たなら是非足を運びたい観光名所、赤いクーポラの大聖堂「ドゥオモ」、街の中心「共和国広場」、触ると幸運を呼んでくれるという「いのしし像」、「ヴェッキオ橋」、「シニョーリア広場」、「ヴェッキオ宮」を訪れ、更には、絶対に見逃すことの出来ない『ウフィッツィ美術館』入場が含まれる当ツアー。
これらの見所を日本語ガイドの説明付きで、効率よく、より興味深く、半日観光でご案内します。
※新型コロナウィルス感染予防対策のイタリア首相令また各州条例/規定などに伴い、やむを得ず、突発的に内容・料金が変更となる場合がございます。
※観光客の方も公共の場所ではマスク着用が必須となります。全てのオプショナルツアーご参加時は着用をお願い致します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間~
サンクトペテルブルグ(ロシア)発
世界三大美術館の一つ、エルミタージュ美術館!
エルミタージュ美術館の本館と別館(印象派)に入場観光します。
エルミタージュ美術館はパリのルーブル美術館よりも複雑で迷いやすい構造と言われており、
収蔵品はなんと300万点以上!!
館内のどこに何があるかガイドは把握しておりますので、
美術、歴史、色んな観点から日本語ガイドが詳しく、効率よくご案内致します。
※こちらのツアーは催行日の2週間前から順次回答致します。
催行日の3日前になる場合もございますので予めご了承ください。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
サンクトペテルブルグ(ロシア)発
最大のコレクションをもつロシア美術館は見学しませんか。
1895年4月13日にロシア皇帝ニコライ2世によってロシア最初の国立美術館として開館しました。
美術館の本館はミハイロフ宮殿を使用しています。
別館として、ストロガノフ宮殿、大理石宮殿、ミハイロフスキー城があります。
ロシア美術館にはイコン美術、18世紀~20世紀の作品が数多くの作品が展示されています。ロシア人画家の作品が楽しめます。
ロシア美術館のツアー後モイカ川に接して、美しい門塀があるミハイロフスキー公園に見学いたします。
時間帯 / 半日
所要時間 / 5時間~
サンクトペテルブルグ(ロシア)発
世界最大の海軍博物館を見学しよう!
サンクトペテルブルクのヴァシリエフスキー島に建てられた海軍博物館は、ロシアの最初の博物館であり、世界最大の海軍博物館の一つです。
19のホールが存在し、大規模なコレクションが展示されています。
日露戦争の展示品、日本海海戦のジオラマモデルも展示されています。
New Hollandはネヴァ川左岸にあり、モイカ川と運河に囲まれた三角形の土地です。
「新しいオランダ」という意味で、ピョートル大帝の時代に軍関係の刑務所としても使われていました。
今ノーヴァヤ・ゴランディヤには人気のあるレストラン、学校、子供の広場、アイススケート場などエリアが存在します。
ロシア海軍の歴史とノーヴァヤ・ゴランディヤについて、日本語ガイドが丁寧にご案内します。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
ウラジオストク(ロシア)発
滞在が短い方にお勧め!
ロシア最大プリモルスキー水族館とウラジオストク市内観光を網羅!
効率よく名所を巡りたい方に終日ツアーをお勧めいたします!午前はプリモルスキー水族館を訪れたら、午後はウラジオストクの必見スポットをご案内いたします。
※チケット受け渡し方法※
発券が完了しましたら弊社よりメールにてEチケットを別途お送りいたします。
ランチのメニュー: サラダ、ボルシチ、ペリメニ、ピロシキ、コーヒー又は紅茶
※レストランの状況によりメニュー内容は予告なく変更になる可能性がございます。
※食物アレルギーのある方は事前にお知らせください。
時間帯 / 終日
所要時間 / 9時間~
ウラジオストク(ロシア)発
旧ソ連時代の珍しい車を見ることができます!
ソ連時代の自動車、オートバイを主に展示していますが、それ以外にも戦前の自動車・軍用車両もあり、ソ連時代の強さを感じさせる博物館です。
博物館の後は路面電車に乗って、食料品、衣類、雑貨などが買える、ロシア人の暮らしを感じられる
ウラジオストク最大のキタイスキー市場へご案内致します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
ハーグ(オランダ)発
ハーグの至宝、マウリッツハウス美術館へ日本語ガイドがご案内するツアーです。王室絵画コレクションから、世界的に有名なフェルメールの「真珠の耳飾の少女」、「デルフトの眺望」、レンブランドの「テゥルプ博士の解剖学講座」など数々の名作をお楽しみ頂けます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 2時間~
パリ(フランス)発
見学時間たっぷり約2時間45分 ガイド付きで効率よく見学
『モナ・リザ』、『ミロのヴィーナス』など世界的にも有名な美術品から、[みゅう]が厳選したすぐれた作品を、フランス政府公認日本語ガイドの説明と一緒に、効率よく鑑賞します。
ルーブル美術館はとにかく巨大。作品を35万点を保持し、3万点を展示するルーブル美術館は、かつてはフランス王家の宮殿で、重要作品の大半が、王家のコレクションでした。宮殿は、800年以上かけて増改築を繰り返したため、中は迷路のようになっています。ルーブル美術館のエキスパートと回ることで、超有名作品を効率よく、時間の無駄なく回ります。ルーブルが保持する作品は、キリスト教、ギリシャ神話、古代の歴史を題材としたものが多いので、専門知識を持つガイドの説明を聞くことで、作品を一層楽しむことができます。
ガイドと一緒に3時間、臨場感あふれるガイディングでたっぷり美術鑑賞。専用イヤフォンを使用しますので、混雑時でもガイドの解説がよく聞こえます。
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間~
パリ(フランス)発
日本語堪能なフランス人ガイド兼ドライバーが案内するプライベートツアー
公認ガイド兼ドライバーが、パリや近郊の魅力をたっぷりガイドします。
◇◇◇ポイント◇◇◇
◆政府公認ガイドだから、資格所有のガイドのみが案内可能な美術館(ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿ほか)の案内が可能
◆快適な高級車(デラックスミニバン、7名様迄乗車可能)での移動
◆フランス人の視点からの日本語でのご案内
◆観光だけでの利用でも、観光+ショッピングの利用でも、車付き日本語ガイドだからお好みに合わせて自由自在
◇◇◇担当ガイドドライバー ラミについて◇◇◇
パリ育ち、東京大学大学院にて日本美術史を専攻、日本滞在(留学)は約6年。日本語能力試験一級(最上級)所持。ドライバーガイド経験約10年。
好きな観光地:ロワール古城巡り、得意分野:ナポレオン期のフランス、オスマン様式建築
時間帯 / 午前
所要時間 / 4時間~
モスクワ(ロシア)発
世界有数のロシアファインアートを鑑賞しよう!
モスクワ市内には西洋美術やロシア美術の作品群を保存している世界的に有名な国立トレチャコフ美術館が非常に有名です。
現在ではロシア最大級の美術館の一つとなっています。
パウェル・ミハイロヴィチ・トレチャコフが1856年にトレチャコフ美術館として創立しました。
美術館の建物は1980年にロシア様式のウィ.エム.ワスネツォフ画家のプロジェクトに従って、外観が改修されました。
1985年には、クリムスキーワルに美術館の新館がオープンしました。
20世紀初頭、ロシア・アヴァンギャルド芸術から現在の作品は特に数多く展示されています。
美術館の新館はトレチャコフ美術館本館からモスクワ川沿いに約1km程離れています。
美術、歴史、色んな観点から日本語ガイドが詳しく、効率よくご案内致します。
時間帯 / 半日
所要時間 / 5時間~
モスクワ(ロシア)発
[ゴーリキーが晩年を過ごした家博物館の見学]
歴史と芸術の街モスクワ観光地巡りからスタートして、ゴーリキーの家博物館を入場します。
「ゴーリキーの家博物館」はロシアの有名な作家はマクシム・ゴーリキーが実際に住んでいた家です。
建物はロシア・アールヌーヴォーの代表的建築家のフョードル・シェフテリの設計によって、1902年に商人リャブシンスキーの邸宅として建てられました。1932年にイタリアからゴーリキーが帰国し、この邸宅に住み始めました。博物館の外観はアールヌーヴォー様式建築。正面から入ると海底のイメージの「波の階段」があります。内部大理石の階段、モザイクが美しいステンドグラス、曲線のデザインある床を楽しめます。ロシア文学が好き方にお勧めします。
歴史と芸術の街モスクワ、マクシム・ゴーリキーの歴史、博物館について日本語ガイドが詳しく、効率よくご案内致します。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
モスクワ(ロシア)発
トレチャコフ美術館・新館で現代美術を堪能しよう!
20世紀から現在までの、ロシアの美術とその多様性がトレチャコフ美術館(新館)に展示されています。
美術館にはシャガールやマレーヴィッチ等、世界的に有名な絵画が沢山並んでいます。
1985年、クリムスキーワルに美術館の新館としてオープンしました。4階建ての横長でコンクリート製箱型の近代建築で、美術館の外は緑が多い公園です。
トレチャコフ美術館(新館)のツアーは現代美術が好きな方にお勧めです。
絵を見たあとは公園でのお散歩も楽しめます。
日本語ガイドが丁寧にご案内します。
時間帯 / 半日
所要時間 / 3時間~
アテネ(ギリシャ)発
有名な観光場所を日本語ガイドと専用車にてご案内 (4時間以内)
1~4名様参加
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
モスクワ(ロシア)発
夢とロマンに彩られたロシア宇宙開発の歴史を、日本語ガイドがご案内致します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 3時間~
ミュンヘン(ドイツ)発
世界最大級の技術・科学の国立博物館。旅客機や機関車の内部見学や体験型の展示が多く見ごたえ有り、大人も楽しめる博物館となっております!
時間帯 / 半日
モスクワ(ロシア)発
ロシアが誇る大作曲家、ピョートル・チャイコフスキーが晩年過ごした家を
日本語ガイドが専用車送迎にてご案内します。
博物館は彼が過ごていた当時のままに保存され、
最晩年の名作交響曲第6番(悲愴)を生んだピアノも展示されており、ファンにはたまらない場所。
場所は、モスクワの北西、約90キロに位置するクリン。
美しい町なので、博物館見学後は少し散策をして、ランチができる場所をご案内致します。
時間帯 / 午前
所要時間 / 9時間~
モスクワ(ロシア)発
第2次世界大戦中、モスクワ市内中心部の地下に作られた核シェルター。
その広さは7000㎡、深さは地下18階、内部にはソ連軍の指令基地が置かれていました。
現在冷戦博物館と呼ばれているこの施設を、日本語ガイドがご案内致します。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
ウラジオストク(ロシア)発
中心部の[ゴーリキー劇場]の裏手に坂があって、この中に1945年に建てられた地下シェルターがあります。
ここでは第二次世界対戦後冷戦時代、ウラジオストク政府高官と民間防衛本部のためのVIP核シェルターが機能していました。
長さ1キロメートルのトンネルをライトで照らしながら見学すると探検気分になります。
換気設置、消火器などに整備されて、壁に当時の新聞や毒マスクが張り付いています。
奥へ進むと、スターリンと直接交信できる装置、政府高官の家族の寝泊まりの部屋など面白い施設があります。
1991年まで軍事閉鎖都市だったウラジオストクらしい観光地を日本語ガイドがご案内致します。
詳細は以下のリンクよりご覧ください。
↓↓↓
時間帯 / 半日
所要時間 / 2時間~
モスクワ(ロシア)発
<日本語アシスタントがご案内!>
赤の広場に面して建つ、モスクワを代表するロシアの歴史を展示する博物館。
収蔵品は450万点にも及び、規模はクレムリンの武器庫をしのぐほど。
クレムリンを見学する時間がない人は、この博物館だけでも見ておきたい。
時間帯 / 半日
所要時間 / 4時間~
モスクワ(ロシア)発
日本語ガイド同行&安心の専用車でご案内!
「イズマイロボのクレムリン」というロシアの伝統文化村があり、ウオッカ博物館、ロシアの工芸品のマスタークラスなどがあります。
ロシアの国民的飲み物といえば、ウォッカ。ここでは、ウォッカの歴史を紹介しています。
時間帯 / 午後
所要時間 / 4時間~
1
※ 日本円料金の表示は当社規定レートを元に算出しております。